
1: : 2022/08/31(水)11:49:08.46 ID: AHIO+KJU0●.net
Q:そのままでも食べられますか?
A:もちろんそのままでも食べられます(同サイトから引用)
これを知ったTwitterユーザーの投稿が拡散し、ネット上では「シャウエッセンってそのまま食べられるのか」
「そのまま!?」「知らなかった」など驚きの声が広がっています。
■一番おいしい食べ方は?
同社担当者によると、シャウエッセンがそのままでも食べられる理由は「製造工程で一度熱をかけているため」。
「シャウエッセンなどのソーセージ類は、食品衛生法によって種類が分別されています。ハム・ソーセージ等は、食品衛生法によって加熱食肉製品に分類されます。そのほかには、サラミ等の乾燥食肉製品、生ハム等の非加熱食肉製品、ローストビーフ等の特定加熱食肉製品等に分類されます。特定加熱食肉製品や加熱食肉製品と記載のあるものは、製造工程で一度熱をかけておりますので、そのままでもお召し上がり頂けます。シャウエッセンは、加熱食肉製品に分類されますのでそのままでも召し上がれます。非加熱食肉製品や乾燥食肉製品につきましても、水分活性を厳しく制御することにより、細菌の増殖を抑えておりますのでそのままお召し上がり頂けます」(同社担当者)
そのまま食べるシーンとしては、加熱器具やレンジが使えない場合などを想定しているそうです。「そのままでも召し上がれますが、おすすめはやはりお湯でゆでる方法とレンジ調理となります。またフライパンに少量のお水を入れてボイル焼きなどもおすすめです」
これまで商品パッケージをしっかり読んでいた人たちにとっては当たり前のこと。Twitterでの突然の盛り上がりには別の意味での驚きがあったようで「知らないって人が多くてびっくりした」「みんな知ってると思ってた」「袋の裏にちゃんと書いてある」「知ってた」「加熱がめんどくさいときはそのまま食べてた」
「お弁当のおかずにそのまま入れる」などの投稿が相次ぎました。
https://maidonanews.jp/article/14706426
2: : 2022/08/31(水)11:51:59.77 ID: 38dbiTsR0.net
生とは一体
3: : 2022/08/31(水)11:52:33.13 ID: oB5qW/od0.net
知ってた自慢
4: : 2022/08/31(水)11:52:54.99 ID: S5d8B3uh0.net
生で詰め込んでると思ってたのか?
7: : 2022/08/31(水)11:53:31.85 ID: yS+2mOSX0.net
知ってた
8: : 2022/08/31(水)11:53:58.63 ID: 4zZx6Fvz0.net
シャウエッセンの過大評価は異常
あんな薬臭いモン食えるか
15: : 2022/08/31(水)11:56:22.71 ID: B/VrP3Y40.net
ベーコンもそのまま食える
16: : 2022/08/31(水)11:56:28.74 ID: SwhnpUN20.net
無理無理
焼いてタベルノガ一番
17: : 2022/08/31(水)11:56:45.75 ID: 55TJ5q480.net
俺のシャウエッセンも生でかぷりつけますが
45: : 2022/08/31(水)12:01:25.90 ID: miqIsHTE0.net
>>17
臭いから湯せんする
137: : 2022/08/31(水)12:21:15.22 ID: HG5ZK6cY0.net
>>17
ポークビッツの間違いやろ
26: : 2022/08/31(水)11:58:09.22 ID: g5s43oJ90.net
そうじゃない
焼かないと美味くない
27: : 2022/08/31(水)11:58:20.38 ID: L+5sZvwR0.net
袋に書いてあるじゃん
28: : 2022/08/31(水)11:58:30.13 ID: 4KX8SFde0.net
生じゃあないからな
29: : 2022/08/31(水)11:58:34.93 ID: 3SYjCzNK0.net
冷たいとクソマズや
48: : 2022/08/31(水)12:01:58.77 ID: KO9ILmOj0.net
温かいほうがおいしーけど面倒で冷蔵庫から一本取り出してそのまま食べる
49: : 2022/08/31(水)12:02:08.43 ID: c3t00quf0.net
ハムはそのまま食うくせにウインナーをそのまま食えないと思ってる奴が不思議で仕方がない
50: : 2022/08/31(水)12:02:11.08 ID: 4MXqqVvr0.net
ホテルのシェフに聞いたら軽くボイルしてから焼いてるって
54: : 2022/08/31(水)12:03:57.87 ID: 1HDoNqk20.net
生?????
燻製とは一体……
55: : 2022/08/31(水)12:04:03.60 ID: CfdFtm710.net
そのまま食べられるのは知ってたがむしろ電子レンジいけるのか
爆発しそうで試したことなかったわ
59: : 2022/08/31(水)12:05:11.24 ID: 1g++wIQK0.net
僕のシャウエッセンはどうだい?(ポロン)
96: : 2022/08/31(水)12:12:22.60 ID: kLB7+Iep0.net
>>59
✂
60: : 2022/08/31(水)12:05:19.34 ID: qnzHEei90.net
生じゃねーじゃん
61: : 2022/08/31(水)12:05:33.69 ID: d/0imca/0.net
いうほど生か?
62: : 2022/08/31(水)12:05:47.02 ID: Le7EyeIm0.net
これ常食すると血中中性脂肪ハネ上がるからな
66: : 2022/08/31(水)12:06:49.57 ID: JL+S1l780.net
燻製済みやろ
75: : 2022/08/31(水)12:08:07.33 ID: tFdb296R0.net
そうそれ
生肉じゃないから
76: : 2022/08/31(水)12:08:25.97 ID: Qjpj91eE0.net
ポルミートこそが至高
93: : 2022/08/31(水)12:11:48.63 ID: oAJ6o6D00.net
お嬢さん、ぼくの股間のシャウエッセンは生でいっても味も香りも一級品ですよ。
94: : 2022/08/31(水)12:11:58.00 ID: bNE3Ds0g0.net
今は冷凍庫に常備、ボイル当たり前になったわ
135: : 2022/08/31(水)12:20:34.84 ID: cMCxzqxp0.net
そもそも生のソーセージってあるんか
136: : 2022/08/31(水)12:20:40.53 ID: Mxy9+7ly0.net
そのままより茹でるとプリッと弾けてうまいよな
火傷注意な
167: : 2022/08/31(水)12:29:32.71 ID: RyPoCI3i0.net
これ誤解して、”生ソーセージ”を加熱しないで食べる人たちが出てきそう
174: : 2022/08/31(水)12:31:29.60 ID: 6vNkm52j0.net
>>167
いい淘汰だ
178: : 2022/08/31(水)12:33:07.16 ID: uJ3D5roM0.net
50mlの水で炒めるの最近知った
180: : 2022/08/31(水)12:33:12.72 ID: 4O3siY2P0.net
しっとるわ(´・ω・`)
182: : 2022/08/31(水)12:33:38.68 ID: 2fZaC5b90.net
茹でるのが一番だと思う
189: : 2022/08/31(水)12:36:48.24 ID: j0ExP5zt0.net
そもそもウィンナーは生じゃない
205: : 2022/08/31(水)12:42:46.75 ID: kS9epPg+0.net
ポルポルポルポルポルポル ポルミーィトォー
206: : 2022/08/31(水)12:43:10.27 ID: pNN+4Kqd0.net
生(加熱済み)
254:ミクロモノスポラ(SB-iPhone) [US] : ID:
バカ過ぎ見りゃわかんだろ、生ソーセージと見比べてみろよ
267:フィシスファエラ(東京都) [SE] : ID:
コンビーフだって生で食えるしなぁ
269:ロドスピリルム(埼玉県) [US] : ID:
おにぎり温める方がおかしいと思う
297:テルモトガ(埼玉県) [US] : ID:
意外とうまいよ
375: : 2022/08/31(水)15:58:38.27 ID: A2y3k8kV0.net
買わないやつは知らないだろ
377: : 2022/08/31(水)16:01:50.42 ID: Okpadi3n0.net
でも軽く焼いたほうがうまい
395:クロマチウム(光) [CN] : ID:
チ●コスレになってないとは…お前らも大人になったんだな
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1661914148/
コメント