
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/23(土) 11:50:21 ID:EfJp
SNS辞めたワイ「毎日充実して草」
周りのことを過度に気にせず、シンプルに自分が楽しむことに集中できたの強いわ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/23(土) 11:51:11 ID:EfJp
結局SNSでメリットあるのは勝ち組とか陽キャよなぁ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/23(土) 11:52:12 ID:9xaW
SNSハッテンしてなかった頃はみんなそうだった
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/23(土) 11:53:33 ID:EfJp
>>3
実際ほとんどSNSやらなかった高校時代が最高だったわ
大学はインスタとか流行ってて辛かったわ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/23(土) 11:55:03 ID:9xaW
>>4
今すぐスマホの電源切れ!は精神医学的に大正解
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/23(土) 11:55:06 ID:28Av
でも心のどこかで諦めきれない自分がいるからこんなスレ立ててるんやろ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/23(土) 11:55:38 ID:sp93
以下「でも負け組じゃん」禁止
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/23(土) 11:57:33 ID:jyDI
Twitterも当初はオタクとギークがやってるミニブログだったんだよな
震災後に一般人が大挙してキラキラした私を見て!って入ってきてああなった
昔は政治の話も少なかったし
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/23(土) 11:58:33 ID:9xaW
もっと昔、ネット黎明期は秘密通信みたいな感じだったBBS
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/23(土) 11:58:35 ID:TNY2
>>1
自分 vs 他全員のキラキラ っていう勝ち目のない戦いをしているっていう
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/23(土) 12:00:26 ID:EfJp
>>11
それがマジで辛かった
リア充のインスタ投稿みてるとこういうキラキラしてるやつしか恋愛なんて無理やろなって諦めるメンタルになるし
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/23(土) 12:00:16 ID:qYqY
SNSやってるとそういう気持ちになる
でもおんJやってると真逆の気持ちになる
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/23(土) 12:03:41 ID:RvlV
ワイ加工アプリ盛り盛り女装子
チヤホヤされてご満悦
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/23(土) 12:07:53 ID:QMA2
Twitter見てても他のみんなキラキラしてるとか感じねえな
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/23(土) 12:10:35 ID:Kmnf
>>17
InstagramとかTikTokとか行けよ。Twitterは陰キャ向けや
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/23(土) 12:11:47 ID:VvUx
ついでにおんjもやめてみろ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/23(土) 12:13:59 ID:pG3u
それ勝ち組ばかりのSNSから負け組しかいないおんjに逃げただけでは
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/23(土) 12:15:39 ID:Kmnf
>>24
土日祝日はガチの勝ち組が偶に居るけどね
平日昼は自称テレワークマンのニートとガチのニートしかいないけど
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/23(土) 12:15:29 ID:q3EA
Twitterマジで政治ガイジしかおらんぞ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/23(土) 12:23:43 ID:1tSo
それ、現実から目を背けてるだけだよね
転載元:SNS使用時ワイ「皆勝ち組や…ワイみたいに惨めなのおらんわ…うぅ…」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658544621/



コメント