
周りは廃墟
歩いて行けるような温泉街もない
完全に失敗したわ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/09(木) 12:37:37 ID:kjbe
鳴子温泉もちょっとピンチやで
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/09(木) 12:37:50 ID:adp6
こええ…
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/09(木) 12:38:01 ID:ugrV
マジかよ東武本気でやれよ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/09(木) 12:38:03 ID:UqEU
こわっ、
6 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/09(木) 12:38:10 ID:UZG5
あさやホテルは最高やったて
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/09(木) 12:38:55 ID:6JZd
これはこれで楽しそう
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/09(木) 12:39:02 ID:YTP4
1つ倒壊したら五月雨式に全部崩れそう
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/09(木) 12:39:22 ID:Y4jd
廃墟のすぐ近くに営業しとる旅館やホテルあるのすげぇ歪
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/09(木) 12:40:25 ID:Afpv
画像荒くしてぐちゃぐちゃ感出す意図があるな
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/09(木) 12:53:31 ID:5vMx
>>15
言うて荒くせんでも川沿いに写真撮ったら画角内全廃墟とか普通なエリアやで
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/09(木) 12:42:09 ID:PBvO
個室車両付きの恵まれた特急電車走ってるのにな
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/09(木) 12:43:35 ID:i7es
7年くらい前に別府温泉行ったけどあそこもなかなかヤバかったな
駅出た瞬間悲しい気持ちになったわ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/09(木) 12:44:05 ID:rlHA
>>12
熱海や熱川等の伊豆の温泉地とかもこんな状態やしなぁ
バブル崩壊以降国内旅行需要が落ち込んでからどこもこんな感じや
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/09(木) 12:44:25 ID:adp6
日光の国道120号?だっけ
周りに何もない区間で通った時に野ざらしのF1カーが放置されてたぞ
何だったんだあれは
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/09(木) 12:52:54 ID:0MSb
もうグエンとかに部屋提供しろ
28 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/09(木) 12:55:49 ID:sMiz
むしろ同意書書かせて
廃墟ツアーでいけるやろ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/09(木) 13:03:56 ID:tZdz
土砂崩れでも起きたん?
ワイジ全然しらない
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/09(木) 13:05:32 ID:WDZd
>>29
元々バブル崩壊で寂れた温泉街
何年か前の大雨被害で致命傷
なんの手当てもなく今に至る
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/09(木) 13:11:51 ID:67bS
川沿いはこんな感じやけど駅の方はどのホテルも普通に営業してるよな
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/09(木) 13:13:00 ID:TjJf
『味』やで
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/09(木) 13:24:49 ID:YlNj
鬼怒川の営業してる側のホテル街はまあかもなく不可もないからええやん
最近は廃墟見に行くとこやでそこ
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/09(木) 13:33:39 ID:d8lm
ここまで酷くないけど熱海も中々の廃墟でビビったわ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/09(木) 13:35:51 ID:tHMF
隣町の温泉地も廃墟が増えたンゴ
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/09(木) 13:37:08 ID:4kTA
断崖絶壁やん
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/09(木) 14:25:34 ID:zJNa
廃墟好きにはたまらんやろ
外から見るだけでもワクワク満足
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/09(木) 14:28:59 ID:O9jt
九竜城塞みたいで良さそうやけどな
悪名高いあれが大丈夫なら
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/09(木) 14:32:52 ID:bQl2
日光と那須はセーフ
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/09(木) 14:48:11 ID:fnxr
寂れた温泉街も風情があっていい。地元民はたまったもんじゃないが…
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/09(木) 15:11:52 ID:1Mxj
宿安いしワイは好き
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/09(木) 15:16:58 ID:3CcT
バブル時代に建てられたホテルがここ数年間で温泉地こうだよね
廃墟だらけになってて、地元民には悪いが、ハッキリ言って見すぼらしい
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/09(木) 15:17:52 ID:QBgP
でも鬼怒川温泉には鬼怒川五郎六郎がいるから…
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/09(木) 15:19:20 ID:3CcT
伊香保もやべえ
[医薬部外品]温泉の素 鬼怒川(きぬがわ)温泉の湯 内容量250g(10回分)
転載元:【悲報】鬼怒川温泉、あまりにも酷すぎる
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654745832/



コメント