1:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:21:40.54 ID: ID:jvGyj74C0
プレミアム商品券を440万円分女性が買い占め「1世帯3万円」購入上限のなか 使い道は「車です」
1冊1万円で買うと1万3000円分の買い物ができるお得なプレミアム付き商品券。
1世帯3万円までしか買えないはずが、一度に440万円分を購入した女性がいたことが分かった。
3:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:23:02.72 ID: ID:jvGyj74C0
問題となっているのは、大分・佐伯市で販売された商品券だ。
4月に「1世帯3万円まで」というルールで、事前の申し込み制により販売が始まった。
しかし、発行した6万冊のうち2万4000冊が売れ残ったため、4月末から事前申し込みなしで再販売。
ところが、プレミアム付き商品券を1人で440万円購入していたことが分かった。
市の説明によると、女性は4月30日、列に2回並び、3万円分の商品券を2回購入、そして3回目でこう申し出た。
女性:「何冊購入できますか?」
スタッフ:「いくらでも購入できますよ」
女性:「440万円は大丈夫ですか?」
スタッフ:「大丈夫です」
女性はその後、現金440万円を持って会場に戻り、商品券を購入。
市の担当者が使い道を尋ねると、「車です」と話したという。
https://www.fnn.jp/articles/-/368032
12:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:26:28.33 ID: ID:IJacNP9cd
>>3
って買えるんかーい👆
156:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:51:28.06 ID: ID:ituDuKWca
>>3
スタッフがええいうならええんちゃうの
246:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:06:06.84 ID: ID:vB1xIvlWM
>>3
ルール守ってて草
7:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:24:13.96 ID: ID:s9R0sC2G0
その額...440万!
8:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:24:41.22 ID: ID:eoKPEpZh0
現場で何回でも買わせていいって指示になってたなら
何も悪くないやろ
9:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:25:10.94 ID: ID:ECpycu+Y0
いや買えるのかよ
10:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:25:48.26 ID: ID:jvGyj74C0
市民からは戸惑いの声が出ている。
「それはやっぱりよくないよね。みんなに分配するような形の方がそれはいいでしょうしね」
「市がちゃんと何個って決めて売っていけば、こんなことにはなってないのかなっていう」
14:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:26:39.46 ID: ID:qHiochEUa
>>10
じゃあ何でクーポン売れ残ったんですかね
301:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:17:26.46 ID: ID:9w6o8b+2M
>>10
売れ残りを買っただけで批判する民度
11:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:25:56.04 ID: ID:xURyXlDNa
買った奴に落ち度全く無いんだよなぁ
18:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:26:56.63 ID: ID:ZNOst0x9p
>>11
なんなら売れ残り始末してくれた救世主やろ
13:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:26:36.80 ID: ID:wR5MTZFb0
2万4000も売れ残ってたから役所もそんなに買ってくれる奴がいて助かったんやな
15:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:26:43.18 ID: ID:LBWoIk7Yr
なんか問題あるか?
16:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:26:50.32 ID: ID:p210o+Ra0
売れ残ったお得商品を買っただけで叩かれるってマジ?嫉妬やん
17:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:26:53.32 ID: ID:mzv49zkPM
ぶんぱいするようにって言ってるやつはまじで頭湧いてるやろ
20:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:27:34.05 ID: ID:57qlEhola
おいくらぐらい得したん
34:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:29:25.10 ID: ID:mzv49zkPM
>>20
30%上乗せだから130万や
21:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:27:46.09 ID: ID:m2gLOtBNa
売れ残ったもん買って何が悪いとは思うが、事前に周知しとくべきだろうな
23:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:28:06.26 ID: ID:IJacNP9cd
三割132万浮くのはいいけどディーラーで使えるのかよw
25:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:28:10.17 ID: ID:mcVIcsE5p
これが資本主義や金の前に道徳など無意味
26:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:28:12.49 ID: ID:BwQpGWqi0
どう考えても市が悪いやろ
28:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:28:26.72 ID: ID:loT2zw5aa
売れ残った言うても追加で買えるなら買った奴は他にもおったんちゃうの
つーかこれ町の金を配っとるだけやんけ
29:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:28:27.64 ID: ID:MG9DieJ+0
4割も売れ残ったとか発行した側の責任も問えよ
31:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:29:03.70 ID: ID:2M0goBIdd
嫉妬やない
33:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:29:21.25 ID: ID:5jDpp5IPd
売れ残ってたのに
あとからズルいとかいう市民も市民やな
ただの嫉妬やん
107:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:40:56.00 ID: ID:sd9nB71Ga
>>33
何冊も買えるならもっと欲しいやついっぱいいるわ
35:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:29:25.06 ID: ID:90vYpS2P0
余ってたんやし合計したら同じことやろ
36:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:29:28.95 ID: ID:gL5vhfqqM
まあ間違いなく言えるのは佐伯市がクソ無能だってこと
440万入れても半分近く余るとか無能にもほどあるわ
43:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:30:15.77 ID: ID:LSWZuGlzH
>>36
これよな
発行しすぎやろ
田舎のくせになに勘違いしとるねん
37:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:29:43.39 ID: ID:nilBl53+d
何が悪いのかわからん
38:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:29:54.69 ID: ID:ccg9eQF90
これ犯罪になるの?
44:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:30:26.39 ID: ID:ZNOst0x9p
>>38
五分五分やな
39:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:30:04.52 ID: ID:ltDt0hulM
車買えるんかよ
40:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:30:05.97 ID: ID:SY4bFgqE0
完全に自治体の落ち度やな
というかなんで車の購入に使えるようになってるんや
41:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:30:07.31 ID: ID:bklbTvXf0
まじで他人が得するのが許せないって方向にしか脳みそ働かんのやな糞ジャップって
46:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:30:57.78 ID: ID:8a56ZNOra
>>41
出る杭は打たなきゃいけないからねしゃーない
47:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:31:11.05 ID: ID:K2nBe1Le0
人口7万人しかいない佐伯市で6万冊発行して余らないわけねえだろ
48:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:31:12.16 ID: ID:airphC0jd
確認してるし問題ないやん
49:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:31:18.47 ID: ID:3ICiy4Vr0
別にズルしてないからええやん
それよりも何億もの国税お友達に配ってる国のお偉いさん叩けよ
50:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:31:31.14 ID: ID:4Ig4r2ufa
そもそもこういうのって車に使えるんか
51:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:31:31.51 ID: ID:fR5NMjE70
地元で使うなら別にええやろ
52:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:31:45.44 ID: ID:Fu9rKoXa0
売れ残りを買って叩かれるとか
53:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:31:45.81 ID: ID:LSWZuGlzH
・なぜか車が買える
・一人で440万使われても余裕で商品券が余る発行数
ほんま田舎の自治体ってガイジ枠あんのかってくらい無能よな
58:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:32:54.22 ID: ID:vUxtFw2Td
>>53
コネ採用だらけやぞ
54:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:32:02.81 ID: ID:tKUcMr7gd
売れ残ったならしゃーない
55:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:32:29.82 ID: ID:Mb0Wp5aX0
ルールの隙を突くとか巨人みたいな事をやっとるな
56:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:32:34.93 ID: ID:LirRiKw1d
店員が何個でもいいよって言ったら買っちゃうよね
57:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:32:45.95 ID: ID:Fu9rKoXa0
期限内で使いきれるのかな
59:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:33:00.24 ID: ID:twHzFco30
余るくらいなら別にええやろ
60:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:33:09.47 ID: ID:SY4bFgqE0
正常だとここのスレみたいに市が完全に悪い事案やなで終わるけど
変な人はイヤアアアア、女性を叩いてる!って感想になるんやろうな
61:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:33:19.48 ID: ID:KdWLW/vlM
流石にまんさん叩きの本場のここでもこれで女叩きにはならんな
62:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:33:21.41 ID: ID:Fu9rKoXa0
ああ車買うんか
63:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:33:25.64 ID: ID:raL9JIWl0
買えるならよくね?
64:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:33:59.39 ID: ID:suiM+urDd
逆になぜ車で使えるのにみんな利用しないの?
67:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:34:28.93 ID: ID:UNPBV3EMr
>>64
みんなで損をするのが美徳なんだよね
65:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:34:17.03 ID: ID:09PLpo19p
経済回してて草
69:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:34:45.61 ID: ID:LirRiKw1d
>>65
狙い通りではあるよな
66:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:34:23.42 ID: ID:ZvY681d5d
なんや売れ残りやんけ
篤志家やん
70:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:34:58.05 ID: ID:cgFOfuTRM
むしろ表彰すべきだろこいつ
71:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:35:27.65 ID: ID:m7j7FItBd
買えるって言って売ったんやから売った方の問題やん
73:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:35:59.48 ID: ID:JFK/WwXia
売れ残りを買っただけや
買っていいとも言われたしな
76:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:36:23.32 ID: ID:XbjzyrLq0
大丈夫ですよと言ったやつ喉通ってなさそう
87:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:37:32.35 ID: ID:KdWLW/vlM
>>76
そもそも上の指示で上限取っ払ってるんやから売った奴からしても何が悪いんやって感じやろ
78:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:36:32.70 ID: ID:bwf6BMYvp
田舎は余りすぎやろ
79:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:36:47.76 ID: ID:jV82oBFd0
売れ残ってるならええやん
80:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:36:55.81 ID: ID:g4D6mqIIa
何冊でも買ってええなら別にええやろ
82:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:37:07.32 ID: ID:xc8v5ldV0
ちゃんと聞いて買ってるんだしええやんけ
83:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:37:11.34 ID: ID:LJnWO/Pz0
買えますか?わざわざ聞いてるし売れ残ってるし別にええやろ
84:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:37:22.46 ID: ID:XoRIsoSg0
賢くルールを守ってるだけやん
86:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:37:31.60 ID: ID:L8xXxEThd
なんも悪いことしてないやん
88:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:37:33.76 ID: ID:pjLt1hmb0
別に売れ残っても問題ないのに全部売ろうとする市がおかしいわ
89:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:37:36.63 ID: ID:yX+bBo4lM
スタッフがいいって言ったなら何も悪くないやろ
92:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:38:06.82 ID: ID:90vYpS2P0
市長が1ヶ月給料を返納すれば済むだけや
93:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:38:13.13 ID: ID:mNcl8BjDa
別にルール破ってないやん、上手く利用しただけやし責めるのはお門違いや
94:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:38:30.64 ID: ID:JntpB6y1a
女 130万得して車買える
車屋 400万の車売れる
市 余ってる券が売れる
経済回ってるし誰も損してない 女 130万得して車買える
車屋 400万の車売れる
市 余ってる券が売れる
経済回ってるし誰も損してない
97:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:39:09.34 ID: ID:I/m/P2380
>>94
むしろ買わない市民が悪いよ
353:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:32:54.08 ID: ID:ajEkm41Q0
>>94
こんな商品券を発行するために使った予算
96:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:39:01.07 ID: ID:mw0zetzmr
アメリカでも同じような話しあってアメリカ人ぶちギレてたよな
98:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:39:19.24 ID: ID:XxmEF+sTd
フジテレビはこんなしょーもない事取り上げるんや?
99:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:39:26.77 ID: ID:wHP86hPtM
ちゃんと聞いて貰ってんならなんの罪もないじゃん
その時の対応が無能だっただけや
106:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:40:31.89 ID: ID:UNPBV3EMr
>>99
事業者は市から制限無しで売っていいと指示されてたから対応も間違ってない
101:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:39:46.11 ID: ID:h/8ZjJYwr
別の記事で返還は求めないし使用禁止とかもしないって書いてあるな
普通に得してるわね
102:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:39:50.66 ID: ID:LIMKxyOYr
ちゃんと確認取ってるしええやんけ
105:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:40:30.10 ID: ID:zr8meLFF0
どういう運用のしかたしてんだよ
108:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:41:03.17 ID: ID:g3olCmMLr
何も問題なくて草
111:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:42:06.23 ID: ID:bklbTvXf0
車に使えるってところに突っ込んでるやつもわけわからん
ただの地域の消費刺激の振興商品券やぞ
112:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:42:11.00 ID: ID:Q5D0Di3wr
マスゴミと売った側が馬鹿なだけやん
113:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:42:24.34 ID: ID:wCsnBJ5ua
市民「買えますか?」
市役所「はい!買えますよ!」
すまん、問題ある?
114:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:42:29.61 ID: ID:QuTuNIZka
市民も別に女性叩いてる訳ちゃうやろ
115:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:42:44.18 ID: ID:Fj4mnxeza
どうでもいいけどプレミアム付きって名前ダサくね
プレミアム商品券じゃだめだったん
117:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:43:02.37 ID: ID:ZkoW5bge0
そもそも一世帯なんぼまでとかいう販売の仕方に無理がある
118:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:43:18.96 ID: ID:B+HRwb4Rx
じゃあなんで最初は3万を2回も並んで買ったんだ
120:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:43:39.16 ID: ID:kFe1Uu7Cd
売れ残りで個数制限消えたから買っただけなのに
なんで非難するやついるのか
121:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:43:55.50 ID: ID:s1FjafEK0
制限あるのに売る方が悪いやろ
122:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:43:56.66 ID: ID:wCsnBJ5ua
570万で買える一番いい車といえば?
125:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:45:01.33 ID: ID:dT2HTCj/M
>>122
ハリアー
123:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:44:21.36 ID: ID:ovPXSN8Na
売れ残りを回収する聖人やん
しかもちゃんと並び直してる
124:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:44:33.94 ID: ID:woOVIQdF0
市役所がアホだろ
残ったら捨てればいい
126:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:45:10.83 ID: ID:WsMRcEF50
何があかんねんこれ
127:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:45:20.71 ID: ID:4+PpKdxhp
ええ人やん
129:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:45:57.19 ID: ID:o4cIFuPc0
むしろ地域貢献してるやろ
佐伯市としてはありがたい限りやんけ
130:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:46:01.84 ID: ID:g/RGoeb6p
そんなに誰かが得するのが嫌か
131:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:47:02.19 ID: ID:U74ni/Bfa
全部売れて市内消費もしてくれるんだからええやろ
助けたいのは券買うやつじゃなく券使って買える店やし
141:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:49:33.54 ID: ID:zgrul1pLr
>>131
最高益の車産業助けてどうすんねん
なというかなんで車買えるようにしたんや
132:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:47:06.09 ID: ID:LMhAT3A6M
買ってくれてありがとう、だよね
133:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:47:29.84 ID: ID:9psRuu86a
車屋で使えるんか
134:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:47:31.13 ID: ID:5PHAYaiHd
確認してOK貰ったのにそれでも叩かれるんはおかしいやろ
ならOK出すなって話ですよ
136:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:47:53.10 ID: ID:avC5xDCd0
どうしたんだ佐伯!何のための商品券だ!
137:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:47:54.92 ID: ID:usAySodYr
売れ残りチケット買ってくれた上に経済も回す女神
138:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:48:08.01 ID: ID:Vptgg51ua
何も悪いことしてなくて草
139:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:48:17.24 ID: ID:yxr7mx/g0
こういう輩がいるから縛りが強くなる
気付かなかった自治体はアホやけど
148:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:50:10.24 ID: ID:5PHAYaiHd
>>139
買いたいまんさんと売りたい自治体でwin-winなんだよなあ
損した気になってるのは他人が得することが許せない人種だけや
140:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:49:05.71 ID: ID:U74ni/Bfa
市「誠に申し訳ない(捨てるよりええやろ…お前ら買ってくれないやん…)」
実際こうやろかわいそう
142:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:49:33.73 ID: ID:BBTxLmXtd
>>140
制限なかったらもっと買われてる
143:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:49:39.71 ID: ID:r0f8QKuK0
税金で差作るのアカンやろ
145:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:49:40.72 ID: ID:YjjBJ7cKa
売れ残りやし3回並んだ末やし確認してるし何一つ不手際ないな
女にしては有能
146:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:49:44.57 ID: ID:aq0PQBOYM
これ得なんか?
147:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:49:55.06 ID: ID:QKlb5tk0d
いや戦犯はスタッフやろ
152:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:51:01.68 ID: ID:Q/YtMjyLa
いや再販は上限ないってことやん
本当にバカなのか
153:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:51:13.24 ID: ID:7WHs2Wqe0
130万得したんかええな
154:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:51:20.99 ID: ID:SB+INii30
売れ残るってのが衝撃やな
ワイちょうど洗濯機買うのに20万円分欲しかったのに毎日2回買いに行って3日で予定分完売したわ
155:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:51:27.54 ID: ID:S+EoFMyDd
ちゃんと聞いてから買ってるやんけ
落ち度ないやん
157:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:51:41.07 ID: ID:I4iSMm+r0
余り物だからOKって理論はおかしいやろ
ほなら余り物のワイを売り捌いてもいいのかって話になるやろ
161:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:52:31.77 ID: ID:U74ni/Bfa
>>157
買い手がいないやん
158:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:51:59.50 ID: ID:U74ni/Bfa
文句あるなら自分も買えたし
それでも現金400万持ってくる強者になれないやろ
160:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:52:20.26 ID: ID:Bn3ZzQmQd
ろくに告知されてなさそうだから市民側もガイジ多そうやけどその場でOK出してるのが1番ガイジやな
162:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:52:35.14 ID: ID:lyOsMPfJM
良いです言われたならええやんけ何を問題にしとるんや
165:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:53:28.95 ID: ID:L8xXxEThd
半額の惣菜買えなくて嫉妬してるみたいなもんだよな
169:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:53:40.69 ID: ID:0XO3F8TLd
まーた他人の得が許せないか
ほんと哀れだなジャップ
170:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:53:42.62 ID: ID:7sKsIydtM
余ってるもんを何個買おうが勝手だろ
みんなが並んで待ってるところを400個くれとか言ってるわけじゃないんだろうしちゃんと店側にも許可取ってるみたいだし
171:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:53:54.56 ID: ID:obbTcmvJ0
本当に車を買ったんですかね🤔
179:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:54:20.22 ID: ID:U74ni/Bfa
>>171
流石に加盟店でしか使えないやろ
173:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:54:00.00 ID: ID:cr/tnz7nd
うわあぁぁぁ!商品券でカーディーラーを練り歩いてる!
174:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:54:11.24 ID: ID:kYw7zvRpM
1万が1万3000円になるとかワイならめちゃくちゃ買い漁るけどここの町民は貧乏人多いんかな
183:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:55:03.92 ID: ID:U74ni/Bfa
>>174
現金そんなに握りしめていく勇気ないやろ普通
175:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:54:12.54 ID: ID:+W/XSuxtM
まあ実際買った人で個数制限守った人からすれば面白くないわな
176:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:54:12.66 ID: ID:o7W8BjAzH
売れ残り引き取ってくれるありがたい存在やんけ
177:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:54:13.83 ID: ID:7WHs2Wqe0
これは女さんの圧勝やね
180:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:54:21.32 ID: ID:TO4mihG50
ほんまアレやな君らどうでもいいようなせこい話で怒るよな
愚か者の国や
184:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:55:07.90 ID: ID:efxTarPCa
こういう商品券って使えるの自治体で指定された割高な店やろ?
自分で安い店探した方が結局はお得な説ないか?
185:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:55:24.37 ID: ID:B+oCzb1Ha
全然悪くなくて草
186:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:55:42.41 ID: ID:KnCRB3Foa
いや売れ残ってるなら買ってもらわんと
女が賢いだけやん
188:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:55:55.22 ID: ID:7WHs2Wqe0
そもそもこんあお得な商品券が大量に売れ残ってる町がどうなってるんだよ
189:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:56:21.33 ID: ID:718zyeE50
草
190:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:56:30.38 ID: ID:U74ni/Bfa
gotoイートもあれ実質的無制限だったよな
何回も並んだり違うとこで買えばいいし
使い道と期限があるからみんな買い漁らなかったけど
192:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:57:02.43 ID: ID:KwDrLVqX0
こういう賢くて思い切りのいい人羨ましいわ
193:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:57:16.51 ID: ID:sz0K5xjUa
「3冊目なのですが購入できますか?」
「はい、できますよ!」
「440万円でも購入できますか?」
「はい、いくらでも購入できますよ!」ニコニコ
194:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:57:20.58 ID: ID:wgRxCu7a0
3万円までです(大丈夫です)
ええんかーい
195:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:57:53.31 ID: ID:buRskMJG0
これに批判してる奴はずるい金は出したくないけどこっちにも分配しろ!!っていうアホみたいな嫉妬やろ
196:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:57:57.45 ID: ID:v5Qgx/AXr
取り上げ方がおかしいよな
誤って1人の市民に440万円分販売していた
とかなら分かるがどんだけ一般じゃ叩きに持って行きたいんや
197:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:57:59.92 ID: ID:718zyeE50
3万円をループして買えばええだけやからな
198:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:58:12.30 ID: ID:PIq0GJ4Kr
プレミアム商品券で車買えるのか?
というかケチなこと考える割には結構高めの車買うんやな
201:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:58:43.36 ID: ID:JEKA1IRn0
ルール設定した側がアホやがルールはルールだからな
クーポン売れ残ったらクーポンに付けた予算が余るしみんなで使わんからひとりで使ったんやろ
203:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:59:05.15 ID: ID:TaNI/t6h0
杉並区のやつはガチで直ぐなくなったわ
2万円買うと→2万5000円券
セブン、ローソン、西友、ドンキ、商店街
そりゃ売れるわ
214:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:00:25.79 ID: ID:owan0QF5M
>>203
コンビニでも使えるなら有能やんけ。欲しかったわ
206:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:59:25.74 ID: ID:CmOw416w0
誰も損してない定期
207:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:59:28.17 ID: ID:7WHs2Wqe0
440万なら下取り車も考えたらハリアークラスやな
216:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:00:47.43 ID: ID:Egn7+B/Td
>>207
440万円に130万のおまけがつくから570万くらいだぞ
208:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:59:32.98 ID: ID:yjVjVYy4p
現金払いだから確認大変そう
209:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:59:36.56 ID: ID:Ow+ITaYOd
売れ残りを引き取ってくれて助かる
車買ってくれるし店の利益にも税収にもプラスでウィンウィンウィンじゃん
210:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:59:37.61 ID: ID:OSNhJGFg0
言うほどディーラーで使えるか?
それとも個人経営の自動車商会か?
いずれにせよこの女もリスク背負ってるだろw
219:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:01:29.05 ID: ID:cNVkK4QGd
>>210
ノーリスクやぞ
213:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:00:11.88 ID: ID:mcVIcsE50
役所が悪いやん
215:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:00:46.92 ID: ID:KJyjDKkJ0
田舎の市役所ってめいらくみたいなのがコネ入社するからな
そりゃこうなるよ
221:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:02:09.91 ID: ID:tKUcMr7gd
このまんさん頭ええな
しかもちゃんと確認してから買ってるし
222:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:02:10.72 ID: ID:swzawaz7H
車買える商品券ってマジでここくらいじゃね?
東京住んでるけど聞いたことないわ田舎なら普通なん?
223:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:02:14.59 ID: ID:+U5mm3zd0
購入した人が悪いような街の声取り上げとったな
あれよくねえわ
225:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:02:42.62 ID: ID:bpByIqjgd
>>223
ワイが見たときは買えるならオッケーって言ってたで
226:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:02:43.70 ID: ID:iN+4KFqr0
買い占めたわけちゃうしええやん
売れ残りを正規で買っただけやん
227:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:02:58.86 ID: ID:9QEp+ovma
な?女だろ?
230:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:03:35.82 ID: ID:/bwkV7Ded
>>227
OK出したのは男だぞ
228:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:03:25.36 ID: ID:KwDrLVqX0
440万ってすぐに言えるってことは目当ての車が元々決まってたんやろか
それとも購入に使える上限だったのか
229:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:03:26.06 ID: ID:qPQ27WNz0
女性サイドに全く落ち度がない
100%嫉妬やんけ
233:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:03:58.65 ID: ID:JPNOoCtp0
これ女性さん何も悪くね?
235:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:04:29.06 ID: ID:4lFf3J9Ea
プレミアム商品券てどういう目的で作られたんやろ
239:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:04:58.31 ID: ID:3H7Gy9Ls0
売れ残りなら別にええやろ
240:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:05:22.38 ID: ID:oMj4t80gd
ゴリ推ししたわけでもなければスタッフに確認までして買ってんのにこんなんで叩かれたらやってられんわ
ワイも同じ状況なら440万とは言わんが10万円分は買う
242:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:05:46.84 ID: ID:VuXQfKcw0
大分とか山口とか田舎のバカさ加減がヤバいのバレてきてるよな
243:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:05:48.25 ID: ID:cEnB40R5a
大体27%引きか?
やるやん
245:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:06:03.37 ID: ID:4QW1EAwRa
嫉妬やない
247:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:06:15.63 ID: ID:4nJC1nd0M
減税にすればええやん
クーポンやらなんやらって無駄すぎる
248:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:06:27.31 ID: ID:cEnB40R5a
23%引きやったわ
249:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:06:32.65 ID: ID:7WHs2Wqe0
でかい買い物でこれできるのは有能すぎり
250:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:06:39.17 ID: ID:9tIUSod7M
ルール守ってるんだよな
地元の中古車屋とかで使えたんか
253:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:07:32.40 ID: ID:vB1xIvlWM
>>250
流石に新車やろ
254:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:07:52.10 ID: ID:MgLfJdDEd
スタッフがOKって言ってるのになんであかんのや?
車屋がクーポンで払われたら迷惑そうやけど
257:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:08:15.07 ID: ID:L2lJZgbTd
天才錬金術師
260:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:08:35.06 ID: ID:Ceoti5GWa
1回3万までですって言われたら100回以上並ぶつもりやったんか
300:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:17:20.89 ID: ID:ty/i/1hh0
>>260
制限ないから購入しただけやろ
265:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:10:07.79 ID: ID:M1JS7Xls0
ワイ:「440万円は大丈夫ですか?」
スタッフ:「大丈夫です。何に使うんですか?」
ワイ「風俗です」
これでもOKやったんか?
277:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:12:47.28 ID: ID:vB1xIvlWM
>>265
リストに無いと思うで
266:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:10:09.61 ID: ID:IP2dlUTDa
残ったんならええやろ
267:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:10:18.49 ID: ID:87lTi91Y0
不正じゃないなら賢いやん
269:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:10:49.63 ID: ID:poy0yBr30
制限無くなったのに買わなかった市民がアホやん
アンテナ低いのに何文句言ってんねん
270:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:11:01.52 ID: ID:wRsHNQrHd
誰も買わなかったならええんちゃう
271:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:11:38.38 ID: ID:9duPrpeP0
何が悪いねんこれ
売れ残りやん
272:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:11:44.14 ID: ID:T6ZkAtqQ0
アイツだけが得するだけなんて許せない…😡
せや!
274:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:12:31.92 ID: ID:gxve2Ygpa
>>272
はいスパイト行動
275:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:12:33.62 ID: ID:Bi8GBbCTa
売れ残り品買っただけで叩かれてて草
276:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:12:45.96 ID: ID:ksFuCuM60
買い物上手やね😉
278:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:13:04.69 ID: ID:nNfwjdNVM
役所相手の商売って多かれ少なかれこんなもんやろ
279:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:13:06.79 ID: ID:iDQppi5p0
俺は地元のプレミア厶付き商品券の購入権抽選全部外れたわ
買えるなら買い占める
時間かからず即ノーリスクで25パー利益とかヤバすぎる
これを超えるのはpaypayの自治体キャッシュバックくらいだわ
こっちはもらえるのに1ヶ月くらいかかるけど
281:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:13:12.49 ID: ID:GgzgtYr30
売れ残ったらって言うけど最初の配布が制限あって買うのもクソ面倒で、追加の販売もろくに告知してなかったんやぞ
284:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:14:27.08 ID: ID:JdMFOq4Sd
セーフなら普通に賢い節制術やないか?
285:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:14:27.13 ID: ID:leXkx/c40
ちゃんと確認しとるやん
何がアカンねん
286:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:14:40.32 ID: ID:vB1xIvlWM
ヴェゼルでも買ったんやろな
293:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:15:38.32 ID: ID:54sEgzjqd
>>286
あれくそ狭い
287:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:14:44.33 ID: ID:CiZKEcbI0
もともと車買おうとしてた人が、商品券が車屋でも使えるって知ったんじゃないかと思う
商品券のおかげでオプションがフルセットになってそう
288:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:14:52.92 ID: ID:+ImNP6540
カローラクロス買おうとしてたマンさんがハリアーハイブリッド買えるような感じか?
ウインウインやん
290:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:15:12.71 ID: ID:/X+h0vrO0
田口もすぐに弁護士立てて返さない一点張りでぐだぐだにし
メディアとかに出まくればかなり稼げたのにな
291:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:15:35.85 ID: ID:loFuxLA+M
余ってたんやから市も捌けて良かったやん
非難は見当違いやろ
294:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:15:51.95 ID: ID:lJmUyutZa
クーポン余らせた市民が悪くね?
295:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:16:00.56 ID: ID:azBRA+Im0
阿武町だったら氏名公表されて逮捕されてそう
298:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:16:37.81 ID: ID:2diD4AGz0
おいおい、ちゃんとみんなに分配しようや
誤送金事件じゃないんだからw
299:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:17:13.01 ID: ID:enQ5V//P0
賢いやん
302:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:17:29.65 ID: ID:NOhoC359d
これ新車買ってすぐ売れば錬金術にならんか?
306:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:18:55.35 ID: ID:vufX4/c/p
コネ使って格安で仕入れたわけでもないのになぜ叩かれるのか
312:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:20:29.68 ID: ID:1d9JCbxua
>>306
強いて言えば4/30に買いに行けなかった奴が不利だから少し不公平ではある
誰の責任か言ったら悪いのは売った側、売ってええと指示した奴やろうけどな
308:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:19:39.08 ID: ID:gATsfFEY0
ただのウィンウィン案件じゃん
310:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:19:52.21 ID: ID:9xr/A2wI0
売れ残りを「買ってええか?」って確認までして処理した人間を悪く言うんだもんな
313:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:20:35.97 ID: ID:IemdmYNh0
これが嫌なら会計処理ちゃんとしろよ
貰った予算使わないと来年からの予算減らされるー😭
みたいなガイジ理論が蔓延してる状況をどうにかしろ
314:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:20:38.59 ID: ID:vufX4/c/p
人口7万人ってことは世帯数でいうと800世代くらいか
そら余るわな
315:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:21:01.92 ID: ID:G4l5iZSsd
ちゃんと聞いてるし全く悪くないよな
316:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:21:26.86 ID: ID:bzgR7ltgd
実際実行できる度胸とお金持ってるの強すぎる
322:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:22:35.83 ID: ID:OrwQqPjoa
4630万円←勝手に振り込まれました
440万円商品券←買えるので買いました
コロナ予備費11兆円行方不明←報道せず・・・
あのさぁ
324:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:23:46.45 ID: ID:w8FlmNmer
こんなことまでいちいち報道してたらどんどん生きづらくなるで
325:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:23:52.74 ID: ID:gipQNphU0
買えますかと聞いて買ってるし何が悪いんや
327:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:24:25.04 ID: ID:xP4TO0uV0
余らす方がおかしい
売る方もおかしい
余ってんのに怒る奴もおかしい
買ったババアは正しい
331:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:25:55.28 ID: ID:bnRrFIo8a
ワイのとこは即売り切れるのに作りすぎやろ
332:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:26:35.34 ID: ID:sfar5kBOM
賢い
334:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:26:56.16 ID: ID:Q0Q6tByFd
まだ余ってんの?
335:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:27:22.35 ID: ID:GZt5dovV0
これまだまだ売れ残ってるやろ
言うほど買い占めか?
336:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:27:50.90 ID: ID:lPD5f7hv0
ワイもほしい
338:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:29:49.89 ID: ID:y1ea2jO3d
まんさんが憎い...!まんさんが憎い...!
340:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:30:16.09 ID: ID:IQysF8xdp
4万冊のうちの100冊かよ別にええやん買おうと思えば買えたもんなんやし
341:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:30:32.51 ID: ID:tPoivRs1M
市も本人も納得してていまだに売れ残ってる商品券に誰がなんの文句があるのか逆に気になる
騒ぎたいだけやろ
347:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:31:34.93 ID: ID:xP4TO0uV0
>>341
この市民とは何者や
市民からは戸惑いの声が出ている。
「それはやっぱりよくないよね。みんなに分配するような形の方がそれはいいでしょうしね」
「市がちゃんと何個って決めて売っていけば、こんなことにはなってないのかなっていう」
342:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:30:55.16 ID: ID:d2TDsQS70
これいっつも売れ残ってるよな
343:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:30:55.23 ID: ID:ugn9clMKr
つーか商品券で車両本体買えるもんなんやろか
345:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:31:24.17 ID: ID:zWrOq5Vxa
こないだ買ったプレミアム商品券が
佐伯と同じぐらいの人口の都市のもので、発行部数が佐伯の半分の3万冊分
それでも完全に売り切れず2次販売ちょっと出てたからな
6万冊作ったのはアホアホアンドアホ
350:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:31:56.47 ID: ID:8PxvZXN90
車買うのに使えるんか?
351:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:32:05.25 ID: ID:W+TfyPTu0
この人得してます!!得してまあああす!!!
354:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:32:54.87 ID: ID:tPoivRs1M
ちなみにワイは全く違う町やがその時は結婚式で使えたから200万円分買ったやで
話題になるかどうかって誰が決めてるんやろ
355:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:33:15.30 ID: ID:WsTh11Zwd
買えるけど使えないとかにしとけ
358:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:33:54.12 ID: ID:esnOG8Aad
>>355
じゃあ買う意味ないやんガイジか?
356:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:33:40.74 ID: ID:FcllC7BJ0
売れ残ったので制限なくしました
女「一人で440万買ってもいいですか」
スタッフ「いいですよ」
何も問題なくて草
360:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:34:31.47 ID: ID:wT1f78YJ0
田舎の役所に多額の税金渡すのやめろよ
馬鹿しかいねーだろ
363:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:35:30.19 ID: ID:w8FlmNmer
>>360
市中にお金を回すことが目的で、結果として税金はちゃんとカーディーラーに回ったんやから何も問題ないやろ
361:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:34:50.00 ID: ID:6Ew8Meic0
すげーよな、440万円分買ったあとから「それはちょっと…」とかどこかで断られかねないからワイなら商品券買うとこまでは可能だとしても勇気が出ない
370:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:36:41.43 ID: ID:vB1xIvlWM
>>361
こういうまんさんは先にディーラーに言うてるで
365:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:35:38.03 ID: ID:BxHsHlOTa
ディーラーとか中古車屋で修理点検くらいなら商品券でもいけそうやが車両本体には使えんよな
366:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:35:38.76 ID: ID:3uoC34JG0
売れ残り買っただけ
367:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:35:51.44 ID: ID:l2MianWvd
24000冊中の440冊買っただけじゃん
まだまだ大量に余ってるなら買い占めにはならんやろ
368:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:35:53.01 ID: ID:Q0Q6tByFd
これ市の宣伝やろ
369:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:36:11.61 ID: ID:/ZUFxpGdd
ワイには現金440万をバッグに入れて持ち歩く胆力がないわ
371:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:37:06.09 ID: ID:w8FlmNmer
バラマキやめろとか言うけどバラまかなきゃいけないほど金の巡りがコロナで停滞してんだよ
感情で喋ってないで頭使えや
373:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:37:53.10 ID: ID:wT1f78YJ0
>>371
ワイにはばら撒かれてないぞ😡
372:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:37:30.80 ID: ID:jjgwywsDa
売れ残ってたから買ったのに市民から買えないみたいな話が出てるみたいな話出してたのは嘘ってこと?
376:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:38:33.86 ID: ID:4qIUS5hk0
まだいっぱいあるんやろ?
買いたい奴は買ったらええがな
379:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:39:02.64 ID: ID:PHDe6blCa
商品券のこともろくすっぽ知らなかったくせに、後になってズルいとか文句垂れる奴は
どんな分野でも一生負け組
それだけは自信持って言える
382:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:39:56.13 ID: ID:5+AUbpAM0
売れ残りを買ってくれたんだから優良なお客さんだな
385:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:40:16.19 ID: ID:swzawaz7H
でもこれさすが女だなってニュースよな
男でこういうことやるやつはおらんよ
やっぱプライドあるからな男は
こんな乞食みたいなことするのは決まって女
410:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:45:05.72 ID: ID:BJyjSJTyM
>>385
ワイは地元の自治体でやったで
386:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:40:46.68 ID: ID:FSQjS/Q20
これ悪いか?
売れ残りだろ
389:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:41:24.77 ID: ID:URANQGyod
役所がガイジやん
390:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:41:39.85 ID: ID:jlEmLj9v0
6億分売り出して2億分以上余ってたらしいから
1人が450万くらい買ったところで他の人が買えなくなるわけじゃないし別にいいやろ
391:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:41:42.62 ID: ID:w0haj3JL0
よく考えたら3万で4万弱の買い物ができるノーリスクっぽい商品券がそんなに大量に余るとかあるんか?
住民が少ないんか?
393:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:41:45.59 ID: ID:W8NDZUfba
大阪の塾クーポン 1万円
予算の33%が手数料50億のがよほどやばいやろ
394:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:41:59.53 ID: ID:FSQjS/Q20
税金関係だって知ってる人間は得するしそのレベルの話でしかない
397:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:43:07.36 ID: ID:eXbf3NTL0
余っとるならええんやない
それで消費もしてくれとるんやし
余っとるのを大量購入してくれて、全部使ってくれる
良いお客さんやんけ
399:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:43:19.75 ID: ID:W8NDZUfba
これで女叩いてるやつ意味わからん
役所に聞いてオッケーもらって買い取ったんやぞ
おかしいとしたら役所
400:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:43:26.89 ID: ID:LZqKM2zzd
自分で何か買うんならええんやない?どうせこの市でしか使えないんやろ?
転売しても大して売れないやろし
402:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:43:34.18 ID: ID:G9Pit+6n0
これクーポンを買った人が儲かってるように見えるけど結局は地域の割高な店で消費しないといけないからな
クーポンを使われた地域の店が一番儲かってるという
414:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:45:21.08 ID: ID:ZX6TjFw40
>>402
ローカルスーパーも対象に入ってるみたいだけどこのへんのやつらはどこへ買い物いってるんやろ
403:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:43:47.87 ID: ID:VHyp5HxCd
阿武町「よし、許されたな」
404:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:44:21.86 ID: ID:6PRzeV890
誰も何の落ち度もないが
他人が得してるのが気に食わない
405:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:44:24.83 ID: ID:wfQVUt5q0
商品券でかえるんか
409:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:45:04.50 ID: ID:taDubFEY0
市「告知薄めにして余らせてワイらで甘い汁吸おうやw」
市「それええなw」
市「アカン、ちょっと余らせすぎたわ」
市「なに、券で車買おうとしてる女がいる?」
市「💡」
429:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:47:59.82 ID: ID:vB1xIvlWM
>>409
たぶん職員は買えへんのとちゃうかな
412:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:45:14.25 ID: ID:FvHujY+X0
さもしい世界
415:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:45:48.16 ID: ID:f5SyNbLQr
金突っ込んでプレミアム商品券作って
市民のほとんどが知らんままとかガチガイジやろ
419:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:46:14.00 ID: ID:ZX6TjFw40
>>415
告知システムの問題はありそうよな
434:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:49:05.64 ID: ID:kO5Pkp1mM
>>419
こういうのって周知されないまま発行されて
議員なり市の幹部なりが余ったの大量に購入していくってほんとよくあるよな
417:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:45:52.85 ID: ID:COOtVyri0
市は補助金だしたくないから積極的にクーポン売りたくないってやつか?
418:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:46:05.37 ID: ID:b23DHGBba
市:売れ残ったから上限撤廃します
女:上限撤廃されたので440万円分買います
市民:よくない!分配しろ!←こいつの正体
421:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:46:34.90 ID: ID:AcLUeAX7p
>>418
嫉妬や
422:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:46:36.68 ID: ID:D6FKSbw/a
ワイ、旅行会社で新幹線の切符を商品券で購入しみどりの窓口で払い戻す錬金術を発動
424:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:46:55.61 ID: ID:54TrBLKs0
この手の商品券売れ残ることあるのか
427:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:47:08.54 ID: ID:nxXmq45c0
本来は3枚までだけど、売れ残ってたから売り場の人が何枚も買っていいって言ったから買っただけなんだよな
そんなん俺でも買うわな
犯罪でもなんでもないやろ
436:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:49:14.63 ID: ID:erib9/4hr
2万4000枚も売れ残ってて、この女が買ったのはたった150枚程度ってことやん。
文句がある奴は佐伯市まで買いに行けばええやん。
大分空港から高速で3時間もかかる田舎やけどな
440:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:49:37.40 ID: ID:uHHsZguZd
高いもの買わなくても適当な品フリマで回せばプレミアムからの差額で利益出るだろ
単純に個数制限撤廃すりゃそうなるよ
458:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:56:09.55 ID: ID:ZX6TjFw40
>>440
宝石屋も入っとるな
現金化いろいろ手段ありそう
441:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:50:01.36 ID: ID:4zo8FMB1a
確認したら買える言うたんやからセーフやろ
しかも売れ残ったのの在庫処分やろ?
444:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:51:23.87 ID: ID:LNxXRs2xM
売れなきゃ事業に投入した費用無駄になるんやし
買ってくれてありがとうございますやろ
445:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:51:24.56 ID: ID:w1Q2sI8R0
これ住民への告知方法とかに致命的な問題があるよな絶対
450:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:52:56.49 ID: ID:uHHsZguZd
>>445
そもそも老害共はこういうお得があっても気付かないとか面倒とかで利用しねえ
だが他人が使って大きく得してるとなぜか妬みだす
447:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:51:57.70 ID: ID:Y3Nj/gDa0
お前ら逆張りやから「賢い」って持ち上げる記事だったら女の事叩いてそう
451:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:52:58.22 ID: ID:9OSpOi/Ma
プレ券とかキャッシュバックとかコロナあとから自治体結構やっとるけど初期のは報道とかされてたから目立ってたけど途中から空気になってるよな
店にポスターはってあったから3割戻ってくるキャンペーンとか使えたけど周りも存在知らんやつ多かったし
市報とか読んでりゃ書いてあるんやろけどさ
455:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:54:51.65 ID: ID:xP4TO0uV0
>>451
まあ自治体からしたら「ならお前ら何だったら確実に見るんや!」と言いたくなるわね
452:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:53:36.42 ID: ID:SNRqrJGtd
ワイのところのプレミアム商品券なんてすぐ完売するんやが
453:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:53:58.46 ID: ID:iUsxQN7U0
マスコミ「問題となっているのは…」
問題じゃ無いのに問題にしたがってるだけでは
456:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:55:12.45 ID: ID:Iw0s9SITM
商品券てつまり税金で負担しとるわけやろ
それを一人の人間がこうやって得するとかどう考えてもあかんのに
460:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:56:39.14 ID: ID:uHHsZguZd
>>456
行政って申告主義だから取りに来ないやつなんて無視が基本だ
買いに来ないやつが悪いとしか言えねえよ
457:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:55:20.49 ID: ID:O8LqeWKj0
ただでさえ1000円単位な上、換金に手間のかかる商品券で支払われたら車屋さん面倒やろなぁってことなんやが、そんなにおかしいこと言っとるか?
459:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:56:14.35 ID: ID:xP4TO0uV0
>>457
車屋さんは面倒でもこれを機会に売れるならウェルカムだと思う
462:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:57:14.21 ID: ID:reFGcZEl0
余ったもん買って買い占め
463:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:57:18.24 ID: ID:HDAObLV/0
最近は時計が熱いって聞いたわ
でもワイが手を出したら値下がりするんやろな、そもそも紹介され出した時点で遅いやろし
464:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:57:43.06 ID: ID:ZX6TjFw40
プレミアム商品券事業って始まったの結構前だし年々告知が雑になっていくのはありそう
466:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:57:46.36 ID: ID:m9sp56zJa
金利30%か
467:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:58:03.59 ID: ID:IElTRCse0
そもそもプレミアム商品券って車のディーラーで使えるんか?
こんなの使えて家電量販店ぐらいやと思ってたけど
470:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:58:30.84 ID: ID:ZX6TjFw40
>>467
ここは入っとるな
469:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:58:13.57 ID: ID:RtKRBPhY0
売れ残ってんだからいいだろってガイジか?
一世帯3万守らなかったら他に買いたいやつなんぼでもおったやろ
508:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:10:16.14 ID: ID:moSndnV60
>>469
この政策の目的は、市民の生活扶助ではなく地元経済の活性化のためだから誰がいくら使っても問題ではない
471:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:58:44.07 ID: ID:S3nEKTOd0
補助金なんか議員周りのお友達とかで使いきって庶民に回ってくるもんなんかあるわけないやろ田舎なめんな!
473:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:59:24.74 ID: ID:IElTRCse0
プレミアム商品券がなんでも買える券ならプレミアム商品券でゴールド全力買いするわ
480:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:02:08.64 ID: ID:rXoiLV6La
>>473
加盟店の物しか買えんし
商品券のうち半分はスーパーコンビニ家電量販店では使えない中小店舗向けやけどええか?
474:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:59:27.85 ID: ID:vtMjJcwp0
女と話し合って車のディーラーもちゃっかり余分に儲け出してたりしてな
475:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 13:59:28.65 ID: ID:xP4TO0uV0
ガイジ
作り過ぎた自治体
上限無視して売った委託先
余ってんのに文句言ってる市民
健常者
買った女
車屋さん
479:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:01:32.47 ID: ID:We27QB9m0
女さんは確認取った上で買ったんだから面の皮が厚いだけで悪くないよね
481:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:02:32.81 ID: ID:S3nEKTOd0
1世帯3万て決めてても親戚やらお友達の名義借りて買えるだけ買う奴は出てくるし現金持ってる奴には勝てんのよこれが田舎の民度や
494:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:05:06.29 ID: ID:uHHsZguZd
>>481
2割もプレミアあるから借金したって釣りが出るよ
482:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:02:43.56 ID: ID:Z+NGIh1Wa
上限個数なんで決めとかんねん
警戒心がなさすぎや
491:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:04:51.59 ID: ID:reFGcZEl0
>>482
元々3やったのを売れんから上限なくしただけやろ
484:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:03:03.10 ID: ID:vYsr+hzZd
車買うためにそんだけ商品券を買える度胸がすごい
ワイなら怖くて買えないわ
485:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:03:39.85 ID: ID:+SnWEJ0X0
購入希望者が知らないうちに販売側が3万ルールを撤廃したのが問題なんやろ
ワイが商品券3万買った人間なら嫉妬やわ
486:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:03:47.26 ID: ID:7WHs2Wqe0
女って金に厳しいからこういう思い切ったやり方するの男っぽくていいね
489:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:04:37.01 ID: ID:oZ32ccpUp
女に落ち度なくて草
492:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:04:54.99 ID: ID:xP4TO0uV0
思ったけど飲食店が知り合い集めてgotoイートを上限まで買ってもらって
差額の半分キャッシュバックして貰うのは摘発されるんやろか?
1LINEアカウントで8000円抜けるから沢山集めたら儲かりそうや
497:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:06:47.53 ID: ID:HCwgFDdF0
>>492
バレたら怒られるバレなきゃ問題ない🥺
493:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:05:02.59 ID: ID:2JWiYNdTa
並び直せば何回でも買えるなら一括で買うのも変わらんよなそこに来て欲しい奴らは各々満足する分買えてるなら
495:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:05:24.41 ID: ID:rXoiLV6La
車買ってほしくないんやったら
一度の買い物で1冊分までしか使えないとかにすればいいし
その規定も事前に作ってなかったなら車買うたって何も悪くないよね
498:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:07:30.19 ID: ID:UTSbLf3j0
プレミアム商品券ガソスタでも使えるのはええわ
499:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:07:32.49 ID: ID:tRo0+J/p0
貧乏人の妬みとしか言いようがないわ
じゃあなんで買わなかったのと言われたら終わる話やん
500:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:07:40.35 ID: ID:xP4TO0uV0
しかし2億4千万も売れ残ってるなら家買えちゃうな
503:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:08:33.54 ID: ID:0dyF5xbxp
ガチで何が悪いのかわからん
文句いってるやつの頭が悪いって話?
504:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:08:36.49 ID: ID:jgu9UAmD0
正規の手続きしてるんやから何も悪くないやん
509:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:10:16.67 ID: ID:Z+NGIh1Wa
>>504
せやで
人として誉められたもんやないがそれをやってええとこの自治体はお墨付きを与えてたのやから非難されるいわれなどない
505:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:09:09.99 ID: ID:/GAl/vab0
うちのとこも余って再販売やってたな確か
511:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:11:03.71 ID: ID:ZX6TjFw40
>>505
再販売で上限がここまでありにしたのがやり過ぎたんだろうな
506:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:09:42.38 ID: ID:MFWJF6m30
そこら辺のおばちゃんが現金440万持ってると思うと興奮してくるわ
507:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:10:08.97 ID: ID:EW+G8bym0
ほんとお茶の間の主婦って金の話題大好きだな
514:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:11:33.57 ID: ID:Y5NalISU0
この問題、誰が損するんや?
518:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:12:22.34 ID: ID:xP4TO0uV0
>>514
買わなかった市民が薄く広く損をする
521:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:13:15.97 ID: ID:uHHsZguZd
>>518
買わなかった奴らはそもそも買いやしないのだから損してねえな
515:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:11:37.22 ID: ID:vPGdudwGa
こういう自治体のみで行われるやつってホンマ周知されてないよ
広報とかホームページをチェックしないと分からなかったりするからな
516:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:11:48.90 ID: ID:BZu4cDz00
担当者がいいですよって言って売ったんなら何も問題なくね?
てか山口の御入金といい職員無能すぎへんか
520:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:12:55.43 ID: ID:Z+NGIh1Wa
>>516
ダメなら渡さなければ終わった話やしな
役所は少なくとも血税原資にしながらこの使い方を了承しとる
517:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:11:50.19 ID: ID:reFGcZEl0
買った瞬間脳汁ヤバそうやわ
買い物上手やね
519:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:12:29.51 ID: ID:/WHD4NzRd
余ったンゴ
じゃあ買うンゴ
522:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:13:20.61 ID: ID:9diqdgXL0
文句言ってる奴は1円分たりとも買おうとしてないやろ
523:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:13:23.23 ID: ID:VNbZJoP70
ぐう賢いやん
524:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:13:23.66 ID: ID:tRo0+J/p0
ケチ付けてる市民は余ったんなら無料で配布すべきだった真剣に思ってそう
525:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:13:48.26 ID: ID:rXoiLV6La
こないだ買ったプレミアム商品券はスマホで買う電子版で
まずは1人5万円まで
再販で最初の発売と合わせて10万円までOKになったわ
526:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:13:55.78 ID: ID:tSpO2Svn0
売れ残りなんだから批判される筋合いないやろ
必要な奴に行き届いた後の2周目やし
534:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:15:39.82 ID: ID:Z+NGIh1Wa
>>526
しかし疑問なのはこれ売り尽くさなあかんもんなのかな
売って利益になるでなし浮いた予算で他の足りてないとこ補てんすればええやんけ
527:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:14:36.16 ID: ID:YrXIzPaI0
現金でポーンと購入とかやるやんけ
532:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:15:24.35 ID: ID:pD02RB8t0
車屋にウチは商品券扱ってません言われたらどうするんやろ
535:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:15:46.01 ID: ID:xP4TO0uV0
>>532
まず最初に確認したらしい
533:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:15:29.43 ID: ID:dbcq1Gm10
売ったほうが全面的悪いやろこれ
539:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:16:33.98 ID: ID:Ahwn6G0m0
出たときと違って今って買う人どこも減っとるらしいからな
551:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:19:11.76 ID: ID:kbok+qHd0
田口があれだけ叩かれたのにこの女性は問題ないってなるのは不思議や
市議会も問題あるからこそルール見直そうとやってるのに
580:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:25:21.69 ID: ID:w8FlmNmer
>>551
単なるミスと合意の上での購入おなじ次元で語ってるのヤバない?
552:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:19:12.28 ID: ID:HpASp6eM0
あの商品券さ市の人口25万の全世帯にパンフレット配って1人5万円まで買えて65000円分の商品券だったんだけど
予算25億くらいだったかな
その予算に払う5万も含まれてたんだよ
だから全然当選しないの
パンフレット作るとこが大儲けしてるだけの糞復興券だったわ
556:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:21:13.87 ID: ID:YMMiUvAVp
市民からは、戸惑いの声が出ている。
佐伯市民「(商品券の大量購入についてどう思うか?)それはよくない。みんなに分配する形の方がいいでしょうし」、「市がちゃんと、何個って決めて売っていればこんなことにはならなかった」
自分達が買わないで大量に余った癖によく言えるよな
557:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:21:25.26 ID: ID:Owj3hvMV0
440000÷10000×13000=5720000
130万ほどタダで手に入るってすげーな
560:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:22:27.25 ID: ID:TOTtS5qz0
市民の本音は一人が得したのが許せんのやろ
562:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:22:35.06 ID: ID:72tZm4ydp
他人が得をすることに対してやたら拒否反応示す奴が多い時代になったよなぁ
そんなことより自分が得することを考えて生きた方が楽しいのに
571:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:24:27.18 ID: ID:ygwcpJBF0
>>562
自分が幸せになるより田口叩いて金返せや言ってる人が日本はほんま多かったな
563:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:22:45.52 ID: ID:Xro380txM
車の購入に使えるんか…
地元の商店とか飲食店とかだけなのかと思ってた
確かにカーサービスの店も名前載ってたりするけど
565:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:23:37.76 ID: ID:s1FjafEK0
市のマヌケっぷりを広めてるだけやろこれ
569:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:24:06.31 ID: ID:kNjpc6gh0
売れ残り買い占めてくれるとか良客やん
褒めるべきことやろ
573:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:24:31.61 ID: ID:Sy7c6cdx0
貧乏人は買えても数冊だし金持ちが圧倒的に得する制度
576:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:25:11.34 ID: ID:ZX6TjFw40
>>573
結局そうなんよな
607:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:33:21.12 ID: ID:sniZ3Ypp0
>>573
貯めこんでる金持ちに金使わせて経済回す政策やろ
貧乏人はむしろ使ってくれてありがとうと言うべき
609:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:33:52.52 ID: ID:UDg+Fe/jd
>>573
そんなこと言ったらふるさと納税だって金持ち優遇制度だし
581:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:25:31.47 ID: ID:dFd9c+YPa
むしろ市は売れ残りを大量に買ってくれたこの女性に感謝すべきやろ
589:風吹けば名無し : 2022/06/01(水) 14:28:16.23 ID: ID:9bK6zmBFa
貧しい時代ですわ
590:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:28:25.64 ID: ID:xs8d7BIa0
悪くないしいざという時にしっかり行動できるいい女やん
593:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:29:52.81 ID: ID:w8FlmNmer
目的や本質理解せずに他人が得したことを感情で否定するのほんまやめーや
そんなことやっとるから失われた30年なんてことになるんやぞ
596:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:30:37.29 ID: ID:HUTj/Rpt0
商品券買い占め→問題ない
マスク買い占め→問題ある
PS5買い占め→問題ある
何故なのか
600:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:31:52.85 ID: ID:OIjA0OOpp
>>596
商品券は一回売れ残ってんだろ?
603:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:32:43.98 ID: ID:VNbZJoP70
これと田口一緒にしとるやつホンマに頭おかしいやろ
611:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:34:39.32 ID: ID:Z+NGIh1Wa
>>603
本来入るべきでない金をガメたのと正当に必要なコストはらって入手したのを同じもんにはできんわな
困るならそんな売り方すんなよと
604:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:32:46.05 ID: ID:5uFQubli0
売れ残ったって言うけど全く知らん奴も多いやろ
広報が適当やからこういうことになるんや
608:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:33:33.62 ID: ID:OIjA0OOpp
>>604
そんなん知らん方が悪いやろ
世間はバカに優しくはないで
615:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:35:12.11 ID: ID:dix+tnw4p
無能公務員事故シリーズ
619:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:36:12.83 ID: ID:6etl1OJU0
売れ残ってるんだから売って当然だわ
というか文句ある市民はそもそも買えよ
626:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:37:48.66 ID: ID:5WIUbpfm0
この女には全く日はないけどかわせたことについては市は問題にしてるやで
◆佐伯市 商工振興課課長
「商工振興課に、追加販売日に大量購入した人がいるとの情報が数件寄せられた」
佐伯市のプレミアム付き商品券は1万円で1万3000円分の買い物ができます。
1世帯3冊までの購入を原則として、当初は往復ハガキで申し込みを受け付けていました。
しかし、発行数6万冊に対して2万4000冊が残ったため、事前申し込みのいらない直接販売を実施。
◆佐伯市 田中利明市長
「1人3冊というルールの中で、これを逸脱した行為が行われたことは大変残念」
また市によりますと、販売を請け負う会社の責任者がスタッフに対し、「複数回、列に並ぶ人については把握ができないので販売しても良い。
列が無い場合は3冊の限度にこだわらず、申し出の冊数を販売して良い」と指示していたということです。
627:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:37:50.22 ID: ID:qCVd7mGna
うわああああああ!
お得な商品券発売したら売れ残ってしまったあああああ!
しかもその売れ残りを大量購入して得した女がいるぞおおお!
すまんなんでこれで炎上できると思ったんや?
629:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:38:10.86 ID: ID:P+ryhHud0
情弱市民が発狂してるだけやん
630:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:38:16.40 ID: ID:pfbkhUoRM
車屋もこんな使い方想定外やろ
633:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:38:57.57 ID: ID:w8FlmNmer
ほんまなんの努力もしない怠惰なクズ見てるとイライラするわ
せめて他人に迷惑かけないように黙って一人で搾取されててくれや
637:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:39:20.33 ID: ID:/f3v+3ee0
ただ役場の責任問題ではあるけどもな
これがセーフならどんだけのことも許されるんやないかってラインを見極めてくる奴も出てくるから表に出た以上注意とかの処分はせなあかん
638:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:39:54.06 ID: ID:ctIXSrjG0
これペイペイとかQRでやってくんないかな
10000円チャージで11000円分の期間限定ポイント購入できるようなキャンペーンやってくれ
639:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:40:03.89 ID: ID:1Ql/s0+cd
市側を叩く理由はあっても購入者を叩く理由はないよな
あるとしたら嫉妬
641:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:41:02.72 ID: ID:BxRmMQEia
車だとあれやけどリセール価格がそんなに落ちないもん買ったら錬金術できるやろこれ
642:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:41:05.63 ID: ID:ok1Qcppu0
阿武町も田口に対して別に良いよと言ってたら田口を叩くのは許せん
田口が得をしたのを嫉妬してるだけやとなるんかな
649:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:44:01.19 ID: ID:H4vvXZOs0
>>642
そんなムーブしたらガチガイジすぎて役所が叩かれるって方向性しかないやろ
644:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:41:33.87 ID: ID:LxW4lJL40
よく知らんけど点数制限の商品並び直してまた買うような感じやろ?
叩けとまでは行かんけど放置すんのもなんかなあ…
652:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:45:31.58 ID: ID:yLOAOVIf0
スタッフが良いいうたんだからいいんだろう
655:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:46:25.29 ID: ID:LZx2MXNO0
3万買った人もまた買っていいよって告知してないのが一番アカンわな
656:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:46:26.54 ID: ID:LxW4lJL40
ワイの地元でもやってるみたいやがこういうのは並ぶのが面倒くさいってなるわ
659:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:47:49.77 ID: ID:6a74xOXv0
>>656
今時アナログすぎだよな
デジタル庁の奴ら毎日遊んでるんじゃねぇのか
他部署の仕事効率上げる前に国民へのサービスのレベルを最低限に引き上げろや
658:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:47:40.43 ID: ID:s5qMef5P0
なんかこれで叩くのはちょっと酷い気がするな
スタッフとそれを許可した上司がいるならそちらおとがめるのならまだ分からんでもないが
660:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:48:00.24 ID: ID:EEifWKdW0
ちゃんと聞いてて偉い
661:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:48:24.16 ID: ID:4qVfjoNX0
在庫処分してくれた女性に感謝せな
662:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:49:03.88 ID: ID:IrBPFlmc0
購入数の確認も用途も話して購入してるし完璧に問題ないな
663:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:49:30.09 ID: ID:THNbYgMBd
使える言うても車屋は断る権利があるからな
4000枚も使われたら溜まったもんじゃない
667:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:50:20.66 ID: ID:6a74xOXv0
>>663
お得意様やろうからまあ無理やな
664:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:49:41.73 ID: ID:T7RiWJvma
上限ある言うて変えとるの意味分からなくて草
665:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:49:44.07 ID: ID:ggMVO1tTa
132万円もお得やね
666:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:50:09.58 ID: ID:VAiEYzqyp
即金で440万持ってくるのカッコ良すぎて草
これで132万オフで車買うのも賢い
669:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:50:34.00 ID: ID:ktoeQJ0+d
これも返金しなかったら市に顔住所公開されてワイドショーで卒業文集晒されるんか?
670:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:50:44.52 ID: ID:T7RiWJvma
確かに4000枚近く使われて数える車屋が可哀想で草
671:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:51:37.69 ID: ID:VNbZJoP70
まあ複数購入出来ませんよ周知しといて
複数購入出来るよ、販売業者に聞かないお前が悪い
ってのはアカンな
市と販売業者はな
購入した奴は何も問題ないけど
673:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:52:25.58 ID: ID:LxW4lJL40
ちょっと関係ないないけどSONYからキャッシュバックキャンペーンが2重振り込みされたからその分を振り込んで返してくれみたいなメール来たんやが
振込手数料とかかかるし返さんでええよな?
682:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:55:09.75 ID: ID:EEifWKdW0
>>673
ええで
724:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:07:19.52 ID: ID:hCALPSUNp
>>673
詐欺かもしれんから警察に通報や👮♀
674:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:52:31.44 ID: ID:MLf5V1G9a
うちのところ申し込み昨日までやったわ
去年は申し込んでて、たまたまスーパーで募集のチラシ見つけたからよかったけど
これ毎年やってるものなんかな
676:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:53:24.65 ID: ID:cvKtqmDfM
こんなお得な金券売れ残る方がやべーな
生活に余裕ない住民しかおらんやんw
677:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:54:05.23 ID: ID:dyv47Dp40
むしろ市の救世主やんけ
679:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:54:35.20 ID: ID:S/bHMSpc0
何も悪くなくて草
681:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:55:06.57 ID: ID:QVzOp7vjM
自動車税納めてくれる分自治体は得なのでは
車も転売するなら知らんけど
683:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:55:48.64 ID: ID:+p1S9Q8Ap
金払いのいい客にウキウキだったのに商品券出してきて青ざめるディーラー想像したら草
691:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 14:58:57.38 ID: ID:BoEUtOqN0
何の問題があるのかわからんが
696:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:01:12.18 ID: ID:GlH7D8nu0
この女はちゃんと買えるか確認後した上でしかも車に使うとまで申告してから買ってるのに何の問題があるのか
上限無しで買えるようにしてた役場の上の人間が1番アホやろ
あとこういう客が現れたのに上に確認せずに売った売り場の人間な
697:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:01:17.92 ID: ID:7bCLqGa/d
車買うのは無理やろ?
701:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:02:02.14 ID: ID:IoTMqSosd
これって女性逮捕されないのか?
ちゃんと一人何枚と市が指定されてたわけやろ?
それを知ってて買ったわけやし
市民の財産を独り占めしたら横領とかになるちゃうか?
705:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:03:19.55 ID: ID:/ARTd2/v0
>>701
指定されてないって書いてあるだろ間抜け
702:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:02:17.56 ID: ID:/cC10mie0
どうでもいいから全部使い切らなアカンって思考がすごいわ
いかにも役人
703:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:02:56.04 ID: ID:RHazaQsB0
こういうの何冊でも購入可能にすると自営業のやつが何冊も買って直で換金するようなことになるからやっぱ制限は必要だと思うぞ
つーか今更紙の商品券出す自治体あるのかよ
紙の無駄だわ
708:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:03:47.93 ID: ID:t/5PV5jE0
100歩譲ってこのババアを捕まえるとして売ったやつはどうするの?
710:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:04:17.73 ID: ID:n1enOq9R0
職員が「お一人様30,000円までです」って言えば良かっただけの話
714:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:04:51.06 ID: ID:AViwCe9aa
この女がこんなに買っても2万3560冊余ってるんやぞ?
同じことすればええやん
720:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:06:11.86 ID: ID:NsGhhVqEp
1人だけ130万も得しやがって許さんで!やろ?
正直ワイも嫉妬しとるわ
ところでgoto eat買ってたんやけど紙じゃないと使えない店舗だらけで未だに余ってて草
スマホ決済出来ないなら事前にしっかり告知するか紙のクーポンだけ売っとけや
使いづらいんよ
725:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:07:20.33 ID: ID:LxW4lJL40
車屋やなくちびちび使ってたらバレなかったやつやろうな
期限とかあるか
729:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:07:48.58 ID: ID:AViwCe9aa
この人と同じことする奴があと五十人いたとしても余るんやぞ?むしろ無制限ですってアピールしたほうがええやろ
734:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:09:21.07 ID: ID:t/5PV5jE0
これとか4630万でいちいちキレるなら日常生活送るの無理やろ
もっとこすくてずっこいことなんて腐るほどあるやん
その度にキレてんの?
737:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:09:38.71 ID: ID:kYjuWQAha
130万も利益出てるじゃん賢いな
738:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:09:47.72 ID: ID:1vyYW3bz0
余ってたやつ買ったんやろ?誰も損してないしええやろ
750:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:12:11.03 ID: ID:nn7qgjnZa
そもそも金持ちなんやろな
文句言ってるだけのゴミ市民より賢いわ
753:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:12:40.55 ID: ID:VNbZJoP70
業者に委託してんだろうから全く別の話やろ
雇用契約と委託契約
756:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:13:09.87 ID: ID:V8MsozauM
余ってるからセーフ言うけど再販のお知らせなんてみんな知らんやろ
ルールのもと3セットで買ってるのに不公平なんは事実やろ
スタッフとこの女がグルの可能性も大いにあるしな
765:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:15:22.00 ID: ID:3XQZq/wmd
まぁ大量に買ってもいいですよと言われたら
買いたいやつは他にももっと居たかもしれんのはある
766:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:15:24.40 ID: ID:pGbaewkja
そもそも車に使えるかとか
一回あたりの使用上限とか店舗でも確認してないと買えないわ
色々と段取りしてたんやろな
792:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:20:07.02 ID: ID:pgMzUW0Kd
>>766
もう長いことプレミアム商品券やっとるから副業として県外組買い占め勢は大量におるよ
誇らしいね😊
769:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:15:45.81 ID: ID:t/5PV5jE0
で、結局違法なの?捕まるようなことしたの?だとしたらその原因作ったのは誰なの?
772:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:16:14.78 ID: ID:CkQcTBoO0
こういう特定の人だけ税金の恩恵を受ける行為が許せないのが日本国民なので😼
784:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:18:45.67 ID: ID:bC5+KCU7a
でもこのニュースが出なかったら憤ってるやつもどうせ買わずに余ってたよな
788:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:19:38.84 ID: ID:xP4TO0uV0
>>784
というか余ってるのわかったんだから買ってこいと思う
796:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:20:27.37 ID: ID:jmOZhtiK0
そもそも24000冊売れ残ってるうちの440冊を買ったところでほとんど影響ないやろ
801:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:21:18.18 ID: ID:pgMzUW0Kd
ワイのとこは昼勤だと買えない時間帯に即殺されたわ
811:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:24:41.47 ID: ID:V2MJThJZ0
この女はちゃんと並んで確認して買ったんやろ
なんの非もない
814:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:25:05.91 ID: ID:tpJ6Vz4Y0
なんで市は他人事なんだよwww
815:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:25:07.48 ID: ID:2pJMffzO0
普段あれだけ節約節約やかましいTVがこれとか笑うわ
818:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:25:59.82 ID: ID:i9kmr7Gt0
期限付きで使える店が限定されてる振興券だろ?
車屋登録してるか?
824:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:27:42.20 ID: ID:sC0Ehgg/a
>>818
こういうのは売り出す段階で加盟店が公開されてるから
820:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:26:41.73 ID: ID:Ec4E3VRM0
スタッフがOKと言ったのなら問題無いわな
モラルうんぬん言うなら売ったスタッフ側に言ったほうがいいわ
827:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:28:13.03 ID: ID:qqBA227kd
かしこい
835:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:30:26.21 ID: ID:O4eWEGXC0
仮に「市の事前情報にはこう書いてますけど」と確認したとしても無制限で売ってくれただろうし
836:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:30:39.16 ID: ID:sniZ3Ypp0
コロナ以降、ワクチンやGotoなんかもその時々でルール変更になってるから都度確認するのは普通やろ
女性は何も悪くない
837:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:30:54.17 ID: ID:lesVQ40za
こんなん売った方の責任に決まってんだろクソガイジ
違法なセット販売商品買ったら買った側が処分されるか?
838:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:31:44.21 ID: ID:uHHsZguZd
どうせ一日の販売制限あろうと身内総動員して売り切れるまで毎日買いに来るだけだよ
使い先決まってるし駄賃上げたって大儲けだからな
840:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:32:38.72 ID: ID:SPZnN+S+0
いくらでも買えんのかと聞いて買えると言われたんだから悪いのは市だわ
850:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:34:16.90 ID: ID:BCFGcG5V0
今の車って車種にもよると思うが基本的に半年は待たないといけないと聞くが
この女性はもう車は購入してて納車の見込みがあるってことなんかな
商品券期限ってプレミアム分はかなり短いやろ
851:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:34:41.50 ID: ID:yPI14KV70
>>850
どういうことや
856:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:35:45.13 ID: ID:tNhrLsJ/0
女「440万です」 馬鹿「ゆるせねぇ!」
自民「11兆です」 馬鹿「・・・・・」
860:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:36:18.54 ID: ID:+RcX2ktTd
思考が貧しすぎる
862:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:37:18.27 ID: ID:nTdUFXZT0
売るほうの問題やろこれ
865:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:37:50.10 ID: ID:2MPRkqQma
売ってる側が400万円分買うのは問題ないって言った以上買えると誤認するのには十分
これで逮捕とかお門違いにも程がある
868:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:39:26.05 ID: ID:VeIGIgeN0
自治体に積極的に金を落とす地方民の鑑
869:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:39:30.72 ID: ID:aM+hyJzzd
売れ残ったんやから買ってくれる人に売ったんやろ?🤔
872:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:40:56.52 ID: ID:jyBkgqf10
売れ残りをちゃんと確認してから買ってんやからなんの落ち度もないやん
873:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:41:37.77 ID: ID:WesYA/9zM
地域商品券って結構地域格差すごいよな
ワイは名古屋市だから使える場所めっちゃ多いから現金とほぼ変わらないけど、飛島村とか不利やろ
880:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 15:46:38.60 ID: ID:9T6gWGIh0
まぁ心配せんでも金額が金額やし事前に車屋さんに聞いた上でやっとるんやないの
42:それでも動く名無し : 2022/06/01(水) 12:30:11.19 ID: ID:bFu79Gu2d
これに関してはまんさん全く悪くないんだよなぁ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1654053700/


コメント