
1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)00:01:31 ID:WoQ
グッバイ
2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)00:02:19 ID:5GA
既に消えてた
3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)00:03:02 ID:WoQ
前略プロフ 完全に消え去る
4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)00:03:24 ID:X6c
任天堂の倒し方を教えてくれないまま消えたのかよ
7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)00:04:04 ID:hXw
>>4
その時任天堂不調やったから倒したようなもんや(適当)
9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)00:04:14 ID:fGr
ミクシイはモンストやぞ
12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)00:05:13 ID:WoQ
>>9
そろそろ終わるやろ
13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)00:05:21 ID:5GA
>>9
モバゲーはサイゲームやな
11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)00:04:46 ID:J45
メモライズ、消える
なお、Livedoor blogになった模様
14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)00:06:28 ID:8wS
GREEはどうなったのかわからんわ
15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)00:06:47 ID:WoQ
アメブロって生きてるんか?
あれ素人の分のアフィ収入を芸能人に回してるんやっけ
23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)00:10:18 ID:0wn
>>15
アメブロはピグで珍しく生き残ってる方やろ
26 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)00:10:59 ID:WoQ
>>23
ほんまに小さい子らと、課金してもうた年寄りの交流場になってそう
16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)00:07:02 ID:hv5
昔はここら辺のゲームやってなきゃ話に着いてなかったのに時代は変わるもんやね
17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)00:07:22 ID:0qh
会社売り逃げした人先読みすぎやろ
グリーの社長やっけ
21 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)00:09:18 ID:WoQ
>>17
ミクシィも売り逃げしてた気がする
まあソシャゲで盛り返したが
18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)00:07:27 ID:DjC
モバはアイマスさえあれば何とかなるぞ
19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)00:07:41 ID:fS8
任天堂の~っていってた奴は見事なギャグを披露してくれたんやな
20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)00:08:44 ID:2Qz
ネット事業は早い
22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)00:09:46 ID:89K
横浜モバゲーベイスターズになる可能性があったという事実
25 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)00:10:36 ID:fS8
>>22
横浜市民が当時「それだけはやめてくれ」って言ってたの覚えてる
24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)00:10:23 ID:WoQ
ツイッター・フェイスブックは息が長いな
インスタもフェイスブック傘下やっけ?
でも世界的にはツイッターは赤字なんだよな確か
27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)00:11:50 ID:8zB
ほら
セカンドライフは名前さえ出んやろ?
33 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/04/12(火)00:14:02 ID:iFj
>>27
当時基準でも糞グラでなんもすることないものをどうして売れると思ったんやろなぁ
28 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)00:12:02 ID:WoQ
一時期謎CMめっちゃ流してたのになぁ
グリーは確かさんま使ってたやろ
29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)00:12:11 ID:bHZ
DeNAは航空券とか他も色々やってるのが強いわ
いつも利用させてもらってるで~
31 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)00:13:08 ID:WoQ
そういやカカオトークやっけ
あれなんなん?一瞬だけラインの対抗馬的なポジやったが
50 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)01:18:18 ID:J45
>>31
韓国では今でも人気らしいで
32 名前:名無しさん@おーぷん [ ] 投稿日:2016/04/12(火)00:13:40 ID:rR2
ワイは未だにミクシィ使っとるけどな
コミュニティが団体の予定合わせるのに便利なんや
38 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)00:15:22 ID:0wn
>>32
一理ある
チケット売買とかも便利
あのインターフェースは便利なのに新規流入が完全に停滞してるのがな
37 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)00:15:17 ID:WoQ
>>32
ラインのグループあるやん
39 名前:名無しさん@おーぷん [ ] 投稿日:2016/04/12(火)00:16:15 ID:rR2
>>37
スレッド状にできないやんけ
42 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)00:17:51 ID:WoQ
>>39
確かにスレッド便利よな
ツイッターに導入して欲しい
全員コテハン状態での掲示板ってのは中々面白かった
意見が合ったら仲良くなったりしたし
34 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)00:14:03 ID:fS8
コロプラの安定感
35 名前:名無しさん@おーぷん [ ] 投稿日:2016/04/12(火)00:14:34 ID:rR2
倒さずとも勝手に倒れてったという風潮
一理ある
40 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)00:16:43 ID:16J
スカイプは凄いな
44 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)00:19:02 ID:WoQ
>>40
ずっと低空飛行って印象や
というかワイは使ってないけどあれ常備やろ
43 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)00:17:56 ID:es2
一時期だけでも無双できたんやからまあいい方よな
47 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)00:27:00 ID:WoQ
フェイスブックって名刺とか公開履歴書みたいなもんだと思ってる
海外で流行るのも向こうの人はすぐ転職するからじゃね
48 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)00:30:42 ID:68w
そういう側面があるのか。個人事業主とかいいかもしれんね。やる気そんなないが気が向いたらするかも
49 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/12(火)01:06:40 ID:5Il
ヤフーモバゲーならまだプレイしてるワイ
そこがグリーとの1番の違いだったし・・・
転載元:【訃報】ミクシィ、グリー、モバゲー 消える
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1460386891/


コメント