運転免許取って初めて気づいたこと

1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/30(水)09:19:27 ID:GrK
運転席から後部座席の様子が筒抜けなこと

2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/30(水)09:20:16 ID:oRh
教習車に迂闊に近づいてはいけないこと

3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/30(水)09:20:51 ID:oCA
路上はこわい

5 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/03/30(水)09:21:16 ID:ifk
左折は怖い

6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/30(水)09:21:21 ID:BKr
後ろの車に乗っているやつの顔が見えること

7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/30(水)09:23:16 ID:noT
煽るガイジばかり

8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/30(水)09:23:46 ID:Xcb
身分証明書だぁ…

9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/30(水)09:23:53 ID:rjQ
スピード制限は破るためにある

10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/30(水)09:24:12 ID:uYi
春から大学生なんやけどいつ頃取ればええんやろか

14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/30(水)09:25:18 ID:9jM
>>10
夏休みとか春休みやな

15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/30(水)09:25:23 ID:rjQ
>>10
夏休みでええんでね?
合宿免許とかあるやろ?

16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/30(水)09:25:50 ID:ODM
>>10
夏休みに地方の合宿免許で遊ぶ

28 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/30(水)10:55:18 ID:XlR
>>10
この前合宿でとったけどビリヤードみんなでやったりして楽しかったで

11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/30(水)09:24:22 ID:3Kp
免許を持つだけで社会的に格上げされる

12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/30(水)09:24:53 ID:gLf
並んで走る学生のチャリンコはスゲ-邪魔

なお、学生時代の自分の事は棚に上げる模様

13 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/03/30(水)09:25:08 ID:iOy
彡(゚)(゚)「横断歩道を渡ろうとしたら教習車が右折してきたやん」

彡(^)(^)「運転に不慣れやろうし先に行かせたろ!」

18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/30(水)09:26:56 ID:3Kp
>>13
優しいようで優しくない悲しい世界

17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/30(水)09:26:14 ID:UuR
ジジババのチャリの跳ねられても残当感

19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/30(水)09:29:01 ID:gLf
・意外とヤンキーっぽい車に道を譲るとハザード点けてお礼してくれる
 ジジババカーはほぼ100パーやらない

20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/30(水)09:29:54 ID:9jM
>>19
ジジババどもはクラクション鳴らす

22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/30(水)09:31:22 ID:rjQ
>>20
ワイもお礼はクラクションやと思ってたがハザードなんやな

26 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/30(水)10:27:03 ID:9jM
>>22
ええ…
教習所でクラクションはアカン
ハザードやでって習うやろ

21 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/30(水)09:31:09 ID:XQE
免許取ったからって運転できるようになるわけではない

23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/30(水)09:33:02 ID:umz
法とは何か?自分に問い詰める日々はすぐに来なくなる

24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/30(水)09:33:47 ID:Evi
自転車の運転はどうあるべきか、やな

25 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/30(水)10:02:58 ID:Aak
自分の自転車運転がとんでもなく危なかったこと

27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/30(水)10:34:17 ID:KYF
夏休みと冬休みは人多すぎてヤバイ
ワイは人全然いない秋取ったけど

29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/30(水)10:57:20 ID:fjz
たまに自転車がミサイルのように追尾してぶつかってこようとする

30 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/30(水)10:58:21 ID:xA7
幼児が恐怖の対象であること

31 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/30(水)11:29:43 ID:nUW
クラクションはすごく神経に障る

32 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/30(水)11:31:43 ID:jLX
クルーズコントロールは偉大

35 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/30(水)12:32:19 ID:upt
>>32
前に車がいないと急加速するクソ無能やぞ

33 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/03/30(水)11:33:53 ID:cGS
クラクションは滅多なこと以外で使うなって習うダルルォ!?

34 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/30(水)12:28:04 ID:5H0
信号の無い横断歩道は横断しようとしてる歩行者が優先

1/24 スーパーVIPCAR No.66 センチュリー Lタイプ (VG45型)
青島文化教材社
売り上げランキング: 40,917

転載元:運転免許取って初めて気づいたこと
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1459297167/

コメント

タイトルとURLをコピーしました