
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/10(水) 02:45:44 ID:OYD4
なに
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/10(水) 02:45:59 ID:sprF
告白が出来ない
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/10(水) 02:46:23 ID:Axsw
おんjに入り浸る
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/10(水) 02:46:43 ID:89Bp
Hが無理
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/10(水) 02:46:55 ID:KfSd
dmとか続けられん
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/10(水) 02:47:09 ID:mCxu
誰にも相手にされない
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/10(水) 02:47:13 ID:mzyL
好きになる人大体相手がおる
運命の嫌がらせかな?
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/10(水) 02:47:35 ID:sprF
>>9
これはあるな
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/10(水) 02:47:47 ID:KfSd
>>9
わかる
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/10(水) 02:48:12 ID:sprF
>>9
一応略奪愛もあるらしいけど
成功出来る自信ない
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/10(水) 02:48:16 ID:KfSd
あと友達としてはすげえ仲良いけど恋愛には毎回至らん
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/10(水) 02:48:31 ID:pcGZ
まず必要に迫られない限り女に話しかけない
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/10(水) 02:48:50 ID:sprF
相手の欠点ばかり見てしまう
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/10(水) 02:49:07 ID:pcGZ
自分や自信がない
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/10(水) 02:50:50 ID:oZp1
他人に傷つけられる自分にムカつく
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/10(水) 02:52:18 ID:oZp1
恋愛する自分を客観視すると激しく気持ち悪いだろうと思った時
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/10(水) 02:53:49 ID:iU6L
DTであること
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/10(水) 02:57:31 ID:WtOA
女との話が続かん
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/10(水) 03:04:39 ID:Zzh4
普通だったら恋愛できるスペックらしいけどなにかがあかんくて一度も恋愛したことない
何が足りないんやろな
友達にも不思議がられるけどワイが恋愛してるビジョンが見えないわ
80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/10(水) 03:05:16 ID:iU6L
モテるのってある程度のサイコパスにならなきゃあかんよな
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/10(水) 03:05:42 ID:oZp1
>>80
人の心は捨てんとやってけんやろうな
86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/10(水) 03:06:04 ID:3Pnd
>>80
騙す必要があるからな
90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/10(水) 03:06:41 ID:otRK
結局1番重要なのは1人が寂しいと思うか、誰かと一緒にいたいと思うかやろ
91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/10(水) 03:07:09 ID:otRK
1人が寂しいというのがマジでわからんやろお前ら
99 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/10(水) 03:08:31 ID:Zzh4
いつも1人でいるからそれが普通なんやが
寂しいもなにもそれが"普通"やねん
100 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/10(水) 03:08:45 ID:sprF
お前らどっちがええ?
A.一度も男遊びしたことない女の子
B.何人か付き合った事ある子
104 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/10(水) 03:09:17 ID:O6jv
>>100
ちょっとAが優勢
105 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/10(水) 03:09:26 ID:e8oe
>>100
どっちでも大丈夫やが強いていうならBやな
106 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/10(水) 03:09:28 ID:oZp1
>>100
Aの方が性格は合いそうやな
107 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/10(水) 03:09:57 ID:4ba6
>>100
B
122 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/10(水) 03:13:09 ID:sprF
そもそも片思いして嫌な記憶しかない
128 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/10(水) 03:14:37 ID:e8oe
好きな人ができてもアプローチする気すらないから時間がたって想いが自然消滅してまう
146 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/10(水) 03:17:55 ID:8tXS
彼女できた時の想像をしてアニメゲームを楽しむ余裕があるのか心配になったとき
155 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/10(水) 03:19:18 ID:vb8A
男でも女でもグループ内で仲良くなってもそこから個人的に遊ぶというのをしたことがない
156 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/10(水) 03:19:32 ID:podj
>>155
男は普通にあるわ
158 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/10(水) 03:19:48 ID:e8oe
>>155
それやわ
159 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/10(水) 03:20:12 ID:3Pnd
>>155
グループに入れるだけマシやぞ
167 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/10(水) 03:22:10 ID:oZp1
断られるのホンマ怖い
174 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/10(水) 03:28:52 ID:DrLg
非モテほど女に嫌われることを恐れる
その恐怖が言動に現れる
ビクビクした言動が女にキモがられる
女にキモがられるから嫌われる
177 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/10(水) 03:32:16 ID:pcGZ
>>174
負のループやね
抜け出せる気もせん
183 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/10(水) 03:55:57 ID:u09p
ミニバスの練習でワイの持ってきたボールを誰も使ってくれなかった時
187 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/10(水) 04:13:02 ID:HSTz
連絡取り合ってても面倒くさくて段々返信しなくなる
LINEとかに楽しい感情がわかないの才能なさすぎるわ
188 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/10(水) 04:15:30 ID:bsmb
>>187
それはまず恋が始まってないからやね
「なるほど!」とわかる マンガはじめての恋愛心理学 [女子力アップシリーズ]
転載元:あ、ワイって恋愛不適合者なんやなと思った瞬間
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660067144/



コメント