
1:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)20:49:02 ID:PKZ
職歴にもさせてもらえない模様www
助けてくれ
4:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)20:51:32 ID:1iA
12:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)20:53:47 ID:PKZ
そやで
ワイの元会社は「作品発売したら、その売り上げから数ヶ月まとめて給料払うで」って言ってたんや
ほんで発売して「数ヶ月分の給料こんくらいになりますぜ」ってメールしたら
1月末にアナタとの契約が切れてて給料払いません。みたいな
5:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)20:51:56 ID:GHW
6:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)20:52:15 ID:Dyt
7:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)20:52:26 ID:NMQ
9:名無し:2016/04/23(土)20:52:50 ID:UcH
なんでクビになってたのに普通に働いてんねん
10:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)20:52:53 ID:Xfg
11:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)20:53:03 ID:tT2
15:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)20:54:34 ID:mRk
19:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)20:55:36 ID:FUV
ブラック杉内
20:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)20:55:48 ID:yXw
22:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)20:56:00 ID:PKZ
ほんで仕上げた量(音楽なら1曲あたりいくら、文章ならkbあたりいくら)を末日に報告して請求書つくって、支払ってもらうわけや
23:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)20:56:30 ID:Xfg
24:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)20:56:46 ID:PKZ
しかも数回取引するとこなんて契約書なくて口約束なんや
25:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)20:57:24 ID:Nom
26:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)20:57:36 ID:PKZ
・会社の不利益になることは口外禁止
・不利益になればアナタに支払ってもらいます
ってやつなんや
28:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)20:57:48 ID:p03
32:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)21:00:07 ID:PKZ
製品は発売するで
>>30
会社に通勤してるわけやなくてな
メールのやりとりとサーバーのアクセスだけでなりたってたんや
サーバーのアクセス権限失ってて気がついたんやで
「メールは送ったつもりでした。送信エラーで……」ってのが向こうの言い分やで
35:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)21:01:37 ID:p03
金払わないのに製品は発売するって
それはおかしない?
なんで弁護士とかにいかないんよ?
41:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)21:03:29 ID:PKZ
ワイの技術量と作業契約は1月末で終わってることになってるんや
ちなみに2月頭からはワイがサービスでサーバーにアクセスして業務完遂後のアフターサービス的な解釈にされてる
29:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)20:58:31 ID:PKZ
ワイのこと守ってくれてた上司も会社クビになって、もうワイは一人で戦うしかなくて
それをあざ笑うかのようにこの仕打ちやで
30:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)20:58:32 ID:HHG
32:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)21:00:07 ID:PKZ
会社に通勤してるわけやなくてな
メールのやりとりとサーバーのアクセスだけでなりたってたんや
サーバーのアクセス権限失ってて気がついたんやで
「メールは送ったつもりでした。送信エラーで……」ってのが向こうの言い分やで
31:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)20:59:18 ID:p03
これ
なかったんなら労働基準法かなんかに引っかかるだろ
34:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)21:01:33 ID:PKZ
業務請負契約を立証せなあかん
まずその契約書が交わされていない、って点で労働基準法の適用外やで
むしろ労働基準法があっても、業務請負契約じゃ向こうに勝てないことのほうが多いんや
38:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)21:02:40 ID:Xfg
43:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)21:04:09 ID:PKZ
ほんまにその通りや
39:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)21:03:26 ID:CIW
アホか
43:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)21:04:09 ID:PKZ
ムリやで
42:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)21:03:48 ID:AJK
ハイ終了
43:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)21:04:09 ID:PKZ
説明するけどムリなんや
44:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)21:04:13 ID:mvm
50:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)21:04:54 ID:PKZ
納品して「今後アナタと弊社が取引することはありません」言われたんやで(ニッコリ
57:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)21:06:13 ID:mvm
変な慣習残っとる業界やなあ
内部の人間には常識というか当然の知識なのかもしれんけど
47:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)21:04:40 ID:tT2
48:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)21:04:49 ID:if1
どういう契約でしてるん?
これだけやとさっぱりわからん
63:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)21:07:56 ID:PKZ
作業単価で契約してるで
64:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)21:08:34 ID:if1
詳しく
66:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)21:09:34 ID:PKZ
つまり支払い義務があっても「金ないから支払えません」で終了なんや
>>64
業務委託の契約むすんでないんやで
69:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)21:11:06 ID:if1
何で民事の話してんのに話飛躍してるのかわからんけど
契約自体ないのはわかる
わいが聞いてるのはその具体的な数字
51:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)21:05:03 ID:27l
55:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)21:06:04 ID:PKZ
裁判所から「未払い分の100万をイッチに払いなさい」って書面と命令はだせるんや
だけどこれが落とし穴なんやで
56:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)21:06:08 ID:hc5
守秘義務とかそんな問題ちゃうぞ
62:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)21:07:29 ID:PKZ
つまり会社に金はないってことなんや
会社に金がなければ支払い義務(裁判所)あっても払えないんやで
65:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)21:09:26 ID:p03
だから、その製品のやり取りが
メールでも書面でも何かしら残ってんだろうが
普通はよ
支払い義務どころか製品渡して金は払いません
ってのは契約違反だから詐欺扱いで刑事事件だろうが
67:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)21:09:58 ID:PKZ
その都合良いやりとりは電話なんやで
70:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)21:11:07 ID:p03
契約したんだよ
ありえねーだろ
71:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)21:11:22 ID:PKZ
給料うんぬんは「今までの習慣で発売日後に」ってなってたんや
72:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)21:11:59 ID:if1
その具体的な数字を聞いてるんやで
レスつけーや
73:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)21:12:42 ID:PKZ
アニメとかゲーム業界がブラックなのはこれでわかってくれたやろ
必ず書類のこせや
>>72
kb単価2000円や
76:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)21:14:04 ID:Dyt
業界がブラックというよりは事前に労働条件確認せず働くイッチが馬鹿としか
79:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)21:15:20 ID:PKZ
そやな
前の作品(同じ会社)のときに契約かわしたんやけどな
それがずっと続いてるとおもってたんや
でも前の作品で契約は終わってた。ってのが相手の言い分や
81:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)21:16:09 ID:if1
例えば4000万、仲手満額6%
55%の契約時半金、引渡し半金
税金は引渡し時に徴収
契約書自体ないのはわかる
ただ具体的な数字がパッとでるんやで
83:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)21:18:08 ID:PKZ
契約の感じがちゃうな
作品あたり2MB予定なんや
85:名無しさん@おーぷん:2016/04/23(土)21:18:32 ID:a74
【PR】超巨乳!メガトン級の彼女ができました【ASOBO】

ビジネス契約書の見方・つくり方・結び方 (DO BOOKS)
新品価格
¥2,916から
(2016/4/24 19:42時点)


コメント