【悲報】KDDI社長の会見質疑、幹部があらゆる質問を論破しまくる

1風吹けば名無し2022/07/03(日)21:13:38 ID: +g9m8id/0.net





技術者の端くれとしてKDDIの会見を見ていたが、KDDIに対する好感度がかなり上がった。幹部があらゆる質問を打ち返せているし(なにより驚いたのは社長がiOSとAndroidの仕様差分に言及した点)、慌てふためいたり助けを求めたりするシーンがまるでない。

— Kobayashi Yasuhiro (@ppyv) July 3, 2022




13風吹けば名無し2022/07/03(日)21:20:35 ID: X3lLkySoM.net

論破してどうすんだよ



4風吹けば名無し2022/07/03(日)21:15:11 ID: HTei6gUp0.net

ワイは週末に駆り出されて直るまで働かれる下っ端に感情移入してまう



52風吹けば名無し2022/07/03(日)21:34:30 ID: ffThABML0.net

>>4
代休とるしそこはええやろ



6風吹けば名無し2022/07/03(日)21:15:46 ID: Qvzt9/1K0.net

論破してどうすんの😅



11風吹けば名無し2022/07/03(日)21:20:15 ID: W9p4Xa57a.net

auで良かったわ







12風吹けば名無し2022/07/03(日)21:20:23 ID: ECyq8cVB0.net

あと10時間位で復旧しないと会社の仕事に影響出そう



18風吹けば名無し2022/07/03(日)21:22:15 ID: CLsj8g6Z0.net

社長が有能だったらそもそもこんな問題起きない定期



20風吹けば名無し2022/07/03(日)21:22:25 ID: VuLq3WBH0.net

凄いぞー!au最高!!!(未だに携帯SMS使用できず)



23風吹けば名無し2022/07/03(日)21:23:32 ID: O6aQ2DVc0.net

まぁ凄いんやろけどワイらに迷惑かけたのは事実やんな?せやからそれ以前の問題や



25風吹けば名無し2022/07/03(日)21:24:20 ID: Dr2XzkUq0.net

凄まじい振り幅の論点ずらしだな



26風吹けば名無し2022/07/03(日)21:24:30 ID: trK7tvNWd.net

まぁこんな事故起こした事件で敗北者やけどな



32風吹けば名無し2022/07/03(日)21:26:20 ID: ejPAbS520.net

質問に答えたら障害直るんか?



34風吹けば名無し2022/07/03(日)21:27:21 ID: cC+x2guc0.net

なおショップ店員は怒鳴り散らされる模様



37風吹けば名無し2022/07/03(日)21:29:57 ID: YBCcI1W/0.net




なんJの娯楽奪われてイライラで草



40風吹けば名無し2022/07/03(日)21:30:17 ID: 2nrDy0Xx0.net

有能ならさっさと復旧せえ



43風吹けば名無し2022/07/03(日)21:31:48 ID: v0+5fXOw0.net

問題起こしといて慌てないauすげぇ!



44風吹けば名無し2022/07/03(日)21:32:30 ID: xvLPpAez0.net

質問を論破は草



50風吹けば名無し2022/07/03(日)21:33:50 ID: MH939Faa0.net

最近、謝罪会見を評価するの流行ってるよな



56風吹けば名無し2022/07/03(日)21:35:11 ID: /qA+MrPH0.net

つまり現場が💩ってことなんか?



60風吹けば名無し2022/07/03(日)21:36:08 ID: AJuroEo90.net

会見の最後に切腹したら褒めたるわ



64風吹けば名無し2022/07/03(日)21:37:07 ID: Fi7NCElJ0.net

社長が技術畑じゃないんなら
最高技術責任者の人が説明するんじゃないの



65風吹けば名無し2022/07/03(日)21:37:41 ID: wTSr9X96a.net

でも回線止まってたよね



67風吹けば名無し2022/07/03(日)21:38:04 ID: E17KwzZv0.net

で、その技術畑の社長がいてこのザマなん?
その方がやばいやろ



70風吹けば名無し2022/07/03(日)21:39:41 ID: 7t7VArI30.net

>>67
社長に求められるのは技術よりも経営能力やし



68風吹けば名無し2022/07/03(日)21:38:17 ID: /qA+MrPH0.net

こういうとき派遣や外注は半笑いで作業するんやろな



69風吹けば名無し2022/07/03(日)21:39:25 ID: eEa7NC8j0.net

どうして止まっていたのかって説明あったっけ?
そこだろ知りたいのは



76風吹けば名無し2022/07/03(日)21:41:16 ID: D0LGpobJM.net

>>69
単なる交換機の故障や☺
で直したらアクセス集中でデータベースぶっ壊れたから電波止めた🙄



84風吹けば名無し2022/07/03(日)21:43:43 ID: cSqB1bUV0.net

じゃあ初めから壊すな



90風吹けば名無し2022/07/03(日)21:44:40 ID: nOEvZ0lU0.net

ヤフコメ民も昨日は擁護してたのに今日は叩いてたのは草だったわ
言葉遣い丁寧ななんJ民やろあいつら



95風吹けば名無し2022/07/03(日)21:45:34 ID: zGmP6+73M.net

きょう佐川が届かなかったのもこの影響かな



98風吹けば名無し2022/07/03(日)21:46:13 ID: nOEvZ0lU0.net

>>95
運送業はかなり影響受けたらしい



110風吹けば名無し2022/07/03(日)21:50:55 ID: dZmjVKGea.net

>>98
元々繁忙期でパンクしてるのをauのせいにしただけ



113風吹けば名無し2022/07/03(日)21:51:46 ID: ZVDVglIh0.net

>>110
んなわけねえだろ
au利用者のドライバーが通信できないとか何もできんわ



114風吹けば名無し2022/07/03(日)21:51:46 ID: nKnLRKjQ0.net

技術者の端くれ(工学部3年)やが質問あるか



119風吹けば名無し2022/07/03(日)21:52:19 ID: pS2uPewka.net

まぁ通信ができなくなって助かった人も少数やがおるから



121風吹けば名無し2022/07/03(日)21:52:41 ID: UVPbrbbg0.net

どうでもええけどもう平日来るで、はよ安定させろや



124風吹けば名無し2022/07/03(日)21:53:00 ID: ZlIHfnpKM.net

明日から地獄なだけで今は現実を忘れられるのでセーフ



136風吹けば名無し2022/07/03(日)21:55:16 ID: 5s49BOCH0.net

ネットの皆さんが大好きなイーロンマスクもめちゃめちゃ仕様設計について語るしな



139風吹けば名無し2022/07/03(日)21:56:26 ID: gUI/JiMAa.net

それはいいからさっさと完全復旧させてちゃんとユーザーに補償しろよ



143風吹けば名無し2022/07/03(日)21:56:41 ID: nOEvZ0lU0.net

頑張ってるからいい会社なんだ!
みんなで通信停止するから尊いんだ!



145風吹けば名無し2022/07/03(日)21:57:01 ID: 7dAjbb7C0.net

そういやセブンペイがやらかした時に出てきた男は2段階認証すら知らんレベルだったな



150風吹けば名無し2022/07/03(日)21:59:02 ID: 4O1S/zLA0.net

ちゃんとユーザーもあらゆる障害に感謝して好感度を上げていけよ



153風吹けば名無し2022/07/03(日)21:59:27 ID: VKDxNQR+0.net

ちゃんと答えられててえらい



159風吹けば名無し2022/07/03(日)22:02:00 ID: SzWhR81i0.net

優秀なら猶更24時間たっても直せないのダメなんじゃないの?
技術的に社長が質問に答えられるかどうかより現場がちゃんとできる会社のがワイは信用するなあ…



167風吹けば名無し2022/07/03(日)22:03:17 ID: xRD0G9eE0.net

完全に無能な社長よりええやん



174風吹けば名無し2022/07/03(日)22:04:08 ID: kqnajuTB0.net

auの好感度は爆上がりなんだよなぁ
ほい、これが証拠ね







186風吹けば名無し2022/07/03(日)22:06:38 ID: D0LGpobJM.net

>>174
リプ欄もやべぇんや🤗



191風吹けば名無し2022/07/03(日)22:07:43 ID: R37L7oWb0.net

>>174
改変されてて草



193風吹けば名無し2022/07/03(日)22:07:47 ID: Nvz9mIW50.net

これは思ったな
きちんと理解はしてそうだったわ
同席していた技術担当役員の方がイマイチな印象だった



222風吹けば名無し2022/07/03(日)22:11:46 ID: Jcp2+qwLM.net

日本人ってすぐ過剰サービス求めるよな
居酒屋で料理が遅いだけで怒鳴るやつおるし



229風吹けば名無し2022/07/03(日)22:12:43 ID: Dc8WlEAE0.net

ヤンキーが窓ガラス割って掃除してても褒められたことではないよな



238風吹けば名無し2022/07/03(日)22:13:26 ID: nOEvZ0lU0.net

ちゃんとうんち出来て偉いって書きたいけどちゃんとうんち出来てないんだよなあ



239風吹けば名無し2022/07/03(日)22:13:28 ID: gue4WnmJ0.net

感謝感謝や🙏



131風吹けば名無し2022/07/03(日)21:53:56 ID: 47krHNmA0.net

LINEがあればそこまで困らんよな
サンキューライン



引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1656850418/

コメント

タイトルとURLをコピーしました