1:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:35:57.89 ID: ID:b/F+c4xha
やばすぎやろなにこれ
2:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:36:17.93 ID: ID:BEAuHgrG0
なに?
5:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:37:25.61 ID: ID:b/F+c4xha
>>2
凄まじい数の落雷
ヤフー天気で見てみろ
3:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:36:27.82 ID: ID:FHQ9AfTc0
どこの田舎だよ
4:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:37:09.00 ID: ID:77UOCsYU0
雨雲レーダー

1時間後

7:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:37:46.79 ID: ID:v2GDFJ2G0
ワイちゃん刈谷、すさまじい雷と雨や
14:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:40:08.92 ID: ID:nhvlSL790
>>7
雷が眩しすぎて寝れんよな
9:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:38:41.77 ID: ID:d32NFmPzH
雷がすごい
もうずつと光ってる
誇張なしにずっと
11:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:39:31.75 ID: ID:77UOCsYU0
ちょっと田んぼの様子を・・・
13:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:40:01.19 ID: ID:7eQgjfQa0
>>11
グッナイ
17:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:40:41.93 ID: ID:W0vyo6e20
死者出るんちゃうか
18:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:41:02.03 ID: ID:d32NFmPzH
今赤く光ったわ
近くに雷落ちると赤く光るんやな
19:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:41:09.15 ID: ID:BSCB3kfg0
みんな充電しときなよ
21:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:41:25.38 ID: ID:ww+SUg9+0
ずっと鳴ってて寝れない
22:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:41:25.63 ID: ID:WRhDddFj0
マジで毎秒空ピカピカで草
24:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:42:04.11 ID: ID:XHbUtlOn0
雷やばすぎでしょ
目が潰れるレベルで光ってる
25:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:42:06.74 ID: ID:nhvlSL790
天気のレーダー見たら真っ赤で笑う
27:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:42:19.71 ID: ID:5yBx2JKq0
雨雲レーダー見たけど居座る感じなんかこれ
28:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:42:27.37 ID: ID:aNiK8VEX0
雷鳴りっぱなしで草
30:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:42:31.95 ID: ID:WcIKV5qAa
雷で家揺れてて寝れない
31:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:42:46.79 ID: ID:Iy7FAcvA0
なんか知らんけどチ●コ勃ってきた
32:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:42:47.31 ID: ID:5yBx2JKq0
PCコンセント抜いとけよ
37:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:43:18.72 ID: ID:+wSvjP7b0
地鳴りみたいな音すんねんな
38:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:43:21.67 ID: ID:WRhDddFj0
雷ってこんな連続して落ち続けるもんなんやなって感心してるわ
39:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:43:22.29 ID: ID:PRUV+4U20
神が怒っとるんか?
40:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:43:29.53 ID: ID:PJiZm5D40
まじうるせぇ
42:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:43:53.24 ID: ID:byatXZVt0
終末やろ
43:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:44:01.65 ID: ID:XHbUtlOn0
この電力が回収出来れば最強の再生エネルギーなんやが
46:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:44:07.38 ID: ID:DbCpSb340
川の様子くっそ気になるな誰か配信してクレイモア
47:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:44:14.49 ID: ID:d32NFmPzH
PCコンセント抜いたわ
これマジで今日はヤバい
60:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:46:59.28 ID: ID:8plenfn9a
>>47
モニターもLANケーブルも抜いとけよ
間接的にでもコンセントに繋がってたら直撃雷で全部死ぞ
51:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:44:58.56 ID: ID:+aMzxfnc0
お空ビカビカで草生える
52:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:45:10.98 ID: ID:TPAV3VkH0
雨降ってねえよ
少し分けろ
53:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:45:14.06 ID: ID:yevAdJby0
雷に打たれて死ぬ確率ってどれぐらいだろ
54:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:45:36.41 ID: ID:FdvuSWgC0
ワイ東京民
深夜の洗濯終わって干したとこなんやけど・・・
55:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:45:47.10 ID: ID:s1hP5Qsr0
雷がやばすぎる
地響き来るレベルやで
62:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:47:23.36 ID: ID:REpzY9TUa
>>55
どこ住み?
59:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:46:17.18 ID: ID:M7d4VTzi0
どっかで生配信してないんか
63:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:48:16.60 ID: ID:GuNHwoFh0
朝起きたら周り焼け野原になってそうな勢いや
71:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:49:57.51 ID: ID:/4h7R2He0

草
72:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:49:58.48 ID: ID:T7VfXmDl0
もうピーク過ぎた感ある
73:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:50:15.00 ID: ID:ERfPPxPD0
名古屋もくるか?
74:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:50:21.19 ID: ID:PsJmGobj0
富士山周辺あかん?
79:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:51:25.59 ID: ID:UrtFqn2q0
この状況で怖い話聞くの捗る
80:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:51:42.89 ID: ID:aGIRiveB0
電気代安くなる
91:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:53:52.97 ID: ID:77UOCsYU0
ワイ西尾市民やがちょっと雨病んできた

96:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:55:57.45 ID: ID:8QYdCa0x0
SFっぽい
101:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:56:58.77 ID: ID:XHbUtlOn0
炸裂音しててさすがにビビるんやが
雷で鳴っていい音じゃないぞ
102:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:57:22.51 ID: ID:yAV5xhTJ0
100回躱せそうな勢いやな
103:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:57:27.89 ID: ID:HZp9luN00
西尾市民だけど雷やばすぎる
111:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:58:50.00 ID: ID:B2onw7AZ0
マジで雷やばいぞ
こんなん久しぶりや
112:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:58:53.76 ID: ID:W0vyo6e20
雷の音キチガイやな
いちいちびびるわ
120:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 01:00:06.59 ID: ID:B2onw7AZ0
雷光すぎて空が明るい時間の方が長いんやが
118:風吹けば名無し : 2022/07/27(水) 00:59:47.09 ID: ID:kYfqNN2Ya
収まったと思ったら次から次へと雷雲湧いてくる
なんなん
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1658849757/


コメント