
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:50:59.00 ID:IhC6uGnK0.net
企業「ワイの求めてた優秀な人材やんけ!」
求職者「ワイの求めてたホワイト企業やんけ!」
求職者「ワイの求めてたホワイト企業やんけ!」
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:51:24.51 ID:OsVL7bura.net
Win-Winやな
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:54:14.89 ID:0rKEam0A0.net
>>3
Lose-Loseやろ
Lose-Loseやろ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:52:40.81 ID:4yJZ/Pci0.net
優しい世界
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:52:43.64 ID:S9RjgGvNx.net
とりあえず離職率は明記するのを義務化せーや
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:54:08.85 ID:ctzCrv+40.net
>>12
企業「離職率ねつ造したろ!」
企業「離職率ねつ造したろ!」
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:53:11.77 ID:fduqbPT90.net
企業「こいつ糞やん!クビにしたろ!」
社員「ここ糞やん!辞めたろ!」
社員「ここ糞やん!辞めたろ!」
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 20:02:35.89 ID:JePG6hL90.net
>>17
あるある
あるある
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:53:51.27 ID:Vt1sjOqY0.net
ワイ無職、低みの見物
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:55:04.68 ID:Q9lOShBy0.net
ライアーゲームかな?
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:55:12.82 ID:9ToI2SMi0.net
誰も得してないやん やっぱ社会って糞だわ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:55:18.89 ID:IhC6uGnK0.net
上手く嘘ついた方が勝ちやで
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:55:41.12 ID:IhC6uGnK0.net
なお咎められるのは求職者のみ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:55:48.61 ID:HrDtpbY80.net
若手が活躍しています(ただし有能な社畜のみ)
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:55:59.87 ID:T6fSA9A60.net
悲しい世界
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:56:03.30 ID:IhC6uGnK0.net
正直者が馬鹿を見る世界やししゃーない
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:56:16.53 ID:IhC6uGnK0.net
どれだけいい嘘がつけるかの大暴露大会やぞ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:56:20.20 ID:gk9zFzLP0.net
大体どこもこんな感じなんだよなぁ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:56:45.39 ID:EiqebvPIp.net
ワオそんなに嘘ついてないンゴ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:56:54.53 ID:IhC6uGnK0.net
入社後「顧客に情報隠しとこ!」
顧客「会社に嘘ついたろ!」
顧客「会社に嘘ついたろ!」
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:57:14.61 ID:IhC6uGnK0.net
求人票「週休二日です」
面接官「月休二日です」
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:57:33.16 ID:PRgSbXTtd.net
>>55
面接で言ってくれるだけマシ
面接で言ってくれるだけマシ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:57:49.26 ID:IhC6uGnK0.net
>>57
「完全週休二日とは言っていない」
えぇ…
「完全週休二日とは言っていない」
えぇ…
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 20:00:06.51 ID:4yJZ/Pci0.net
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 20:02:33.82 ID:d1SZJXUB0.net
>>70
鬼畜
鬼畜
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 20:03:37.79 ID:eOygIOLT0.net
>>70
ヒエッ…
こんなんがまかり通るとか何この国
ヒエッ…
こんなんがまかり通るとか何この国
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 20:04:16.35 ID:9+Ax6x3i0.net
>>70
週の意味…
週の意味…
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 20:05:04.54 ID:PUR6/3LZM.net
>>92
月一週休2日制やな
月一週休2日制やな
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:58:18.28 ID:PHAhOimWK.net
正社員(試用期間の6ヶ月は時給800円)
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:59:44.74 ID:sTHfkATK0.net
国「就職率上がったで!」
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 20:01:38.00 ID:eG4flEXj0.net
嘘ついてない奴も同様に嘘つき扱いされる
正直者が馬鹿を見るだけやからな
正直者が馬鹿を見るだけやからな
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 20:01:50.43 ID:nP40dvUA0.net
無用な取引コストがかかっている状態
採用は機械的に行い事務化を進めるべきである
採用は機械的に行い事務化を進めるべきである
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 20:01:52.09 ID:FCi/AtfH0.net
ワイ「今週祝日あるやんけラッキー」
会社「祝日あるし土曜日出ろ週休2日制やぞ」
ワイ「」
会社「祝日あるし土曜日出ろ週休2日制やぞ」
ワイ「」
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 20:03:08.80 ID:bmvoVSc60.net
完全週休二日でも休日出勤有りなんてざらよ
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 20:04:33.27 ID:y9reMjeQ0.net
>>85
会社自体が休みでも取引先の関係で出勤することはあるな
会社自体が休みでも取引先の関係で出勤することはあるな
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 20:03:18.57 ID:bhMAymJC0.net
新卒主義もやめろ
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 20:04:56.15 ID:4yJZ/Pci0.net
つーかワイなんて
企業「こういう業績があります。こういう事業があります。ボーナスはこれくらいあります。安定した大企業です」
企業「こういう業績があります。こういう事業があります。ボーナスはこれくらいあります。安定した大企業です」
って言われたから新卒で入ったのに、その入った年に粉飾見つかって
業績もウソで、事業もどんどん縮小して、ボーナスもカットされるみたいで、かなり不安定になったんやけど
これマジで詐欺ちゃう?1年でこんなに環境変わるなんておかしいやろ
ワイの新卒カード返せや
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 20:05:22.25 ID:ja4ntM0Hd.net
就活のとき懐かしい
ウソで塗り固めて就職決まったわ
ウソで塗り固めて就職決まったわ
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 20:07:46.99 ID:XG5PVOHp0.net
嘘を本当にしろとかいうの嫌い
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 20:07:53.60 ID:8eqpy7090.net
こういうことを踏まえると
ショーンKなんて何も悪いことしてないな
ショーンKなんて何も悪いことしてないな
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1459075859/
企業「求人に嘘かいたろ!」求職者「面接で嘘ついたろ!」



コメント