アニメ界の愚行で打線組んでみた

png-large

1名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)12:30:35 ID:AZm

1(遊)みなみけおかわり
2(二)さくら荘のペットな彼女 おかゆをサムゲタンに改変
3(一)ラブライブ1期 11〜13話の糞シリアス、穂乃果を糞キャラ化
4(捕)涼宮ハルヒの憂鬱 エンドレスエイト
5(中)ココロコネクト ドッキリ事件
6(三)Angel Beats最終話 「ここに残らなイカ?」
7(左)艦これ3話と終盤
8(右)アイドルマスターシンデレラガールズ 3回も万策尽きる、未央と凛を糞キャラ化
9(DH)失われた未来を求めて最終話 原作改変でなぜかフラれたはずの幼馴染が逆転勝ち
 (投)おそ松さん最終話 24話の伏線を丸投げして野球回

2名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)12:31:57 ID:bvD

四番五番だけ強すぎるんだよなあ

3名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)12:33:37 ID:reO

チェンゲの監督降板が抜けてるぞ

4名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)12:34:04 ID:sOa

6番なんやっけ

6名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)12:35:06 ID:BvS

>>4
仲間を成仏させて回って自分の女が消えそうになると躊躇する主人公の屑

13名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)12:39:27 ID:sOa

>>6
あれか
人間臭くてええやん

26名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:12:12 ID:BvS

>>13
ワイも好きやが

5名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)12:34:28 ID:aTS

お、待てぃ(江戸っ子)
ムサシGUN道が抜けてるゾ

44名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:17:21 ID:nCV

>>5
作画以外は完璧だろいい加減にしろ!

7名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)12:35:31 ID:Y0Z

神様ドォルズの最終話がない

12名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)12:38:02 ID:reO

>>7
むしろ2期が無いことが最大の愚行やろ

8名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)12:35:39 ID:reO

おそ松のやきう回よりエウレカのサッカー回のが意味不やろ

9名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)12:35:41 ID:y3M

る〜ん(笑)がないとかにわかかな?

10名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)12:36:18 ID:C6O

ヤシガニ、許される

11名無し2016/04/05(火)12:37:34 ID:uDp

魔法戦争の最終回

14名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)12:42:30 ID:VRL

おそ松さんの最終話はほんとつまらんかったな

16名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)12:48:08 ID:V3c

>>14
ふじょしがお粗末ロスにならないようにだゾ

17名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)12:51:13 ID:2GM

別に言うほどクソでもない

18名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)12:51:48 ID:PIk

未来少年コナン2タイガアドベンチャー

19名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)12:54:23 ID:RPc

てっきりハム太郎かと

20名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)12:54:56 ID:71o

マイナーやが極黒のブリュンヒルデのラストも相当やったぞ

21名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)12:55:06 ID:qc9

個人的にクッソマイナーな紅のアニメのレ●プ感が凄かった

22名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)12:56:00 ID:bdv

武蔵丸入ってなかったか
まぁあれはアニメ側のせいちゃうしな

23名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:09:34 ID:bKB

らき☆すたの監督降板騒動は?

24名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:11:41 ID:Muv

ココロコネクトは作品自体があれだったから多少はね?

25名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:11:47 ID:AZm

納得の4番だよな

27名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:12:56 ID:AZm

9番は大したことなくね? っていう奴いないのか

28名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:13:18 ID:8J1

原作1話を最終回に持って行き失敗した神様のメモ帳

33名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:15:08 ID:JWh

>>28
それ辻褄合うんか

36名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:16:08 ID:8J1

>>33
合いませんでした(憤怒)

46名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:18:09 ID:JWh

>>36

51名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:19:12 ID:AZm

それ4番の続きである、涼宮ハルヒの溜息でもやってたよ。
冒頭の部分を最後に持ってきた

54名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:20:06 ID:8J1

>>51
そうじゃなくて実際に後の出来事にしたんやで

29名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:13:54 ID:BLa

城之内、死す
は?

30名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:14:09 ID:9FM

エンジェルビーツのあれは人間臭くて好きやったで
結局一人になってしまってたし

31名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:14:22 ID:pnv

ABは最終話とその前の超絶駆け足の方が酷かったわ
終わり方は別ルートがOVAで補完されたしなあ

32名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:14:59 ID:AZm

>>31
OVAなんてあったの? ゲームならあるけど?

34名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:15:27 ID:BvS

>>32
ある
でも確か普通のギャグ回やったはず

35名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:15:50 ID:AZm

>>34
それなら知ってるわ。別に補完されてないやん

37名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:16:10 ID:BvS

>>35
すまん今思い出した
たぶん音無が生徒会長なるやつや

38名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:16:13 ID:pnv

正確にはBD特典やったかな?
音無だけ残って生徒会長になるパターンが描かれてた

40名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:16:30 ID:AZm

>>38
ああ、それか

41名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:16:50 ID:WYc

このテーマなら打線どころかリーグ組めるやろなぁ

グレンラガンの4話

42名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:17:07 ID:kUd

ガイナックスの最終話全般

43名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:17:13 ID:AZm

やっぱ4番だよな。

あれ以降艦これといいデレマスといい、どんな酷いアニメを見ても「エンドレスエイトよりはマシ」と思えるようになってしまうし。

45名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:17:56 ID:8J1

ハルヒの原作は続きまだですかね

48名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:18:40 ID:BvS

>>45
横浜優勝と同じ確率

49名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:19:06 ID:kf6

>>48
なんだ、今年新作出るのか!

52名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:19:46 ID:BvS

>>49
ポジティブゥー!

53名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:20:00 ID:JWh

>>49
ポジりスギィ!

47名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:18:37 ID:9FM

他はまだしもココロコネクトは胸糞やからなぁ

50名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:19:10 ID:6PP

nice boat

55名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:21:29 ID:nCV

よし、くすくすは許されたな

56名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:22:34 ID:BvS

あのね商法は絶許

57名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:22:50 ID:k6d

よし空飛ぶパンツは許されたな

58名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:23:16 ID:URT

よし、ゴッドイーターは許されたな!

59名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:23:18 ID:qRZ

原作に何も関係ないのに炎上した2番と5番カワイソウ

65名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:28:08 ID:AZm

>>59
それ4番もだよ。
原作では1回でループ終わるし、作者はお遊び感覚で書いた短編だったのに、まさかあんなことになるとは作者も思うまい。

60名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:24:11 ID:8J1

みなみけ おかわりとかいうレジェンドがおらんやん

61名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:24:33 ID:8J1

一番におるやんけすまんな

62名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:25:10 ID:GnW

ヤシガニ…

63名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:25:54 ID:Y0Z

ヤシガニ屠るとどどんまい

64名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:27:23 ID:reO

サンテレビ、エンドレスエイト完結編の日にやきう延長という無能采配
なお 楽VSオリ

66名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:28:58 ID:B6V

この程度で愚行か
最近のアニメしか知らんのやね
いや、ええんやで

68名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:29:34 ID:BvS

>>66
おっ大丈夫か大丈夫か

67名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:29:29 ID:I3r

ガンドレスがない

84名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:38:36 ID:bKB

>>67
アニヲタしか知らんやんあんなん・・・

69名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:30:00 ID:9FM

昔のアニメで言うたらなんやろ
ハイカラさんが通るとか?

70名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:32:19 ID:kf6

えば終盤も相当やらかしとるやろ

72名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:32:38 ID:AZm

>>70
世代じゃないんでね

75名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:34:09 ID:reO

>>70
徐々に予告が雑になって行って最終的に本編まで侵食される流れはほんと草生える
パヤオが心配になって電話かけるレベルやからな

71名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:32:33 ID:kUd

そらミンキーモモやろ

73名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:33:30 ID:8J1

長門の気分を味わえる粋な計らいやぞ

74名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:33:54 ID:AZm

>>73
放送中に出回った擁護レスか

76名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:35:09 ID:PqT

日 野 ガ ン ダ ム

77名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:35:57 ID:pnv

ココロコネクトのようなのは例外やけど、不必要な原作改変で叩かれたパターンは探せば結構あるからなあ

80名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:36:23 ID:AZm

>>77
9番の失われた未来を求めてのことか?

82名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:37:14 ID:pnv

>>80
むしろ2番やね

83名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:38:27 ID:AZm

>>82
まあ2ちゃんねらーがいかに韓国嫌いかがわかる話ではあるな。

実際は9番のほうが胸糞悪い。あのせいでアニメサロンの幼馴染スレが大荒れになって終わった

90名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:41:41 ID:pnv

>>83
9番はワイ原作をやって無いからなんも言えん
まあその手のはSHUFFLEとかで経験しとるしなあ

78名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:36:05 ID:AZm

ガンダムAGE、結婚したヒロインが負け扱いにされて死んだヒロインが逆転勝利とかいう愚行。

そのせいで円盤が売れなかったのか?

85名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:39:36 ID:PqT

>>78
ジジイはユリン殺されてなかったらあそこまでならなかったやろなぁ

86名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:40:56 ID:AZm

>>85
ユリン殺さなかったらそれはそれで売れてたかな。

艦これの如月や、同じ中の人のSAOのサチは序盤で死んでも売れたけど。

94名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:43:40 ID:PqT

>>86
ゼハートの部下殺して終わりかと思ったら残り3分くらいでゼハート死んだのは草生えたわ

79名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:36:11 ID:dNm

RAILWARSとかもなかなかやろ

81名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:36:58 ID:AZm

魔法戦争は、最終話を1話か3話にしてたら超絶盛り上がっただろうな。

87名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:41:15 ID:Y0Z

艦これとシンデレラは賛否あるな

91名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:41:53 ID:reO

>>87
艦これは内容よりも
合成が切れてたり荒が酷かった

88名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:41:19 ID:LnE

鉄血もなかなかのクソっぷりやけどな

視聴率もヤバいのに二期やるらしいな

89名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:41:22 ID:bcg

ヘルシング原作レ●プ
ポリゴンショック昔からあったのに隠蔽

93名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:42:41 ID:reO

>>89
そもそもピカチュウが犯人やのにポリゴンのせいにしたこと

92名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:42:32 ID:gAp

エヴァの最終回は?

95名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:45:58 ID:94W

>>92
リアルタイム視聴の立場で言えばあそこまでポカーンとさせらたらなんもいえね

96名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:46:30 ID:reO

>>92
パヤオ「おっ大丈夫か大丈夫か」

97名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:46:40 ID:pZY

シンデレラは武内pつくっただけで成功とか言われたりするけどそれに関しても
中の人が17歳っていう話題性だけで持って行っただけでいうほど魅了的なキャラじゃないんだよなぁ

98名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:47:28 ID:reO

>>97
原作でちょいちょい出てたPの描写を上手く拾ったんやで

102名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)14:00:51 ID:pZY

>>98
確かに劇場で描写されてたpの要素をうまく拾ったのがすごいっていうのはわかるんやけど
武内p最高!みたいに持て囃されとるのには違和感感じるんや
卯月が悩んどる時とかもアイドルに任せるんやなくて武内p自身に行ってもらいたかった

100名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:50:07 ID:Y0Z

>>97
武内君と新カップリングの発掘は功績やけどもうちょい日常回やってもよかったよな

99名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:47:31 ID:YFE

この1番は春先4割打てる
最終的に.319くらい

101名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)13:57:40 ID:WVP

真月譚月姫のカレーをパスタに変更も酷かった

103名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)14:06:13 ID:YVP

万策尽きたで思い出したけどSHIROBAKOのバッセン回で心捕まれてしまった

106名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)14:09:33 ID:SE4

みなみけ随一の可愛さを誇る冬樹くんへの嫉妬は見苦しいばい

107名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)14:11:36 ID:AZm

>>106
4話と5話で春香が鬼ババアになったのも不評だよな

108名無しさん@おーぷん2016/04/05(火)19:01:26 ID:iOD

スクールデイズ最終回とかポリゴンショックとかは?

110名無しさん@おーぷん2016/04/06(水)01:19:32 ID:GQJ

サムゲタンのあれは?

111名無しさん@おーぷん2016/04/06(水)01:22:10 ID:7gM

>>110
2番に入ってるぞ

113名無しさん@おーぷん2016/04/06(水)01:25:52 ID:GQJ

>>111
ほんとや

112名無しさん@おーぷん2016/04/06(水)01:25:29 ID:Ann

艦これは戦闘機だか爆撃機だか攻撃機の爆弾だか魚雷だかを投下する一連の流れがこれまたクソ映画と名高い「パール・ハーバー」のそれと良く似てたって専らの評判

114名無しさん@おーぷん2016/04/06(水)01:27:15 ID:g2q

エヴァは?

115名無しさん@おーぷん2016/04/06(水)01:29:36 ID:Ann

>>114
世代やないんやとさ、ところでそのパール・ハーバーの魚雷投下と艦これの魚雷投下の共通点ってのは魚雷に慣性の法則が作用せずそのまま真下に落ちてるって点やと

116名無しさん@おーぷん2016/04/06(水)01:35:42 ID:GQJ

最近のアニメはクッソマイナーなのか昔の人気漫画かやな
うしおととらのアニメ化は嬉しかったけどアニメで話が抜かされるのは嫌やなぁ

117名無しさん@おーぷん2016/04/06(水)01:36:01 ID:Bmv

ゆるゆりの向日葵の家をちゃんと一軒家にしたTYOアニメーションズ、有能

118名無しさん@おーぷん2016/04/06(水)01:37:34 ID:5J4

ようしらんけどジョジョのディオが聖書読んでるシーンが問題になったことあったけどあのシーンってアニオリやったっけ?

119名無しさん@おーぷん2016/04/06(水)01:49:47 ID:5Rv

総集編と回想で尺を稼ぐ種死がない

122名無しさん@おーぷん2016/04/06(水)02:02:55 ID:56E

ポケモンショックが無い

123名無しさん@おーぷん2016/04/06(水)02:28:16 ID:aaB

シャーロット最終回やろなぁ
あそこまで駆け足なアニメというのも凄いなぁ。

125名無しさん@おーぷん2016/04/06(水)10:30:50 ID:UFv

>>123
脚本が無能すぎたなありゃ

142名無しさん@おーぷん2016/04/06(水)12:59:00 ID:VFb

>>123
シャーロットは最初から最後までクソだったから大したことないな

ラブライブみたいに10話までの神回の連続から急転直下で糞になったのに比べたら。あれは花田の評価も落としたし。

124名無しさん@おーぷん2016/04/06(水)02:36:18 ID:YPH

ていうかラブライブに三番はる力はないやろ
あんなのよくある終盤の蛇足みたいなもんやし

126名無しさん@おーぷん2016/04/06(水)11:08:55 ID:qNj

艦これは1話の時点でミリオタじゃないワイでもわかるくらいの間違いあったぞ

127名無しさん@おーぷん2016/04/06(水)11:11:14 ID:dZy

4番(一)ドラゴンボールGT
かと思った

129名無しさん@おーぷん2016/04/06(水)11:13:18 ID:XiF

>>127
言うほどGTって愚行か?

131名無しさん@おーぷん2016/04/06(水)11:18:19 ID:dZy

>>129
ワイは好きじゃないんやけど周りはそうでもないんか?

137名無しさん@おーぷん2016/04/06(水)11:28:11 ID:XiF

>>131
ワイは結構好きやで
賛否両論あるけれど、べジータのサイヤ人の誇りを持つ地球人って言葉に感動したンゴ

130名無しさん@おーぷん2016/04/06(水)11:17:25 ID:ujs

ワイ、gtが一番すきやで
なおOpしか知らずそれ以外見たことない模様

131名無しさん@おーぷん2016/04/06(水)11:18:19 ID:dZy

>>130
主題歌は有能やな

128名無しさん@おーぷん2016/04/06(水)11:11:55 ID:FwC

フジテレビがデジモン再放送せず

132名無しさん@おーぷん2016/04/06(水)11:19:36 ID:VUQ

GTは蛇足蛇足言われてるけど面白かったやろ
だいたい、そんなこと言い出したらフリーザ編以降全部蛇足やろが

133名無しさん@おーぷん2016/04/06(水)11:23:06 ID:YPH

種死はどうなん

135名無しさん@おーぷん2016/04/06(水)11:25:48 ID:Ann

>>133
村山富市の言葉を借りると

ひどい

134名無しさん@おーぷん2016/04/06(水)11:24:58 ID:37R

ドラゴンボール超

136名無しさん@おーぷん2016/04/06(水)11:27:11 ID:HBf

ドラゴンボール超に比べたらGTのが数倍おもろい
鳥山監修とか嘘やろあれ

138名無しさん@おーぷん2016/04/06(水)11:28:32 ID:mTm

アニポケBW
原点回帰()

143名無しさん@おーぷん2016/04/06(水)13:00:25 ID:id5

純粋な質問なんやけどアニ豚ってなんでシリアス嫌いなんや?

145名無しさん@おーぷん2016/04/06(水)13:03:20 ID:XCg

>>143
シリアス作品のシリアス→問題なし
ギャグ漫画のシリアス→まぁまだ良い
ほのぼの系のシリアス→求めてない

146名無しさん@おーぷん2016/04/06(水)13:05:22 ID:id5

>>145
あーなるほどな
デレマスのシリアスとかになんで発狂してんのか疑問だったんや

149名無しさん@おーぷん2016/04/06(水)14:22:13 ID:VFb

>>146
ラブライブだけは擁護できないから。

ライブ失敗、ラブライブ辞退、ことり留学決定。
全方面が敗北する展開とか誰得だよ。

144名無しさん@おーぷん2016/04/06(水)13:01:32 ID:ORu

デジモン02など無かった

158名無しさん@おーぷん2016/04/06(水)23:45:09 ID:oow

>>144
ワイは好きなんやけどなあ

147名無しさん@おーぷん2016/04/06(水)13:07:44 ID:u5K

アニマスは信者の持ち上げが酷かったな

148名無しさん@おーぷん2016/04/06(水)13:08:25 ID:id5

>>147
ワイは普通に面白いと思ったで

150名無しさん@おーぷん2016/04/06(水)14:23:40 ID:VFb

けいおん1期11話のシリアスも放送直後叩かれてたらしいが、俺は問題ないと思うな。その回のうちに解決したし、最終話は綺麗に締めた。

ラブライブは最終話すら終盤までお通夜状態で見てられなかった。

151名無しさん@おーぷん2016/04/06(水)14:52:29 ID:bwh

エンドレスエイトはリアルタイムで見てた奴にしか辛さはわからんな。
いつ終わるかわからない長いトンネル。

後からまとめて見る奴は8話で終わるとわかるから大したことないと思うだろう。

152名無しさん@おーぷん2016/04/06(水)21:34:45 ID:qNj

>>151
ワイ前情報なしレンタル勢、同じ巻を借りてないか不安になった模様

153名無しさん@おーぷん2016/04/06(水)21:36:10 ID:w2c

今の流行りがなんとなく分かったわ

160名無しさん@おーぷん2016/04/06(水)23:46:36 ID:fX6

おかわりの冬樹とかいう監督も失敗を認めた忌み子

161名無しさん@おーぷん2016/04/06(水)23:55:03 ID:wTu

逆にアニメ界の善行って何かあるか?
ワイは寒いギャグ路線の原作をシリアス路線に転換させた喰霊ぐらいしか思い浮かばんわ

162名無しさん@おーぷん2016/04/07(木)00:04:06 ID:keD

ごちうさとかきんモザとかに唐突なシリアス入れられても困るわけよ

16336niki◆h1eB7lqck.2016/04/07(木)00:05:36 ID:Evs

>>162

ゆるゆり3期最終回のシリアスを破壊したちなつ有能

120名無しさん@おーぷん2016/04/06(水)01:51:14 ID:zk2

エンドレスエイとのなにがいけないの?

121名無しさん@おーぷん2016/04/06(水)01:58:34 ID:l25

>>120
8話同じ内容はいかんやろ

引用元:アニメ界の愚行で打線組んでみた

コメント

タイトルとURLをコピーしました