
1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/17(木)22:36:31 ID:W70
どれが好き?
2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/17(木)22:37:11 ID:0bL
小粒で育ってきたから、他だと違和感やで
3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/17(木)22:37:36 ID:RN8
小粒やな
4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/17(木)22:37:43 ID:29J
おかめの小粒
11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/17(木)22:38:46 ID:RN8
>>4
結局ここに落ち着くよな
7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/17(木)22:38:32 ID:Yzo
全部好きやが食べ続けるなら小粒
9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/17(木)22:38:38 ID:GWj
おかめの大粒
10 名前:名無し [] 投稿日:2016/03/17(木)22:38:42 ID:Fhw
大粒以外認めん!
12 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/03/17(木)22:39:04 ID:hhr
くめ納豆の小粒を指名
13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/17(木)22:39:36 ID:GWj
小粒民多すぎやろ
15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/17(木)22:40:17 ID:W70
ひきわりが好きなのって少数派なんか…?
絶対一番多いと思ってたんに
23 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/03/17(木)22:42:01 ID:hhr
>>15
ひき割りって納豆というより納豆の加工品みたいな別ジャンルと思っとる
17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/17(木)22:40:45 ID:ugQ
ずっと食ってるとひきわり好きになるで
18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/17(木)22:41:03 ID:yXm
こつぶ
19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/17(木)22:41:06 ID:nBn
ワイ大粒軍、ひきわり選手を永久追放
26 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/17(木)22:42:36 ID:uQl
小粒か挽き割り
大粒はあんま好きじゃない
27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/17(木)22:43:36 ID:lzP
ひきわりやな
小粒はたまに食べるけど大粒は食感があんま好きじゃない
28 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/17(木)22:44:19 ID:WSC
水戸納豆は駅売りしたら小粒なのが受けて遠方に広まったと聞いたことある
29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/17(木)22:44:23 ID:Bu8
たまに大粒食うと美味いけどな
ただ飯には小粒のほうが合う気がする
ひき割りはにおいが強い気がするけどあんま食ってないからわからん
30 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/17(木)22:46:33 ID:RN8
納豆を単品でしか食べられんワイは異端なんか?
ご飯にかけるべきなんか?
31 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/17(木)22:47:51 ID:GWj
>>30
一回ほかほかのご飯に納豆かけて食ってみろ
32 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/17(木)22:48:21 ID:W70
>>30
普通はかけるやろ
納豆+ネギ+ゴマ油+ごはん
38 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/17(木)22:51:46 ID:ptj
>>30
わい納豆もおかずの一品として別々に食べるンゴ
ごはんの上で納豆がぬるくなるのがなんか嫌や
50 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/03/17(木)22:59:11 ID:8hJ
>>30
同志よ
掻き回してからたれとからし入れるとうめ~
35 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/17(木)22:50:20 ID:uWl
納豆ごはんうまいけど口の周りがベトベトなってめんどくさい
40 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/17(木)22:52:31 ID:ror
ワイひきわり一番一択 今日スーパーで75円で売ってたから
三つかったった
41 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/17(木)22:53:10 ID:biQ
たっぷりの大根おろしに味噌溶いて、そこに納豆入れてご飯にぶっかけてるわ
42 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/17(木)22:53:23 ID:GWj

これ好き
あと今気づいたんやがこれ中粒なんやな
51 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/17(木)22:59:14 ID:mOW
>>42
ワイもこれだいすき
43 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/17(木)22:56:15 ID:WaQ
40g入り→少ない
45g入り→これやな
50g入り→やったぜ。
45 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/17(木)22:58:03 ID:Ok6
大根おろし入ってる奴すき
46 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/17(木)22:58:21 ID:hV7
ひきカスwwwwwwwwwwwwwwww
47 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/17(木)22:58:24 ID:ror
ワイ からしをいつも外す模様
48 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/17(木)22:58:38 ID:GWj
>>47
分かる
49 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/17(木)22:58:59 ID:TJm
小粒やけど、納豆はやっぱりタレの味が重要やなぁ
52 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/17(木)22:59:28 ID:nBn
納豆に黄身とネギドバー
53 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/17(木)22:59:52 ID:Zn1
タマゴ入れるとなんかフワッとしてうまンゴ
54 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/17(木)23:00:32 ID:TJm
>>53
栄養的にはタマゴ入れるのはアカンらしいで
57 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/17(木)23:02:53 ID:Zn1
>>54
ホンマかそれ
体が疲れて精をつけたいときは入れるって野原ヒロシがいうてたけどな
なんか成分が破壊されるんかな
66 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/17(木)23:45:37 ID:7nU
極小粒1択やわ
>>57
生卵でも卵黄だけだったら問題無いよ
卵白に含まれる成分が納豆の栄養素の吸収を妨げる
55 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/17(木)23:01:00 ID:ror
納豆は寝る前にくえ 納豆菌が活躍しまくる
56 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/17(木)23:02:52 ID:dcX
味噌汁に入れると旨いけどニオイがゴイスー
60 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/17(木)23:31:19 ID:lRw
おはよう納豆の超細か~いきざみ納豆かおかめの超小粒。
納豆は夜食うと良いらしい
61 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/17(木)23:35:19 ID:ijS
そのまま食う→大粒
納豆ご飯→小粒
納豆巻き→ひきわり
で食べ分けるのが最強
62 名前:名無しさん@おーぷん [ ] 投稿日:2016/03/17(木)23:36:41 ID:tv3
ていうかマジで極小派おらんの?
普通にスーパーとかで売ってるのは極小が一番多いやろ?
63 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/17(木)23:38:50 ID:ijS
>>62
極小食うならひきわりでええし
なんか大きさが中途半端やねん
64 名前:名無しさん@おーぷん [ ] 投稿日:2016/03/17(木)23:40:03 ID:tv3
>>63
ひきわりは全然ちゃうやろ
丸くないから食感がまるで違う(激ウマギャグ)
67 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/17(木)23:50:59 ID:23R
ひき割りをほうれん草と和えて食うのが好き
68 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/17(木)23:54:31 ID:r3x
ご飯にかけるならひきわりが一番有能なんだよなあ
69 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/17(木)23:58:15 ID:HFS
極小粒かひきわり。
地元のスーパーは小粒が1番安くてパック数多いから妥協するときもあるけど。
売り上げランキング: 10,381
転載元:お前ら納豆は大粒派? 小粒派? ひきわり派?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1458221791/



コメント