
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:09:47.11 ID:iSndidRP0.net
役者「いい加減にしろよ!(パリンガシャーン!」
ワイ「」
ワイ「」
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:10:26.46 ID:mxG9oLqC0.net
CMどおおおおん
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:10:31.67 ID:49vwQb+30.net
爆発ドオオオオン銃パアアアアン
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:10:50.19 ID:CIH5C6EA0.net
草
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:11:19.84 ID:3ubBnOfbp.net
やっぱり字幕って最強だわ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:12:09.77 ID:ClsFTEsC0.net
突然オラァ!!
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:12:12.24 ID:+BenmNwF0.net
地上波やとよくある
映画音量小さくてCMクソでかいやつ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:12:45.15 ID:DW9KwQ9Ma.net
>>13
ほんこれ
ほんこれ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:17:22.48 ID:wdpdItVx0.net
>>13
わざとやね
わざとやね
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:17:46.23 ID:f5GMmCXIa.net
>>13
これぶちころしたい
これぶちころしたい
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:12:13.28 ID:gGJ4O3sB0.net
ほんとひで
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:12:42.30 ID:BAc0EQsy0.net
ホラーとかいう音響だけデカい無能
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:13:44.26 ID:7RJmBB22d.net
邦画みるといっつもマイク壊れてるんじゃないかと思うわ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:13:56.38 ID:E+0OZOha0.net
バランス悪いよな
製作者の耳は効果音だけ聴こえにくいらしい
製作者の耳は効果音だけ聴こえにくいらしい
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:14:44.33 ID:+K2rQ2QX0.net
車ガシャーン!!!爆発ドオオオオン!!!!!
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:16:11.72 ID:hYA0h6nn0.net
音量の差本当に酷い
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:16:28.47 ID:Rkmk3qNod.net
七人の侍は字幕ないと何言っとるかわからんわ
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:22:37.27 ID:o/ZM7pMLa.net
>>34
蜘蛛の巣城なんか何言ってるか一切わからなくて字幕すらない部分あるからな
蜘蛛の巣城なんか何言ってるか一切わからなくて字幕すらない部分あるからな
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:24:19.82 ID:UyuQgr6o0.net
>>34
古いからしゃーない
古いからしゃーない
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:16:53.34 ID:LUnfPkeoK.net
効果音だけ大きくてセリフが小さいのは自宅のサウンドシステムと合ってないからやで。
サウンドシステムが2.0chやのにDVDで5.1chを鳴らしたらセリフが小さく効果音がデカくなる。
サウンドシステムが2.0chやのにDVDで5.1chを鳴らしたらセリフが小さく効果音がデカくなる。
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:17:11.93 ID:7RJmBB22d.net
まずうちさぁ…
↓
ミ”ーン”ミ”ーン”!!!!
↓
ミ”ーン”ミ”ーン”!!!!
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:17:26.06 ID:8L1JEHh20.net
ヒステリーのシーンは音量下げろや
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:17:56.05 ID:fvAjeHBB0.net
くーりーあー!アサヒが!家で冷えてる!
死ね
死ね
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:19:30.26 ID:drUjSDD80.net
>>46
戦犯CMやわあれ
苦情レベル
戦犯CMやわあれ
苦情レベル
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:18:13.91 ID:Cb7syALF0.net
ほんまSEとのバランス悪すぎやわ映画
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:18:17.07 ID:nuZ1x655p.net
言うてお前ら洋画の英語聞き取れないから声はスルーしてるやろ
洋画も声小さいやで
洋画も声小さいやで
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:18:46.20 ID:cdy5ajcYd.net
さらに今ならお得だよ!(棒)
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:19:18.23 ID:mZc1qlm/0.net
突然サンドウィッチを窓に叩きつけるのはやめろ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:24:38.84 ID:f8IGwPrJd.net
>>52
宇宙戦争結構好き
宇宙戦争結構好き
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:19:31.12 ID:RN23fklt0.net
邦画だけの話だぞ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:20:27.16 ID:bykUxxFE0.net
BSのが落差すごくない?
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:20:40.35 ID:L+imWPuz0.net
まあ洋画も小さいで
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:20:52.15 ID:STTDsl4S0.net
邦画のホラー映画で何度も酷い目にあいました
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:21:01.47 ID:0svMCxKJ0.net
ホラーならしゃーないけどそうじゃない映画まで音量おかしいからなぁ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:21:08.45 ID:Z5oKNAihd.net
感動的なシーンで感動的なBGM爆音で流す監督は死ね
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:21:09.45 ID:LUnfPkeoK.net
DVDの5.1chはセリフの大半をセンターchに収録してるけど、テレビだけで再生する場合はセンターchがないからセリフが小さい。
で、左右に収録された効果音だけはそのままやからデカい
で、左右に収録された効果音だけはそのままやからデカい
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:25:51.13 ID:ClqKNN6MK.net
>>67
じゃあどうすればいいんや?
じゃあどうすればいいんや?
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:26:21.14 ID:mnaAbosx0.net
>>88
5.1ch環境にすればええやん
5.1ch環境にすればええやん
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:28:28.63 ID:LUnfPkeoK.net
>>88
5.1chが見られる環境にするか、DVDを2.0chで再生する。
ただBDだと5.1chしか収録してない場合もあるから不便
5.1chが見られる環境にするか、DVDを2.0chで再生する。
ただBDだと5.1chしか収録してない場合もあるから不便
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:22:10.31 ID:E+0OZOha0.net
たけし「ふがふが」
ワイ「なに言ってるんや?音量上げたろ!」
たけし「ふがふが!」
ワイ「」
ワイ「なに言ってるんや?音量上げたろ!」
たけし「ふがふが!」
ワイ「」
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:22:17.13 ID:PU6U94SgM.net
字幕だから気付かないだけで洋画もボソボソやぞ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:22:42.74 ID:UeUsRqSN0.net
アクションハリウッド映画でよくある
主人公「ボソボソ…」
音量上げる
爆発「どおおおおおおおおおおおん!!!」
ワイ「!?!?!?」
主人公「ボソボソ…」
音量上げる
爆発「どおおおおおおおおおおおん!!!」
ワイ「!?!?!?」
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:22:51.09 ID:v72IgFvU0.net
センタースピーカーの分をちゃんと左右にダウンミックスしてくれるテレビは少ない
オーディオシステムを導入するんやで
オーディオシステムを導入するんやで
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:24:35.71 ID:zdMXLimR0.net
音量でビビらすホラーは糞
内容分からん猿でもビビるわそら
内容分からん猿でもビビるわそら
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:27:12.69 ID:JIAfkfET0.net
ヒステリー女の音量だけ自動で下げる機能はよせいや
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:27:47.37 ID:NNtPceu5a.net
映画館用のバランスそのままやろあれ
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:29:06.33 ID:zv36gnMY0.net
映画館「大音量流すンゴwwwwwwwwwww」
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 11:25:22.00 ID:9rav9Fi70.net
息だけで喋るのほんとひで
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1458353387/
映画「ボソボソ…」ワイ「なに言ってるんや?音量上げたろ!」


コメント