
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 06:57:56.749 ID:Lq8+LQz6a.net
あとやめる理由っての知りたいな
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 06:58:17.392 ID:Vx9Xlibop.net
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 06:58:29.987 ID:vuJl1vKU0.net
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 06:58:38.733 ID:gSFnNnYYd.net
マジで
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:02:20.914 ID:Lq8+LQz6a.net
まあそうなんだろうけど
どう悪いんだろ
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 06:58:31.157 ID:PI2QYTv9M.net
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 06:59:08.708 ID:Lq8+LQz6a.net
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:01:47.967 ID:aYzRbFLpa.net
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:05:29.892 ID:Lq8+LQz6a.net
わかるよ、学生生活から一変するもんな
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:04:45.070 ID:rtqZzl830.net
去年だけで3社変わった
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:09:02.013 ID:Lq8+LQz6a.net
めちゃくちゃ辞めてるやんけ
よく何回も受かったな
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:09:59.820 ID:rtqZzl830.net
手に職つけてるから余裕で通る
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:05:28.120 ID:t394h62pa.net
何歳ぐらい?
若いなら転職しまくれるのかな
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:09:18.092 ID:rtqZzl830.net
41
高卒で社会に出て転職回数はもうすぐ30回になる
気に入らなくて辞めたいなら手に職つけろ
高卒で年食っても余裕で転職できる
おっさんはやり過ぎたからそろそろ開業も視野に入れている
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:10:15.282 ID:iSqSAJVI0.net
こんなやつがVIPにいるのがすごいわ
33歳の俺は8年勤めたが やる気はもう失せた ハロワ通うのもいやだし
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:17:58.782 ID:Lq8+LQz6a.net
手に職…?
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:19:30.315 ID:iSqSAJVI0.net
自営業とかやりたい? 下請けの連中も言ってるけど 厚生年金もらって働いたほうが賢いよ
まあ安泰じゃないのはどこもそうだけど
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:20:10.002 ID:Lq8+LQz6a.net
いや、自営業はしない
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:21:31.755 ID:iSqSAJVI0.net
だったら正社員でいろ
現場仕事なんて若いやつなんてもう少ないからな
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:23:23.877 ID:Lq8+LQz6a.net
まあオレはまだ辞めるといってないけどな
そのうち個人事業主になる仕事に就く予定ではあるが
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:23:52.363 ID:iSqSAJVI0.net
やめておいたほうがいいと思うけどなあ
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:24:38.312 ID:Lq8+LQz6a.net
ちなアニメーターな
ゴリッゴリのブラックですな
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:07:01.333 ID:snUOBM070.net
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:07:02.649 ID:iSqSAJVI0.net
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:08:14.838 ID:6G/s58Mtd.net
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:09:40.070 ID:kA6rmCBI0.net
そんなスタイルは10年以上前からそうなってるのに40代以上のオッサンかな
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:09:58.205 ID:hQeORbp30.net
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:10:04.980 ID:JJHXLHn00.net
すぐ辞めるような奴が生きてけるほど世の中優しくないからな
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:10:45.115 ID:iSqSAJVI0.net
でもなぁ非正規自営業になってもなあ
独身で年収300万前後でも生活やっとだしな 今は
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:12:00.563 ID:aYzRbFLpa.net
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:13:02.477 ID:iSqSAJVI0.net
厚生年金ないとか 体育会系とか ゴミ職場がザラだしな
手取り20万で定時帰りなら良いけど 下鳶場の仕事量が尋常じゃない数だと殺意がわくわ
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:15:27.003 ID:aYzRbFLpa.net
あと40くらいまでに管理職にならないと
体が持たない気もする
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:21:04.386 ID:GuGPc+WXa.net
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:23:02.014 ID:booqT/uma.net
どんなことされたの
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:24:54.762 ID:GuGPc+WXa.net
現場仕事だったんだけど、殴る蹴るは当たり前で工具で頭殴られたりとか
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:26:04.915 ID:Lq8+LQz6a.net
未だに消えないんよなそういうの
訴えてから辞めればよかったのに、証拠なら体に残るし
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:28:00.038 ID:iSqSAJVI0.net
電工とかそうだよ 電工はやるもんじゃない
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:30:19.250 ID:Lq8+LQz6a.net
こええな
よく潰れないなそれ
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:28:50.501 ID:GuGPc+WXa.net
なんかもう訴える気力すら無かった
毎日自殺の事ばかり考えてたし鬱一歩手前だったよ
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:29:12.642 ID:iSqSAJVI0.net
そして ゴーストライダーになったのか
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:30:19.250 ID:Lq8+LQz6a.net
気力ない時点でもう鬱なんじゃないかな
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:27:51.768 ID:booqT/uma.net
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:28:16.165 ID:iSqSAJVI0.net
ハロワにはあるよ 電工とかな
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:31:20.696 ID:GuGPc+WXa.net
社会復帰するとしたら二度と現場仕事はやらんと決めたわ(´・ω・`)
まあ、いい経験にはなったよ
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:22:17.181 ID:Lq8+LQz6a.net
ジジババも含んであるから20代辺りで絞ればもっと比率は多くなる
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:26:24.426 ID:kAi7iu1A0.net
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:28:01.200 ID:ZG8YzkSjx.net
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:29:16.235 ID:booqT/uma.net
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:31:11.127 ID:iSqSAJVI0.net
ハロワ通って仕事就いたこともあったが
一度変な職場について気力なくされると人生終わるぞ
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:30:39.387 ID:Lq8+LQz6a.net
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:31:13.202 ID:Q6XyvmW20.net
年間80日以下の奴隷主義の上度重なる休出で月2日の休みに疲れマッハだったから辞めた
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:32:23.709 ID:iSqSAJVI0.net
62:晃:2016/04/21(木) 07:33:49.782 ID:okXddOv80.net
よっぽど待遇いいか
あるいは罰ゲームなのか
分からん…
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:34:31.708 ID:ZG8YzkSjx.net
考え出したらもう最期
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:35:16.395 ID:iSqSAJVI0.net
プリングルズになったんだな
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:35:49.168 ID:Q6XyvmW20.net
パワハラする犯罪者がいる時点でどうせろくな利益も上げられない無能企業なことは分かりきってる
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:43:58.660 ID:/DZha39Nd.net
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:47:13.160 ID:9U1l6jDp0.net
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:53:16.356 ID:08TnuRVTd.net
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:53:44.823 ID:wMA6lThj0.net
仕事は増えるのに給料は増えない定期
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:55:08.016 ID:GJRAB2K70.net
入ってみたら想像と違ったとか馬鹿かよ
大学のシラバスとかオープンキャンパスとか、ああいうのが就活でも必要だ
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 08:00:56.094 ID:wMA6lThj0.net
インターンシップがあるぞ
ただ楽な部署回されて接待の様な扱い受けて残業もないから実情なんてわからないだろうな
会社も入ってほしいから平気で黒いとこは隠すだろ
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 08:07:54.312 ID:GJRAB2K70.net
インターンは方向性を考えるためのものだからな
その会社を知るための制度ではない
もう少し企業が情報開示してくれれば良いんだが……
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 08:08:54.747 ID:OIjDK/YH0.net
とりあえず親が逝く日までは生きなければならない
76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 08:10:36.438 ID:rMzhdbQA0.net
ちょっと残業続くとブラックだ何だと騒いだり対して貢献してないのに自己評価高くて過剰な福利厚生求めたり
本来の自分は能力高いけどやらないのは会社や仕事が悪いと言ってみたり
履歴書の職歴欄が埋まってるようなのはろくなの居ない
80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 08:23:27.292 ID:oANX/ehjK.net
20代後半の奴も、社会人としての基本やコミュニケーション能力はほしい
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/21(木) 07:49:06.502 ID:aDLYliNk0.net
転職したいのに
【PR】超巨乳!メガトン級の彼女ができました【ASOBO】
引用元:会社やめるやつ多すぎる問題



コメント