
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 22:50:26 ID:mqn8
妹から甥っ子にオススメの次の漫画聞かれたんやがまったく思い浮かばん
呪術で感動してくれたからチェンソーでええんか?
ゲロ飲ませる漫画小2に読ませるんか?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 22:51:14 ID:5Snd
スパイファミリ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 22:51:24 ID:30Kq
シャーマンキング
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 22:52:09 ID:qUQz
はたらく細胞
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 22:53:28 ID:QnKs
スラムダンク
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 22:54:13 ID:uh9K
ヒロアカでええんちゃう?
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 22:54:18 ID:5WLY
まんが日本の歴史
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 22:54:22 ID:nXCC
チェンソーマンはエッッッッな描写あるし小2にはオススメ出来んな
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 22:54:48 ID:MgDb
あえてハンターハンターでええやろ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 22:54:54 ID:GxJs
イッチがガキの頃好きだった漫画を勧めてみてはだめなんか?
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 22:55:06 ID:1H3p
ドラえもんでも与えてろ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 22:55:14 ID:CIwY
ワンパンマン
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 22:55:39 ID:CIwY
コナン
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 22:58:49 ID:bXyt
湘南純愛組、ロクデナシブルース、ナニワトモアレ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 22:59:08 ID:5EYj
っぱDBよ
53 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/26(日) 23:01:15 ID:zfKs
漫画ちゃうけど空想科学読本おすすめ
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 23:04:29 ID:bXyt
ドラゴボで辺りでええんちゃう
83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 23:06:01 ID:uh9K
浦安鉄筋家族
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 23:06:25 ID:lInc
たけし
86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 23:06:35 ID:1H3p
ボーボボ
90 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/26(日) 23:06:59 ID:XSfW
うんこ出てくる漫画がええで
91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 23:07:11 ID:qUQz
天地創造デザイン部
92 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 23:07:13 ID:JnIH
呪術の元ネタを辿る旅させたらええやん
ハンタ、伊藤潤二とか
98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 23:09:10 ID:xv3A
惑星のさみだれ
99 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 23:09:13 ID:iKUa
金色のガッシュ
120 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 23:12:35 ID:EOYX
美味しんぼで英才教育や
121 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 23:12:44 ID:tIV7
ワイが低学年の時読んでた記憶あるんはスーパーマリオくんとラッキーマンやわ
125 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 23:13:08 ID:bMbZ
ぬ~べ~で精通させろ
127 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 23:13:21 ID:yJUM
幕張
130 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 23:13:47 ID:GxJs
ワイが小2の頃は藤子不二雄全般読んでたかもしれん
164 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 23:18:08 ID:wRzT
普通にワンピースでええやろ
捻りすぎや
169 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 23:20:05 ID:lBGC
まぁでもほんまに漫画好きなら勝手に本置いといたら読むよ
ソースはワイ
176 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 23:21:28 ID:lBGC
ワイもうしおととらとか幽遊白書とかパッパの持ってた漫画を勝手に読んでハマってたから
子供は勝手に読んで勝手にハマる
186 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 23:23:54 ID:N7jk
ドラえもんとはだしのゲンでも読んどけや
200 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 23:27:06 ID:lInc
火の鳥
207 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 23:27:48 ID:jTeA
アオアシ
225 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/26(日) 23:30:25 ID:cBH9
よつばと
254 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 23:36:22 ID:qiTH
南国アイスホッケー部
267 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 23:40:11 ID:xQdx
葬送のフリーレン
278 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 23:45:05 ID:QXrW
大人が小学生時代にタイムリープする話はいろんな視点があって小さい子でも考えさせられる話だと思う
無邪気の楽園っていう漫画があるんですけど
284 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 23:47:10 ID:FpL8
鋼の錬金術師
305 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 23:53:56 ID:g5wQ
逆にとらぶるダークネスとか読ませてみろよ
323 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 23:59:29 ID:7Jcc
宇宙兄弟とかどう?
ワンチャン宇宙に憧れて勉強しだすかもよ
なおワイは子どもの頃 宇宙兄弟の楽しさが分からなすぎてアニメやっててもチャンネル変えてた
325 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 23:59:32 ID:3OKm
まあドラゴンボール読ませといたら一生そのネタに困らんやろな
350 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 00:04:11 ID:Lsz3
ドクタースランプの方が児童向けだわ
376 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 00:09:53 ID:f0Pl
そもそも漫画なんて教育的なもんちゃうし
別に何でもええやろ
子供向けって言われるアンパンマンやらプリキュアすら、対話解決を行わず結局暴力のカタルシスやし
379 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 00:10:32 ID:fJoL
らんま1/2
389 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 00:13:11 ID:ifS6
殺し屋1がまだ出てないってマジ?
体を鍛える大切さ誰かに話を聞いてもらうことの大切さについて学べるんやぞ
392 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 00:13:53 ID:LL5Y
>>389
待っていた・・・お前のような変態を・・・
412 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 00:19:16 ID:y2ds
ワイの絶対おすすめはこち亀やわ
一周読み終わる頃には忘れとるから無限にループして読める
転載元:今、子供にオススメできる漫画って何や?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656251426/



コメント