【閲覧注意】ナチスの人体実験ヤバすぎwwwwwwww

1: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)15:30:14 ID:D5X
マラリア実験 骨肉再生実験 海水飲用実験 瞳の色を変える実験
毒ガス実験 低温実験 加圧実験・・・
中には有意義な実験もあったみたいだね(ニッコリ)

3: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)15:31:49 ID:D5X
結合双生児を人口的に作るんやで(ニッコリ)

5: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)15:32:47 ID:D5X
メンゲレって気に入った双子を笑顔でドライブに連れてって翌日平然と実験に使ったらしいで(ニッコリ)

7: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)15:34:39 ID:D5X

21: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)15:40:10 ID:muA
>>7
これどうなってるんや?

23: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)15:41:09 ID:AzB
>>21
シャム双生児を人工的に作り出そうとしたんやで
なお結果は見え見えの模様

24: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)15:42:02 ID:D5X
>>23
えぇ…

29: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)15:43:50 ID:AzB
>>24
正確には1つの臓器を2つの体で共有できるかって実験らしいで
なお感染症やらなんやらにかかり両親に殺された模様

10: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)15:35:35 ID:D5X
悪魔医師の研究成果はノーベル賞ものも何個かあるみたいやで(ニッコリ)

13: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)15:37:17 ID:D5X
他にも、皮膚を用いて紙を作ったり、脂肪から石鹸を作ったり
たんぱく質からウスターソースを作ったり・・・ヴォエ

18: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)15:38:54 ID:AzB
>>13
人間石鹸はWW1からあるプロパガンダやで
他のもその可能性が高いんやな

14: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)15:37:36 ID:Nwk
髪の毛から醤油作れるし普通やな

16: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)15:37:51 ID:AzB
なおそのデータは現代でも有効活用されてる模様
もう人体実験できないからねしかたないね

17: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)15:38:13 ID:wCR
スレチかもしれんけど、九州帝国大学医学部の人体実験もヤバイ

20: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)15:39:45 ID:D5X
>>17
くわしく(ニッコリ)

26: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)15:42:49 ID:wCR
>>20
代替血液に海水て使えるんやろか?せや!アメ公の捕虜で実験したろ!
人間はどんくらい失血したら死ぬんや?せや!アメ公の捕虜で実験したろ!
内臓切除したらどんくらい生きるんやろ?せや!アメ公の捕虜で実験したろ!

27: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)15:43:11 ID:BWk
>>26
おもろいな

28: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)15:43:47 ID:dB9
>>26
小学生並の発想でやっとるんやからこわE

30: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)15:44:15 ID:D5X
>>26
こっわ

31: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)15:44:26 ID:p1d
>>26
結構重要な実験やと思うけど
アカン

19: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)15:39:37 ID:AzB
あ皮膚から紙というか皮膚を紙替わりはあったか

25: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)15:42:10 ID:dB9
どの程度プロパガンダなんかがわからんね

32: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)15:45:10 ID:efo
何が怖いって、どう考えても現代医療に役立ってるって事よ

35: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)15:45:57 ID:3FO
戦争はあらゆる技術を飛躍的に発展させるからな

39: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)15:47:57 ID:AzB
まあ今だって治験あるし同じようなもんやろ(適当

40: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)15:48:48 ID:D5X
日本にも731部隊という人体実験をするところがあったんや

42: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)15:51:07 ID:669
>>40
731に関しては真偽不明やろ
アメリカと取引して免罪、無かった事にして貰ったという説もあるが分からん

46: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)15:53:11 ID:D5X
>>42
ふぁ!?知らんかったわ勉強不足ですまん

44: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)15:51:27 ID:D5X
731部隊では、単なる生物兵器に留まらず、ペスト菌や炭疽菌を砲弾や爆弾に詰め、大砲や飛行機で都市に散布するための研究が行われた。

これ見てワイこの前のスパイダーマン思い出したやで

49: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)15:54:01 ID:AzB
>>44
それくらいどこでもやってるんだよなあ
ふ号に細菌乗せる計画もあったけど(アカン)ってなって中止されてたりするぞ

45: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)15:52:04 ID:669
毒ガスに対処する為の研究は普通やな

47: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)15:53:36 ID:FRf
福岡帝大のは遠藤周作が小説化しとるな
「海と毒薬」って映画にもなってるな

50: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)15:54:28 ID:oRk
日本がひた隠しにしてるとこやな
あったらしいけど
爺さんが言うてた

52: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)15:55:53 ID:AzB
>>50
731部隊自体は存在してたで
でも中韓が言うような非人道なやばい組織ではなかった

60: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)16:01:28 ID:oRk
>>52
ワイが言ったのはその件とはまた違うねん
言い方が悪かったな
ノムさんの言うところの墓場まで持ってくような話が一杯あるんやって
学校あがる度に教科書見せろ言われたわ

67: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)16:06:26 ID:AzB
>>60
そら(1個人にも墓までもってく話があるんだから)そう(国ともなれば大量にある)よ

53: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)15:57:02 ID:82l
敗戦国を悪く言う為になんぼもデマが流れているんやろなあ

76: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)16:11:21 ID:Gj1
>>53
そらそうよ。負けた側が悪じゃなかったら、勝った側の行為が正当化できへんもん。
まあ、戦勝国でもないのに捏造してくる国も隣にあるけど

54: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)15:57:17 ID:D5X

55: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)15:58:02 ID:82l
>>54
氷浸け?

67: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)16:06:26 ID:AzB
>>55
皮膚で作った本って聞いたことあるで

57: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)15:59:42 ID:FRf
でもワイは731部隊かどうかは別にして非人道的な人体実験が無かったとは
言い切れんと思うで。日独だけじゃなくアメリカもイギリスもやけどな。

59: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)16:01:02 ID:D5X
>>57
どこの国でもある程度はあって完全否定しきれないってことやな

62: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)16:03:31 ID:Gj1
>>57
ワイもこの意見やわ
「感染しとるやんけ…新しい治療法(適当)を試したろ」
まぁ、アメカスは余裕過ぎてしてないかもしれんが、原爆を兵士にためしてみたりしとったぐらいやろ。

64: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)16:04:24 ID:82l
>>57
非人道云々やったらイラク戦争の時のイラク兵の証言が読んでるだけで泣きそうになったわ
上空で爆破音が響いたと思ったら周り一帯が火の海になって塹壕や車両にいた兵士もほぼ全滅し、奇跡的に生き残った兵士もたちは戦意喪失して家に帰ろうとしたところを捕虜にされた
て話が考えただけで恐ろしい

67: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)16:06:26 ID:AzB
>>64
MLRSの話やな
なお不発弾で味方も被害を受けた模様

67: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)16:06:26 ID:AzB
>>57
そらどこの国でもあるやろなあ
どうなったら死ぬかってのは逆にどうすれば治療できるかってことやし

58: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)16:00:14 ID:dB9
アメリカはキャプテンアメリカ作ってたんやぞ

61: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)16:02:53 ID:D5X
>>58
ワイもヴィブラニウムのシールドほしい

66: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)16:04:53 ID:669
日本がひた隠しにしてることねえ
すごく話が広がっていきますね
戦犯として裁かれた事が全てじゃないのは分かるけど

77: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)16:11:38 ID:D5X
>>71
ガンムって漫画思い出した

80: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)16:14:30 ID:669
日本軍って本当はもっと酷いことしてたんやろって言われるのはあんまり好きじゃない
だってそう思われると外国から責められるし軽蔑されるやん
言えないこと表に出てきてない事がたくさんあるのは分かるが大人になれない

83: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)16:15:39 ID:ucB
人体実験はする方がええんかな医学の発展から見て

84: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)16:15:51 ID:zHF
ナチスはマジで基地外
ユダヤ人よりも先に自国民を殺すんだからな
断種法とかいうガバガバ法律

87: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)16:17:19 ID:yb5
>>84
自国民も50万くらい殺したんだっけ
しかしドイツみたいなそこら中の民族混ぜたような国でよく純潔とか思いついたよな

96: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)16:24:14 ID:669
組織的な悪行ってナチスドイツには敵わない感じあるね
集団行動が得意というか全体主義の日帝だったけど
現場の暴走で色んな事件が起きてる印象

100: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)16:26:55 ID:D5X
こういう人体実験って考えつくかもしれないけど、実際やらかしてる奴がおるってのがおそろC
その時代にそこで生まれなかったことを幸せに思うンゴねぇ

102: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)16:27:57 ID:C3p
>>100
自分が作る側ならやりたいと思うんですけど(指摘)
でもそういう国って粛清ありそうなのが唯一の悩みやな・・・

105: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)16:28:55 ID:D5X
>>102
ヒェ…

104: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)16:28:15 ID:vLZ
瞳の色を変える実験は成功したんか?

106: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)16:29:14 ID:C3p
>>104
例の博士が隠れ住んでた南洋の島では異常に双子が増えてたっていう噂やで
マジかどうかは知らん

107: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)16:29:43 ID:AzB
>>104
だめみたいですね(失明)

111: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)16:32:55 ID:eda
戦時中はなんでもありなのでセーフ

112: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)16:33:31 ID:AzB
>>111
国際法(小声)
なおどこもそこそこ無視してる模様

113: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)16:34:14 ID:CqJ
皮膚でカバン作るのは何の意味があるんですかねぇ…

116: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)16:36:20 ID:D5X
>>113
そりゃあ好きな人といつも一緒にいるためでしょ(サイコパス)

118: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)16:37:09 ID:lHj
>>116
本物のサイコパスなら多分もっとぶっとんだ理解不能な答えが返ってきそう

126: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)16:42:33 ID:SGr
>>118
鞄になれば人の役に立てて皮膚が喜ぶと思ったから
とかでどうやろ

117: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)16:36:45 ID:AzB
>>113
実は昔からあったりするで
もちろん数は少ないけど

121: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)16:38:54 ID:82l
>>117
検索したら出てきたがなんやこれ… ほんまか?

【閲覧注意】
http://livedoor.blogimg.jp/vipsister23/imgs/7/3/73b84ce5.jpg

125: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)16:42:27 ID:dB9
>>121
うまそう

130: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)16:46:39 ID:82l
>>125
たしかにベーコンみたいやな

134: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)16:50:43 ID:eda
人間を資源として最大限利用するために耐久力やら加工しやすさを調べてたんやろ

133: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)16:49:35 ID:jE1
経済的な困窮からジワジワと国際醸成に亀裂が入ってここまで狂気を生むという

リーマンショックももしWW2時にきてれば世界大戦になるレベルの経済恐慌だった模様

138: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)16:53:30 ID:yb5
>>133
世界恐慌にリーマンショックがいっぺんに来たらドイツ戦争できなくなりそう

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1461738614/
【閲覧注意】ナチスの人体実験

コメント

タイトルとURLをコピーしました