
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 11:42:12.823 ID:3rwkgCAk0.net
日本一自然災害が少ない街
北海道のほぼ中心近くの内陸にある市(中核市)。人口約35万人で道内第二の規模を有する。道北地方(上川支庁+宗谷支庁+留萌支庁)の人口の過半数が集中する日本最北の大都市。
北海道庁上川総合振興局(旧上川支庁)所在地。
上川地方は地震・強風・洪水などの自然災害が日本国内としては極端に少なく、市では「日本一自然災害が少ない街」をアピールしている。
過去上川地方では局地的な洪水や火山噴火による土石流はあったものの、市街地に被害を及ぼしたことはなく、震度5以上の地震を観測したことが一度もない。また、内陸にあるため高潮や津波は起り得ない。
降水は一年を通じて安定しており渇水(水不足)に見舞われることもなく、降雪も北海道としては少なめ。ただし、内陸性気候のため、年間を通じての温度変動が激しい。近年は減少したが真冬には-20℃以下になる日もある。
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 11:42:45.288 ID:h6VOhML30.net
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 11:42:32.877 ID:WeKrj93R0.net
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 11:45:28.666 ID:zHEc4NP1d.net
札幌市民の俺がマジレスすると全然寒くないよ
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 11:43:10.242 ID:B3By0j7w0.net
奥尻沖「安全安全」
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 11:43:41.239 ID:+I920O4Op.net
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 11:43:28.683 ID:WP9Hac+5a.net
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 11:45:40.122 ID:zHEc4NP1d.net
全然寒くないよ
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 11:52:51.822 ID:00CwQXTf0.net
これ
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 11:43:44.211 ID:ka22bKO0d.net
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 11:44:29.540 ID:oY/i+FYox.net
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 11:44:37.540 ID:IFTAelE0p.net
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 11:44:42.792 ID:+I920O4Op.net
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 11:44:54.046 ID:3rwkgCAk0.net
九州民全員引っ越せば解決wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 11:48:01.699 ID:ka22bKO0d.net
(´・ω・`)来ても仕事無くね
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 11:46:36.550 ID:uNiicRrQp.net
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 11:46:49.647 ID:yR2+3Lcc0.net
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 11:53:46.618 ID:zHEc4NP1d.net
襲われないよ
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 11:47:21.097 ID:NapNnBfe0.net
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 11:47:24.860 ID:jQDU19Id0.net
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 11:47:58.756 ID:9KMAF7gcd.net
四国は岡山県の防波堤
天が与えた好環境! 晴れの日が多く、台風や地震など自然災害のリスクが少ない岡山県では、安定した操業が可能です。
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 11:47:31.039 ID:wdziRhtK0.net
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 11:47:38.672 ID:i0Xwz7Qr0.net
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 11:48:02.541 ID:3rwkgCAk0.net
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 11:48:29.772 ID:UbY1IF4O0.net
寒くて無理
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 11:54:04.057 ID:zHEc4NP1d.net
マジレスすると全く寒くないよ
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 11:48:37.672 ID:+I920O4Op.net
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 11:51:39.015 ID:KFZXcmI0r.net
南区と手稲区は札幌じゃなくて山と小樽
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 11:48:20.971 ID:OIiRTVNkr.net
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 11:48:51.084 ID:3rwkgCAk0.net
そうか?w
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 11:48:36.939 ID:bGWAGagn0.net
台風ない
ゴキブリいない
地震ない
梅雨ない
津波ない
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 11:48:57.570 ID:EZHAAKeEa.net
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 11:49:01.294 ID:8WQfROvD0.net
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 11:49:45.847 ID:bW6eGPKQ0.net
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 11:50:09.004 ID:MdicPY7Ga.net
仕事は殆どが超低賃金で特に札幌近辺以外の職は月給17~13万とかザラだが
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 11:50:39.009 ID:Apyacmucr.net
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 11:55:31.659 ID:zHEc4NP1d.net
マジレスすると超精鋭の除雪部隊が各所に配置されてるからどんなドカ雪でも一晩で綺麗サッパリになってるよ
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 11:56:14.403 ID:KFZXcmI0r.net
家の前に圧雪された塊が放置される恐れ
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 11:50:51.852 ID:+I920O4Op.net
8万とかいるぜ
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 11:56:17.969 ID:MdicPY7Ga.net
正社員でそれはどうなのw
関東から道東の地方に移住してるけど初めて求人誌見た時絶句したわ
殆どが14万とかそこらっていう
時期も悪かったんだろうが営業職で良くて17万前後みたいな世界
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 11:52:59.078 ID:IhAts04M0.net
北海道南西沖地震(ほっかいどうなんせいおきじしん)は、日本標準時1993年(平成5年)7月12日午後10時17分12秒、北海道奥尻郡奥尻町北方沖の日本海海底で発生した地震である。マグニチュードは7.8(Mw7.7-7.8)、推定震度6(烈震)で、日本海側で発生した地震としては近代以降最大規模。震源に近い奥尻島を中心に、火災や津波で大きな被害を出し、死者202人、行方不明者28人を出した(このため、奥尻島地震[1]とも呼ばれる)。さらに、ロシアでも行方不明者3人。奥尻島の震度が推定になっている理由は、当時の奥尻島に地震計が置かれていなかったためである。
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 11:55:21.204 ID:DYz7WWy30.net
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 11:54:08.757 ID:00CwQXTf0.net
もう10年以上見てないわ
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 11:55:25.523 ID:SoN3ls1f0.net
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 11:55:38.302 ID:3gvvKsiJ0.net
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 11:56:35.883 ID:IrxH8SCk0.net

まっぷる ドライブ 北海道 ベスト ’17 (まっぷるマガジン)
新品価格
¥972から
(2016/4/16 12:18時点)



コメント