マンションでやる鬼ごっこの戦略性の高さwww

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:00:52.34 ID:Xm8hs4Yq0.net
エレベーターが途中のフロアで止まる時の緊張感よ

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:01:25.71 ID:cJtZv6Ekd.net
くっそ迷惑
やめろ

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:01:58.18 ID:mlpI/ySa0.net
>>4
これ
エレベーターでぶつかってきたときはびっくりしたわ

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:01:40.70 ID:lDLfr+/tp.net
うっさいんじゃガキ共

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:02:11.93 ID:Xm8hs4Yq0.net
>>5
大人になった今近所のクソガキうるさすぎて殺したくなるけど
同時に当時の住民に謝罪したくなる

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:13:39.15 ID:ei/yGJzta.net
>>8
わかる

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:02:09.94 ID:/ySo9un1r.net
階段から飛び移ろうとして死んだわ

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:03:01.50 ID:bVzOkf2t0.net
>>7
成仏してクレメンス

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:02:57.19 ID:3YLoplSea.net
人が楽しくマンション鬼ごっこしてるときに怒鳴ってくる住人ってなんなん?空気読めや

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:03:47.03 ID:Ypd9hLXr0.net
雨どいに捕まって下りる奴
見てるだけでビビるんじゃやめろ

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:05:57.99 ID:tfJgXMaY0.net
マンション鬼ごっこ懐かしすぎて草
あの頃に戻りたいンゴねぇ・・・

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:06:31.21 ID:Xm8hs4Yq0.net
空のエレベーターを送って誰もいない箱を待つ馬鹿な鬼を笑ったり、
逆にエレベーターに乗ってて着いた瞬間に窓から見える鬼の勝ち誇った顔と
扉が開くまでの永遠とも思える絶望の時間

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:15:34.79 ID:xucfSn6ca.net
>>18
歌詞みたいやな

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:07:49.61 ID:6GLVUks4p.net
エレベーターが2箇所非常階段が2箇所以上からが本番

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:08:22.77 ID:wSZ7ELdh0.net
すまん
小学生の頃はまってやりまくっとった

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:08:58.00 ID:Xm8hs4Yq0.net
大人になってから携帯を駆使したガチ鬼ごっこやってみたいんだけど
流石に恥ずかしいから切り出せない

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:20:34.79 ID:wQPNi7F20.net
>>22
これええな
絶対おもろいわ

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:22:43.87 ID:YoLcVEvQ0.net
>>22
やってみる?緊張感を増すために捕まったら鬼に掘られるってルールで

100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:23:21.86 ID:Xm8hs4Yq0.net
>>98
携帯を駆使した鬼ごっこって具体的にどんなん?

105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:24:01.53 ID:Kqk5Bo4o0.net
>>100
自分で言い出して具体案を聞くのか(困惑)

122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:26:09.61 ID:tnMo1Fxz0.net
>>100
ラインで鬼がどこいるか伝えられるし
逆に鬼が嘘情報流して誘導するのも面白いんじゃね?

119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:25:46.24 ID:4htAfMh4d.net
>>100
逃げる側はテザリング起動
鬼は電波強度見て探す

172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:40:17.22 ID:wS46r8hw0.net
>>119
それフォックスハンティングやん

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:10:03.71 ID:2484Gq/80.net
ワイエレベーターに隠れる最強の技

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:10:05.94 ID:VTeotB+GK.net
外階段で鬼と鉢合わせた時の絶望感よ

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:10:42.74 ID:Xm8hs4Yq0.net
オートロックのない高層市営住宅で暴れまくった小学生時代
大人になってからオートロックのありがたみが分かった

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:11:23.05 ID:qD7zXfij0.net
暗闇かくれんぼ好き
部屋の真ん中で突っ立てるだけで勝てるときもある

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:11:36.66 ID:4HXpuV0C0.net
エレベーター監視されてるから大家か管理者が怒りにくる

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:11:44.64 ID:ML5+G0Yu0.net
昔は良かったな

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:12:13.63 ID:VcfJaQaCr.net
エレベーターのボタン全部押して
止めるンゴwwwwwwwwwwwwww

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:12:24.50 ID:Xm8hs4Yq0.net
5階エレベーター有階段3つが最強
後は住人の怒鳴り声が聞こえた時点からいかに捕まらず団地から逃げ出すかの新たな敵との戦いが面白いんだよな

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:12:46.11 ID:VD4amZ5xM.net
マンションでのピンポンダッシュもスリルあったよな

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:12:49.46 ID:ZJV3Q+1Ap.net
マンションではドロケイやっとったわ

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:14:29.34 ID:giwNy0pV0.net
面白そう
子供の頃近くにマンションとかまったくなかったからなんかすごい憧れる

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:14:50.83 ID:KWmzSmiz0.net
デパートやろ
楽しいで

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:15:07.68 ID:t/ULzs7/0.net
中学生の頃デパートで鬼ごっこやって店員に怒られたな

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:15:32.57 ID:O+79UHEG0.net
当時は注意してきた住民に「うっさいねんジジイ!wwww」とか思ってたけど
大人になって逆の立場になったら騒いでたことをホントに申し訳なくなったわ

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:15:42.44 ID:djDzYm140.net
深夜に警備員と鬼ごっこするほうが盛り上がるんだよなあ
最近は監視カメラあるからできないのが残念

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:16:04.01 ID:O2ZMPyP50.net
これもやってたしマンションの多目的ルームみたいな所で遊戯王カードもやってたから小学生出禁になった

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:16:10.72 ID:giwNy0pV0.net
もうとっくに成人してるけど鬼ごっこやりてえなぁ
どこかでそういう団体ないかね

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:16:39.27 ID:y+pj7ht0a.net
貯水タンクに隠れるやでー

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:17:15.04 ID:Qu8GYWZr0.net
>>61
仄暗い水の底から不可避

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:17:22.76 ID:5rJt/15b0.net
>>61
スープの完成かな?

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:17:42.61 ID:ahHQqzrQ0.net
苦情入ってるからやめなさいって怒られるんやで

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:17:43.33 ID:Xm8hs4Yq0.net
エレベーター乗って早く閉まれと思ってる時
無性に尿意が高まったンゴねえ

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:18:07.33 ID:cL5Qb9Oo0.net
デパートの方が楽しいで
非常階段で出くわすとおもろい

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:18:26.86 ID:P5LjLtMF0.net
戦略性でいえば学校の校舎+グラウンドが一番やろ
ジャングルジムと鉄棒と雲梯が合体したような遊具に籠城するの楽しいで
上級生とやった時はさすがに登ってこられたから飛び降りて死んだ

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:20:27.54 ID:Eo/jwu+w0.net
>>71
さすがに広すぎやろ

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:20:35.15 ID:4htAfMh4d.net
>>71
校舎全部を使った鬼ごっこは面白かったわ
理科室は机がでかいから隠れやすい
夏は図書館だけクーラー利いてるからみんなそこに集まるんよな

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:19:51.58 ID:wClGirVma.net
「ねえ、今の鬼誰?誰?」タッチ

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:20:14.39 ID:bZ/w3ozsp.net
シゲちゃんが姑息なんだよなぁ

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:21:26.19 ID:WaG0iFto0.net
鬼残してみんなで家に帰ったけど
あいつ今でも鬼やっとるんかな

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:21:55.61 ID:4htAfMh4d.net
>>92
こわE

96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:21:55.93 ID:Kqk5Bo4o0.net
>>92
怪談あるあるやな

101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:23:22.89 ID:kcBocirx0.net
おっさんがキレて向かってくるイレギュラーが一番おもしろいという

124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:26:50.90 ID:kcBocirx0.net
鬼ごっこやるかみたいな空気になったら口数が減るデブwww

127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:27:29.10 ID:mDPxGoxZa.net
>>124
デブが鬼になったら糞ゲー化するしな

129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:27:31.73 ID:Kqk5Bo4o0.net
>>124
ちょくちょく鬼ごっこ上手い軽快なデブおって草はえたぞ

128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:27:30.17 ID:UZdzlINt0.net
エレベーターが一番アツいと思う
前に鬼が待ち構えてたり逆に中にいる鬼を見上げたり見下げたり

130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:27:38.52 ID:lSULL+3Q0.net
自分の部屋に隠れるやつおったわ
ズルいからやめーや

157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:35:41.87 ID:TkeQKgRVa.net
これFPSみたいにオンライン対戦できたら面白そう

171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:39:50.21 ID:Kqk5Bo4o0.net
>>157
もうそれFPSなんだよなぁ

162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:36:59.53 ID:IktJ9pZY0.net
管理人が常駐してるようなマンションは下手したらマジ切れされるから注意ンゴねぇ

170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:39:08.08 ID:uXfHNi6X0.net
学校に通報されて朝の会で全クラスから集められて怒られた

173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:40:28.42 ID:WErCS6Vaa.net
やっぱり結構やってた奴いるんやな懐かしいな

169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 18:38:55.62 ID:t04KpTMI0.net
今考えればとんでもない迷惑行為やな

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1459587652/
マンションでやる鬼ごっこの戦略性の高さwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました