【悲報】ヒカキンさん、新世代YouTuberに数字で煽られてブチ切れ


1: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 23:48:40.25 ID:hRO2ouo20.net









ヒカキンさんブチ切れ 

































2: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 23:49:04.10 ID:hRO2ouo20.net




これはダサい😢





3: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 23:49:28.47 0.net




数字ショボいからね





4: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 23:49:31.35 ID:7pgKA00pa.net




大嘘定期





6: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 23:49:54.00 ID:IG/UHzw5a.net




結果が全てヒカキンの負けや





7: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 23:50:41.06 ID:hRO2ouo20.net




ひーちゃん😭





8: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 23:50:41.51 ID:A7iLzc2z0.net




数字理論とかかっさんかよ





9: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 23:50:59.91 ID:H2ioh8/7a.net




ヒカキン惨めやな





10: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 23:51:45.08 ID:wSzl279d0.net




なんか可哀想やなヒカキン





11: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 23:51:45.47 ID:B9Ym2xDC0.net




じゅんやだけは認める





12: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 23:52:16.95 ID:B9Ym2xDC0.net




完全に老害化してるやん





13: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 23:52:21.65 ID:77qDyWUy0.net




先にやってただけで内容も魅力もないしな





14: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 23:52:38.13 ID:94+FeTXB0.net




時代についていけてない





15: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 23:52:52.31 ID:77qDyWUy0.net




スター性が無い





16: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 23:53:21.26 ID:94+FeTXB0.net




>>15
じゅんやと比べるとね…





17: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 23:53:39.46 ID:xm512A790.net




ヒカキンクソつまらんけどじゅんやとか言うやつも何がおもろいかわからん





18: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 23:54:25.05 ID:8bH31MHx0.net




悲しいなあ





19: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 23:54:46.87 ID:xD40amo20.net




数字で勝ち負け決まる世界なんだからこれぐらいのマウント当然でしょ
悔しかったら数字で勝てばいい
勝つ奴が偉いし負ける奴が悪い
至極全うな結果だよ





20: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 23:55:00.86 ID:CInG/8oza.net




再生数落ちてるんやろ





22: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 23:55:37.13 ID:DIjst9XSa.net




ヒカキンと尾田くんはなんか似てるな





50: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 00:07:57.14 ID:QdRV8T/Fa.net




>>22
ポッと出のジャンルのポッ出の人気者と半世紀以上続くジャンルで20年トップの男を比べるのは流石に失礼や





24: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 23:56:00.82 ID:9nFlmfKt0.net




じゅんやは身体一つでこれやからな
ヒカキンとは才能の差があるわ





25: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 23:56:08.37 ID:zRZ58RwiM.net




しかも客層も丸かぶりしててコレだからな
言い訳できない





27: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 23:57:22.63 ID:9nFlmfKt0.net




>>25
子供向けやしな





26: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 23:56:51.53 ID:eWgjmuQM0.net




広告収益だと天と地程の差があるやろな





30: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 23:58:30.22 ID:tHA9BiRG0.net




数字理論キモいからやめろ





31: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 23:58:42.79 ID:ZDzKpo5s0.net




加藤純一のファンやったけど最近じゅんや応援してるわ





35: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 23:59:58.91 ID:XG0sSASN0.net




ショートでは勝てないんか





38: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 00:01:45.49 ID:KfmRsClI0.net




ヒカキンは子供だけ
じゅんやは全世代見てる
差がつくのは当たり前





39: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 00:01:55.95 ID:cgeWHTBJ0.net




ショート動画の実態

年収ありません
女性ファンいません
上位は海外の言葉すらしゃべれない子供向け
案件ありません
普通にしゃべると華もなくただの嫌な奴
メディアも無視
国内で大人のじゅんやファンは確認されてすらいない
大手Youtuberから今だに「誰?w」と言われる
コラボ需要ありません
海外人気といっても海外のティーンや大人は一切興味なし 赤ん坊の家族が登録しているだけ

はじめしゃちょー

女性ファン万単位
案件無限
メディアに引っ張りだこ
コラボ需要1位





41: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 00:02:44.12 ID:9QvFUE9J0.net




数年前にヒカキンはとっくに全世代向けにシフトしてるぞ
ガキ向けだったのは初期の話





47: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 00:06:24.53 ID:7sSZp0k90.net




>>41
ヒカキンが向いてもこっちはヒカキンを向いてないからなあ
視聴者増えんやろもうこれ以上





55: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 00:10:11.00 ID:ukANFRYF0.net




>>47
人気も知名度も緩やかに下がって忘れ去られるとしても
収入はそれなりに続くから超上級の勝ち組や





42: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 00:04:02.03 ID:8lMMOVLm0.net




デカキン定期





43: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 00:04:05.45 ID:KpqshnIUM.net




ヒカキンの動画は何がウケてるんか分からんわ





53: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 00:09:42.51 ID:/lDNKDn8a.net




>>43
それな





44: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 00:04:09.60 ID:KfmRsClI0.net




ヒカキンは金儲けしか考えてない
じゅんやを見習えよ





54: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 00:09:58.53 ID:k11ECmSe0.net




ショートはノーカン!ショートはノーカン!





67: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 00:15:48.44 ID:AkQVe5QJ0.net




じゅんやってこういうイキりするタイプやったんやな
笑いながら口からなんか出してる姿しかしらんわ





68: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 00:15:56.36 ID:Cx4mDQY+M.net




でもヒカキンはライフネット生命してるから





64: 風吹けば名無し 2022/06/13(月) 00:13:40.92 ID:CzpZ0dzr0.net




リアルに感じてんだろうな
世の動き
そりゃつれえわ




引用元: 【悲報】ヒカキンさん、新世代YouTuberに数字で煽られてブチ切れ







コメント

タイトルとURLをコピーしました