1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/10(日)00:40:45 ID:sPg
しっかりした伏線、緊迫感たっぷりの演出、エンタメ性の高さ
映画として完璧すぎる
2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/10(日)00:42:17 ID:NOA
蘭に爆弾処理のすべてを任せる他の客、キライ
3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/10(日)00:42:45 ID:sPg
適度なテンポで事件→解決 が連続して起こるのもいい
しかもそれらが全部つながった一つの事件という出来のよさ
4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/10(日)00:43:58 ID:NTN
犯人のキチガイ度が高すぎる
5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/10(日)00:44:24 ID:sPg
>>4
芸術家とキチ○イは紙一重やからね
7 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/04/10(日)00:50:23 ID:pQO
列車事件とかすごいわくわくした
8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/10(日)00:50:32 ID:hwX
スケボー落としただけで壊れるとか脆すぎ
9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/10(日)00:51:38 ID:Cf2
知らん人からリモコン貰うガキ共の糞さ
10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/10(日)00:52:24 ID:Gfl
コナンとか金田一の犯人って懲役20年とかそんなレベルやないか?
24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/10(日)01:06:07 ID:sPg
>>10
この事件の森谷教授が懲役何年くらうレベルなのか気になるわ
29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/10(日)01:07:52 ID:h19
>>24
ビル爆発したときに人死んでる可能性高いし 放火四件してるから死刑だろうなぁ…
11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/10(日)00:53:11 ID:7p1
どんな話だったか思い出そうとすると何故か13番目の~とごちゃごちゃになる
12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/10(日)00:57:39 ID:zM6
しっかりとした伏線ってよりバレバレの伏線って感じでそっぱりそれかよって結末でがっかりしたわ
13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/10(日)01:00:22 ID:hwX
犯人候補が他にいない
30 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/10(日)01:08:50 ID:sPg
>>13
犯人探しがキモではない映画やからへーきへーき
この映画はアクション恋愛アニメとして見よう
37 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/10(日)01:12:54 ID:z20
>>30
アクションならむしろ今の作品やろ
これは犯人探しやなくて謎解きメインやと思う
電車の爆弾とか良い感じにヒント出せとる
41 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/10(日)01:16:30 ID:sPg
>>37
それもそうやな
ていうか謎解きと犯人探しを分けて考えてみると
桃太郎(推理)→ラジコン猫(アクション)→電車爆弾(推理)→犯人探し(推理)→蘭救出(アクション恋愛)
めちゃくちゃいいバランスでできとるな
14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/10(日)01:01:04 ID:b1y
今のコナンはとりあえず過去作品でウケた内容をブチ込んでるただのおもんない映画だよな
プロデューサー「爆発シーンとラァァアアン!!は10秒以上入れろって言ったやろおぉおおおおお!!???」とか叫び散らしながら作ってそう
15 名前:【78】 %■忍法帖【Lv=16,ガメゴン,WeU】 [] 投稿日:2016/04/10(日)01:01:44 ID:cQQ
死ぬときは一緒だぜ…(イケボ)
16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/10(日)01:01:47 ID:R3t
コナンで一番おもろい
次点でクロスロード
17 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/04/10(日)01:02:37 ID:UCy
ベイカーストリートなんだよなぁ…
18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/10(日)01:02:59 ID:lZ8
天国へのカウントダウンが最高ってそれ一番言われているから
19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/10(日)01:03:09 ID:4uw
「らあああぁぁぁあんんんん!!!!!」って叫ぶやつやっけ?
20 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/04/10(日)01:03:34 ID:qvV
灰原ああああああ!!!!って叫ぶ映画ないの?
21 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/10(日)01:03:48 ID:2no
犯人の狂気を感じるけど分からなくもない犯行動機好き
あと、最後の切るコードの色の話はベタやけどランがちゃんとヒロインしてて好き
22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/10(日)01:03:54 ID:zM6
最近のでも自衛隊とシールズのやつは推理ものとして面白かったな
23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/10(日)01:04:09 ID:R3t
コナンとクレシンの映画は大人になった時にふと見返したくなるわ
25 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/10(日)01:06:38 ID:b1y
修羅の町ベイカ町ではありふれた事件やぞ!
31 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/10(日)01:08:53 ID:J00
迷宮の十字路が一番なんだよなぁ・・・
39 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/10(日)01:15:07 ID:TBd
ワイ、時計じかけの直前でコナンを切る痛恨のミス
40 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/10(日)01:16:27 ID:R3t
ベイカー街もおもろい
十字路以降全く見たことないわ
43 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/10(日)01:18:09 ID:JFT
もうちょいおっちゃんに活躍させてたら完璧だったのに
52 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/10(日)01:39:19 ID:GKe
ほんま十字路までやわ
紺碧とか2時間スペシャルでやれやって出来やし
ゴッホ好きやから去年のは楽しめたけどな
売り上げランキング: 1,287
転載元:コナンの時計じかけの摩天楼って完成度高杉やろ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1460216445/
![劇場版 名探偵コナン 時計じかけの摩天楼 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51D75HhisnL.jpg)


コメント