【画像あり】150日間自分達で育てた豚が肉になった瞬間を見たガキの顔wwwwwwwwwwwwww

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 01:05:50.76 ID:5ro7OG4c0.net

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 01:06:29.75 ID:tXKhhxc30.net
どん引

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 01:07:08.37 ID:vnJ3CE260.net
肉食えなくなるわ

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 01:07:08.65 ID:gsJg0sxja.net
教師のオナニー道徳に付き合わされて可哀想

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 01:08:07.52 ID:4D9voSdgr.net
こんな事しなくても命の尊さわかる定期

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 01:08:29.32 ID:DDpZxTqm0.net
ペットと食用はちゃうやろ
ネコ飼っとるけど愛着が湧いてしもて食えんわ

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 01:08:58.04 ID:XLjaJy7e0.net
普通やん
このくらい分かっとるだろガキも

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 01:09:32.27 ID:q1m5iSOK0.net
本当に命を見つめたかどうか不明

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 01:10:59.41 ID:Hlxj/mE5a.net

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 01:12:14.77 ID:rXpILtK+0.net
>>65
やっぱり豚も出荷される時はわかるんやろうな
すごい悲しそうな顔や

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 01:11:05.44 ID:pT6Z+81C0.net
畜産農家でもやらん家畜に名前を付けさせる無能采配

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 01:11:49.58 ID:+FuZhMhw0.net
>>68
ほんと畜生で草

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 01:12:04.82 ID:Hlxj/mE5a.net

107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 01:12:43.38 ID:Pc7o21ODM.net
>>90
ガチなんこれ

131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 01:14:05.99 ID:Hlxj/mE5a.net

158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 01:15:17.69 ID:XuKOPGLq0.net
>>131
最後の子は噛み締めてていい味出してる

240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 01:19:38.52 ID:MMKUawQr0.net
>>131
この子らがどう育ってるのか知りたい

246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 01:19:49.82 ID:Hlxj/mE5a.net

251: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 01:19:56.76 ID:WolAPWzE0.net
命の尊さなんてもう忘れとるやろなぁ

412: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 01:28:16.30 ID:31bvp2Ry0.net
この頃から育ててきたわけしな

428: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 01:29:03.89 ID:x5ksUmgfd.net
>>412
小学校生活の半分以上を共にしたのか…

431: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 01:29:07.98 ID:Ov4CFg1Ca.net
>>412
かわE

451: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 01:29:58.55 ID:3CcRGLiQ0.net
必死に抵抗しててかわいい

936: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 01:57:18.88 ID:yXxaDm7r0.net
命の大切さ知るためなら寿命短めのペット買って、死ぬまで世話すれば十分なんだよなあ
殺して食う必要は無い

965: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 01:58:54.47 ID:3CcRGLiQ0.net
収穫祭とかで子供らに合鴨の解体とかも見せてる所もあるし初めは可哀そうといっても結局は慣れやで

979: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 01:59:38.67 ID:ek5v6kLr0.net
>>965
屠殺の対象に愛着ないのとペットとして飼ってたのではぜんぜん違う

976: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 01:59:20.38 ID:/2x4Jpb40.net
単純に15歳以下の子に教育としてこれさせてもつまらんよな

944: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 01:57:38.95 ID:k/SRfzDx0.net
子供にとっちゃペット殺されたようなもんやろなあ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1461773150/
【悲報】150日間自分達で育てた豚が肉になった瞬間を見たガキの顔wwwwwwwwwwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました