
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/14(火) 17:32:27 ID:4RoU
日本が誇るゲーム産業において、ニューヨークタイムズが非常に興味深い記事を掲載していました。それは、中国で開発された「原神」というゲームについて取り扱った記事です。
・「彼らは“老化”しつつあるオンラインゲーム超大国・日本をターゲットにして、人材を奪い、長年にわたって日本の業界リーダーから学んできた経験を実践している。
いくつかの面では、中国はすでにアジアの隣国(日本)を追い越し始めているのだ」とした。
中国には依然としてクリエイティブな面に弱点があるとしつつも、
「このゲームは多くの業界関係者から停滞する日本産業が直面している課題を浮き彫りにする象徴的な存在と見られており、
最初は見向きもしなかったアメリカ人も中国製ゲームのクオリティーやディテールに圧倒され始めている」と伝えた。
https://www.paloaltoinsight.com/2022/04/05/genshin/
負けたんか?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/14(火) 17:33:20 ID:PAL3
負け、やね
いやそもそも勝負になってない
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/14(火) 17:33:36 ID:NbQN
ソシャゲとかの話か?
中華ゲーとかあんまり聞かんが
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/14(火) 17:33:54 ID:2bz7
最近のスマホゲー日本語が変なのばっかりやもんな
キッズは気にせず遊んどるようやが
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/14(火) 17:33:59 ID:9Blw
オンゲはほんま死んだな
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/14(火) 17:34:13 ID:4RoU
そんだけ世界中に日本文化が入りこんでるんだな
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/14(火) 17:34:58 ID:6CW2
まずSwitchが日本産
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/14(火) 17:35:08 ID:4RoU
一部のコンシューマーゲーム会社は頑張ってるが
ソシャゲは本当に軒並みゴミだからな
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/14(火) 17:35:12 ID:Yekn
日本はお給料が少ないからなぁ
13 名前:カニアマゾン◆2qgRP1OpMU[] 投稿日:22/06/14(火) 17:35:57 ID:ZqEc
原神ってスパイウェア入ってたよな?
あれ?ニュヨークタイムズに五毛おるんか?
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/14(火) 17:36:01 ID:k1aU
日本に残ったのはアニメと漫画とゲームのハードだけか
17 名前:カニアマゾン◆2qgRP1OpMU[] 投稿日:22/06/14(火) 17:36:30 ID:ZqEc
>>14
ゲームのハードって言うより任天堂
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/14(火) 17:36:04 ID:f9wt
中国メーカーの最大の敵は中国共産党という
テンセント沈められたし
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/14(火) 17:37:11 ID:LALG
いうて原神以外にタイトル言えるか中国のゲーム
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/14(火) 17:39:26 ID:q4Rz
>>18
アズレンブルアカちん○にゃアークナイツ辺りは全部中国やん
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/14(火) 17:38:23 ID:uwmJ
日本の課金至上主義のうんちソシャゲーは全滅して欲しい
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/14(火) 17:42:52 ID:1NHB
日本人ゲーマーがAAAタイトルより紙芝居ソシャゲを求めてるからな
もう日本からまともなゲームを生み出すのは無理や
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/14(火) 17:46:45 ID:WJUs
中国は金払い良いからな…
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/14(火) 17:47:47 ID:f9wt
中国よりMSがエグい
ブリザードにベセスダ買収とかどんだけ金あんだよ
Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド
転載元:ニューヨークタイムズ「ゲームは中国が一番」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655195547/



コメント