1:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:48:49 ID: tWf7CR4s0.net
ガチでいなくなって草
2:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:49:08 ID: x+/Fuo6Z0.net
なお水槽
126:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)23:13:05.11 ID: ehkiRXwlr.net
>>2
これマジで気をつけた方がええ
飼ってたエビが水槽から飛び出るくらいに痙攣してトラウマや
3:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:49:12 ID: 9k3j2Xgca.net
ワイも消えそうや…
4:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:49:39 ID: tyR1otfp0.net
なんで俺もやね~ん!
5:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:49:39 ID: x7k6Afi30.net
あれ噴霧すると舌がピリピリするんだが本当に人体に影響ないんか?
9:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:50:40 ID: i+RY+Xsx0.net
>>5
喉が痛くなるわ
47:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:58:48 ID: 2xvlK+AJ0.net
>>5
お前蚊から生まれたんか?
53:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:59:17 ID: uRl0XkWZ0.net
>>5
なんj🦟民
57:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:59:53 ID: lI6yXA5K0.net
>>5
割とそういう人はおる
64:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)23:00:47 ID: 2qdjFiTnM.net
>>5
蚊J民おるやん
6:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:49:42 ID: 1czd4GP70.net
ええらしいな
小動物にやばいらしいから鬱じゃむりだわ
7:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:50:24 ID: kXFaMXWw0.net
人もいなくなるんか…
10:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:50:58 ID: 30tTS2Jx0.net
イッチいなくなってて草
11:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:51:05 ID: 3/RLsiWR0.net
今部屋にかかおるんやが…
12:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:51:19 ID: f6Fb0h7La.net
これ考えた奴ノーベル賞やろなちょっと高いけど夏は必ず買うな
18:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:52:59 ID: tWf7CR4s0.net
>>12
仕組み謎すぎるわ
ワンプッシュでちょっとしか出んのに
20:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:53:37 ID: lI6yXA5K0.net
>>18
使われてる薬剤が昆虫にはサリン並みに強力やからな
31:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:56:17 ID: tWf7CR4s0.net
>>20
これって噴霧することで寄り付かなくなるんか?
それか部屋に入って死ぬんか
44:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:58:05 ID: lI6yXA5K0.net
>>31
お゛っ♥ヤッベ♥
近づかんとこww
ってなる部分もある
49:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:58:51 ID: dYcpvXMJ0.net
>>31
後者に近い
薬剤が壁や床に付くことで、休憩するために壁や床についた蚊に薬剤がついて動かなくなるみたいな
65:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)23:01:07 ID: tWf7CR4s0.net
>>44
>>49
サンガツ
13:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:51:25 ID: rZ93IJWa0.net
Gがいなくなるスプレー使えばだいたいの虫消えるで
15:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:52:36 ID: ZzHe4w8R0.net
マタタビでええやん
16:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:52:38 ID: lm/2WyUm0.net
毒撒いてるようなもんだろ
17:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:52:46 ID: juI85p4k0.net
昨日の夜ちょうど試してみたけど寝てたら普通に耳元ブンブン飛んできて萎えたわ
24:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:55:13 ID: tWf7CR4s0.net
>>17
さすがに即効性ではないやろ
46:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:58:40 ID: juI85p4k0.net
>>24
遅効性なんか
撒いてからだいたい何時間後とか分かる?
72:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)23:02:37 ID: tWf7CR4s0.net
>>46
今日の13時に撒いたんやが夕方にはもうおらんかった
22:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:54:28 ID: dYcpvXMJ0.net
実は範囲狭いんよな
5畳ぐらいの部屋なら2プッシュせなカバー出来んで
23:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:55:06 ID: 9k3j2Xgca.net
お庭にやっても効く?
27:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:55:45 ID: 7rY7Ut350.net
>>23
外の場合は自分にかけとけば刺されん
26:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:55:43 ID: c8XBmS6m0.net
数年後に耐性持ち始める模様
28:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:55:47 ID: u+0WTCO30.net
虫カスって未だにピレスロイドに手も足も出ないのな
30:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:56:15 ID: lI6yXA5K0.net
>>28
なおゴキブリ
33:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:56:27 ID: xIj0wVsz0.net
ペット買ってる家には使うなよ
43:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:57:59 ID: tWf7CR4s0.net
>>33
猫なんてアロマでもあかんのにこんなん吸ったらやばそうやな
ワイは飼ってへんが
34:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:56:34 ID: oIrnJJiG0.net
公園でやるのはやめろよ?特に街灯に群がる虫にやるなよ
ビビるから
42:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:57:47 ID: 9k3j2Xgca.net
>>34
蜂の巣にゴキジェットした
めっちゃ泣いた かわいそうなことした
35:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:57:04 ID: 9o1ID8Ni0.net
外で使えなきゃ意味ないよ
36:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:57:04 ID: gAibjmnU0.net
従来の直接吹きかけるやつあほらしいよな
当たんねえっていう
37:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:57:05 ID: prbUT7bp0.net
あれ吹かれるとガチつらいわ
38:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:57:09 ID: 2xvlK+AJ0.net
そのうち人もいなくなるで
39:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:57:19 ID: ykCkj4YQ0.net
哺乳類には安全なんやっけ?
40:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:57:21 ID: L+HE6YxI0.net
これゴキブリに掛けてもめっちゃ藻掻くからな
そら蚊なんてイチコロよ
41:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:57:45 ID: NIJD5/zX0.net
爬虫類両生類も死ぬんよな
45:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:58:25 ID: iMPLNVvW0.net
熱帯魚全滅するんやろ
ペットショップでテロする奴出てきそう
48:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:58:49 ID: 2fjGVmQp0.net
蚊がいなくなるとどうなるのか?調べてみました!
50:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:58:57 ID: hkVXigYR0.net
さすがに3年目くらいのやつは効き目が無くなるのか連日夜中にかいかいで目が覚める
51:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:59:03 ID: 5pIXyA2f0.net
若干喉が痛くなるわ
52:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:59:05 ID: g5YxBcbId.net
使うなら自室からしばらく出る時やないと強すぎて頭痛くなるのがキツい
でも3年くらい自室で蚊を見ることなくなったわ
54:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)22:59:21 ID: 9JUHNzdl0.net
バポナ買ってきた
69:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)23:02:10 ID: T96gsrPYM.net
そろそろ商品名書いてくれや
76:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)23:03:27 ID: tWf7CR4s0.net
>>69
スレタイそのままや
キンチョーの蚊がいなくなるスプレー
90:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)23:06:10 ID: T96gsrPYM.net
>>76
サンガツ 明日探してみるわ
74:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)23:03:13 ID: g5YxBcbId.net
網戸に向かって吹くと部屋の明かりに釣られてくるやつも来ねーわ
75:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)23:03:22 ID: ex5NhPzR0.net
ワイも昨日買ったばかりや
24時間蚊に効く方はメトフルトリンで12時間より良いって聞いたった
79:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)23:03:53 ID: 2xvlK+AJ0.net
つかそんな危険なもんならワンプッシュ後に異常を訴える家庭が急増してるやろ
83:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)23:04:35 ID: PKjHfp7Ed.net
これ使うとア●ルがヒリヒリするねん
85:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)23:04:53 ID: lePrrwdh0.net
人体への影響は?
88:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)23:05:37 ID: lI6yXA5K0.net
>>85
死にはしないが喘息持ちのやつはやめたほうがええな
95:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)23:06:38 ID: Ic9IQ5Hf0.net
結果ワイがいなくなって草
96:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)23:06:41 ID: 1+2KUpF30.net
ヤブ蚊飛んでたらまきまくるわ
104:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)23:08:29.81 ID: tWf7CR4s0.net
昨日は足の親指刺されて最悪やったが今日は快眠できそうやでえ
106:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)23:08:50.66 ID: NgvxiBY50.net
効果あるで
哺乳類は分解できる毒を撒いてる
109:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)23:09:24.02 ID: G/SjOXjU0.net
絶対にやっちゃ駄目だゾ!

115:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)23:10:50.17 ID: tWf7CR4s0.net
>>109
今のワイには無力や
116:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)23:11:05.82 ID: lI6yXA5K0.net
>>109
そんな面倒なことせんでもめんつゆでいいぞ
118:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)23:11:33.34 ID: UMU4FyEl0.net
>>109
いうほどバレずに壁やベランダに散布できるか?
120:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)23:11:47.38 ID: tWf7CR4s0.net

公式はペットおってもOKと言っとるがマジなんか
129:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)23:14:18.04 ID: 55WznyaS0.net
ハゲがいなくなるスプレーも開発して欲しいわ
133:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)23:15:42.47 ID: B/twg7V1a.net
>>129
ハゲは悪いことしないよ
138:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)23:17:37.04 ID: MqFwQbY2H.net
>>133
いるだけで悪いぞ
137:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)23:17:32.65 ID: PKjHfp7Ed.net
今は1プッシュで1年聴くスプレーもあるぞ

142:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)23:18:37.53 ID: ODCC2dhMa.net
>>137
これのダニ版開発したらノーベル賞取れるやろ
143:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)23:19:05.90 ID: tWf7CR4s0.net
>>137
インフレやばいな
159:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)23:21:56.47 ID: pN6dVj360.net
>>137
60年分は草
160:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)23:22:12.81 ID: yxLDEXVd0.net
>>137
ファッ!?
163:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)23:22:48.79 ID: 3xZxI0w60.net
>>137
ヤバそう
174:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)23:25:18.30 ID: GVJQh4xs0.net
>>137
人体に影響ありそう
215:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)23:31:47.68 ID: LGPQQaTzd.net
>>137
便利すぎて逆に収益下がりそう
146:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)23:19:37.02 ID: l3Hgq9kOM.net
これめっちゃいいで

147:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)23:19:40.91 ID: Of4DJ0V/a.net
ワイも毎日シュッしてるで~😁
161:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)23:22:31.04 ID: OUnif49q0.net
ダイアンのCMちょっと怖いわ
162:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)23:22:43.44 ID: TPcbP4o80.net
ワイ有能、超音波で完全防御
173:風吹けば名無し : 2022/06/24(金)23:24:37.37 ID: g0c6bg340.net
ワンプッシュじゃ不安やから2回押しとるわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1656078529


コメント