しりとりで本来存在しない名詞を言うの楽しすぎワロタwwwwwww

1:plusとtaiseのコントラスト◆VGtVG/Xe3Y:2016/03/27(日)15:06:35 ID:5nh
馬鹿「スバル」
馬鹿2「ルービックキューブ」
俺「ブラリズム」
馬鹿「ムハンマド」
馬鹿2「ドラえもん」
俺「ドラダウト」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2:名無しさん@おーぷん:2016/03/27(日)15:06:58 ID:JkU
3:名無しさん@おーぷん:2016/03/27(日)15:07:19 ID:a7K
4:■忍法帖【Lv=5,おおくちばし,AdA】:2016/03/27(日)15:07:42 ID:hb6
5:名無しさん@おーぷん:2016/03/27(日)15:07:45 ID:bcC
6:名無しさん@おーぷん:2016/03/27(日)15:08:26 ID:3Wd
7:■忍法帖【Lv=5,おおくちばし,AdA】:2016/03/27(日)15:08:40 ID:hb6
8:名無しさん@おーぷん:2016/03/27(日)15:09:56 ID:3Wd
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9:花見小路パオパオ◆uyWUOduI92V7:2016/03/27(日)15:11:59 ID:8QZ
10:名無しさん@おーぷん:2016/03/27(日)15:14:26 ID:5nh
俺「ルワンダ」
馬鹿1「ダイヤモンド」
馬鹿2「ドライアイス」
俺「スラトラテク凝固反応」
馬鹿1、馬鹿2「すげーwwそれどういう意味?」
俺「ロシアのスラトラテクって所で発生した現象から名付けられてるんだけど、スパラムっていう大豆から抽出した液体をスラトラテクの湖で冷やすと急激に固まるって反応。その湖特有の塩素と硫化水素によって起こると考えられてるけど、決定的な要因はまだ見つかってない」
馬鹿達「すげーwww俺ってよくそんなことしってるな!」
16:花見小路パオパオ◆uyWUOduI92V7:2016/03/27(日)15:18:07 ID:8QZ
コントかよ
14:名無しさん@おーぷん:2016/03/27(日)15:17:19 ID:A46
ルワンダも造語かと思って検索したら普通に国の名前でワロタ
ルワンダ
ルワンダ共和国(ルワンダきょうわこく)、通称ルワンダは、中部アフリカに位置する共和制国家。
内陸国であり、西にコンゴ民主共和国、北にウガンダ、東にタンザニア、南にブルンジと国境を接する。
13:名無しさん@おーぷん:2016/03/27(日)15:17:08 ID:a8x
15:plusとtaiseのコントラスト◆VGtVG/Xe3Y:2016/03/27(日)15:18:03 ID:5nh
馬鹿1「ウルトラマン」
馬鹿2「ウォーキング」
俺「グラたま」
馬鹿1「絶対そんな言葉ねーだろwwww」
俺「いや、あるよ?確か最近始まったアニメ。よほどのアニオタじゃないと知らないくらいマイナーだけどw」
俺「そういや馬鹿2って超アニオタらしいじゃん。しってる?」
馬鹿2「あーそれかwwwOpいいよなww」
18:名無しさん@おーぷん:2016/03/27(日)15:19:42 ID:bF1
21:名無しさん@おーぷん:2016/03/27(日)15:21:21 ID:wjz
19:らんらん◆GeForce.TLXZ:2016/03/27(日)15:19:51 ID:tw@rannrann7
24:名無しさん@おーぷん:2016/03/27(日)15:23:28 ID:A46


28:名無しさん@おーぷん:2016/03/27(日)15:31:54 ID:Ewk
だいたいゴリラだな
29:plusとtaiseのコントラスト◆VGtVG/Xe3Y:2016/03/27(日)15:32:30 ID:5nh
>>28
よく見たらほんとにゴリラばかりで草
27:名無しさん@おーぷん:2016/03/27(日)15:28:22 ID:V5i
32:名無しさん@おーぷん:2016/03/27(日)15:41:16 ID:VNw



コメント