【米国】 「氷が多すぎる」 スターバックスを訴えた女性、5億円の損害賠償を請求
1:影のたけし軍団 ★:2016/05/03(火) 09:47:14.11 ID:CAP_USER*.net
アメリカ・イリノイ州で、ある女性がスターバックスのアイスコーヒーに入れられる氷が多すぎるとして、同社に500万ドル(約5億3000万円)の賠償を求める訴訟を起こした。Courthouse Newsによると、この女性は、スターバックスは氷を多くして客に出すドリンクの量を節約しており、これは「詐欺行為にあたる」と訴えているとか。
同女性いわく、「24オンスのヴェンティ・サイズのコーヒーを頼んだ場合、客が受け取るドリンクの量は14オンスで、残りの10オンスは氷」だそう。
さらに、「温かいドリンクは一般的に冷たいドリンクよりも安価だが、氷がない分量は多い」とし、スターバックスは冷たい飲み物で儲けを得ていると主張しているという。
なおこの女性は、氷を入れることを考えて、冷たいドリンクは温かいドリンクよりも大きなカップで提供するべきだと主張している。
2:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:47:48.43 ID:Cyyvp1Ia0.net
3:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:47:59.40 ID:SHVOYC230.net
4:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:48:05.63 ID:ueZL7pJ50.net
5:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:48:08.40 ID:c6+DKRVy0.net
14:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:50:39.70 ID:35rszLOA0.net
ほんと、これ。
カップに、アイスコーヒーはホットの2倍の濃さですって、書かないのが悪いって事だろ、アメリカじゃ。
6:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:48:19.04 ID:ZsVgvSpH0.net
108:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:10:55.13 ID:ptDM9xvn0.net
朝鮮人を見てるときと同じ気分になるよな(笑)
糞の話に固執するしな(笑)
7:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:48:30.66 ID:TioPa+830.net
32:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:53:51.39 ID:HJCUE2xu0.net
言えばいい
9:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:49:06.07 ID:gRxMqXWb0.net
時々多すぎるやつがあるw
10:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:49:12.49 ID:LgflXEld0.net
29:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:52:55.75 ID:yzvS9iLL0.net
あたしんちて漫画でそういう場面あったわ
アイスコーヒーの氷無しを頼んだらすごく少ない量のを出されてビックリしたて場面
懲りずに別の喫茶店で同じように氷なしのアイスコーヒー頼んだらこっちはナミナミと出されて
素直に感謝しとけばいいのに、これで利益出るのかしらと井戸端会議をするお母さんたちの場面だった
11:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:49:25.20 ID:DRhgmEjw0.net
あれ押すとジュースの量が多くてお得感があった
84:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:03:54.51 ID:JVPDeHZl0.net
測ったことあるけど、液体の量は変わらないよ?
87:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:05:42.45 ID:Aq9A0tYw0.net
量ったんかwww
131:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:15:16.57 ID:JVPDeHZl0.net
大学のサークルでどうなんだろって話題になって
実験室から計量ビーカー持ち出して測った
あと、栄養ドリンクの原価は?というような話になって
大学名義で薬品取り寄せたりとかもやった
結果はとても飲めたものではないひどい味のができたけど
たしか1リットルで数十円くらいかな
137:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:18:16.94 ID:Aq9A0tYw0.net
そういう馬鹿馬鹿しい事が出来るのは正に学生の特権だと思う
良い学生時代を送ったんだね
138:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:19:04.19 ID:6/F+DM/B0.net
「ひどい味」なら別ものだ。
君の大学は、一流ではないな。
13:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:50:01.23 ID:9zXBVQ1n0.net
15:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:50:43.38 ID:08KgevfP0.net
173:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:25:16.90 ID:Vy7/rNCA0.net
100%負けて大損するのに。
16:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:50:53.97 ID:jcqqOZH00.net
17:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:51:04.61 ID:KKUEet4N0.net
18:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:51:10.30 ID:iW2SHxgI0.net
19:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:51:13.84 ID:1rdS34kx0.net
いるんだよな、アメリカには。
20:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:51:17.30 ID:h9o0VVBE0.net
21:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:51:19.32 ID:SP3bINSw0.net
この女性は神と化す
23:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:51:31.60 ID:gTdJu6Lt0.net
24:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:51:39.00 ID:8f1K/+Ns0.net
泡の良さがわからんのかな毛等には、と思っていたが
日本みたく泡泡にすると、すくねーぞって訴えられるんだってな
何オンスって書いてあるのに、それどおり入れてないって
なかなか愉快な国だ
89:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:05:46.55 ID:vNNpnD3a0.net
泡だらけのビール出すのは日本だけだろ。
イギリス人もパイントグラスに泡入れたら怒る。
ドイツに至ってはグラスにここまで入れろの線が引いてあるよ
25:けんじ:2016/05/03(火) 09:51:39.34 ID:6WpGL03W0.net
頼んでるけどな
26:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:52:04.26 ID:4+XCmK4W0.net
27:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:52:06.44 ID:4luPynY60.net
分かったか夢のないジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップどもよ!
37:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:54:21.86 ID:FWYTCK7V0.net
しみったれた夢だな。
28:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:52:22.97 ID:E5339AOJ0.net
何がどうなったら5億円になるんだ?
34:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:54:06.78 ID:SP3bINSw0.net
要するに元気玉みたいなもんだろ
35:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:54:08.98 ID:iW2SHxgI0.net
PTSD
51:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:57:13.93 ID:4o+DbdTf0.net
過去氷を多くすることによって得た利益をすべて自分に寄越せということだろう。
表向きには
「企業側がこれに懲りてもっと誠実に商売をするようになる。」
30:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:53:05.12 ID:GTzHiv0E0.net
スナバに行けばいいのに。
31:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:53:07.00 ID:M+6YEUMm0.net
せいぜい 1000円だな賠償額は
逆に告訴したら
てめぇのような営業妨害客には5億円請求しますって
33:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:54:00.05 ID:YNWKqqPM0.net
探せばいくらでもあるだろ珈琲屋なんか
36:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:54:20.29 ID:4is0Beku0.net
ねw敗訴した場合もマイナスが出る可能性もある訳で、こういった我
侭提訴大概中高流層の我侭で行われている場合が殆ど。2CHの炎上も高
所得の暇潰しが多いって言いますしw
38:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:54:28.60 ID:+gLhgHp50.net
それ詐欺じゃね?
…あぁ、まぁ、うん、なのかなぁ…
だからアチキに5億よこせ!
ファッ!?!?
39:ブサヨ:2016/05/03(火) 09:54:39.60 ID:UA4fCSEN0.net
実は企業の宣伝効果が半端ない。上手くやれば数百数千億の宣伝効果があるw
40:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:54:52.60 ID:yOpkyCJs0.net
おかしな国だよw
41:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:54:58.90 ID:iC7xkOvx0.net
42:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:55:05.45 ID:F6fhCyjF0.net
突拍子もない額で訴訟を起こすんだって、どこかで言ってたな。
43:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:55:57.09 ID:aDQYJvAi0.net
44:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:55:57.82 ID:uk3Be1lL0.net
逆に罰金にすればいいのに
45:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:56:14.08 ID:M3iYdkl00.net
57:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:58:30.56 ID:iC7xkOvx0.net
消費者代表訴訟だろうな
「スタバが氷を多く入れることで中身の量を下げた、
それによって全米のスタバで総額500億円の消費者被害が発生した」
という理屈だな
47:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:56:33.80 ID:wAM2LZus0.net
48:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:56:37.38 ID:JbcCDNltO.net
49:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:56:49.19 ID:m1YvNcDi0.net
底辺がやらんのが不思議だ
50:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:56:51.61 ID:0JJLhWPN0.net
行政指導がいいとろだろ
52:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:57:27.09 ID:+8jc0nmt0.net
53:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:57:47.54 ID:pkrIda4s0.net
54:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:57:47.84 ID:kmrYRrAv0.net
55:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:58:11.52 ID:029ncZ1I0.net
懲罰的何とかで、何十億円も取られたりするからな。
あほみたいな国だ。
56:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:58:25.17 ID:XxdERk7E0.net
この女性がこれまで5億円分のコーヒーを買ってたんなら分からんでは無いが
58:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:58:38.41 ID:rMmlvR880.net
143:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:20:12.65 ID:DIQwVhhq0.net
何か声のデカイもん勝ちが得をしまくるのなw
59:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:58:48.16 ID:Aq9A0tYw0.net
61:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:59:42.08 ID:UoQSGJol0.net
62:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:59:57.19 ID:scyyNxPL0.net
63:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 09:59:58.85 ID:M3iYdkl00.net
64:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:00:07.16 ID:mITj2//k0.net
この女性の言い分は正しい
65:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:00:11.28 ID:LjWaNvvK0.net
ドトールとか
66:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:00:17.11 ID:SRCG6qFq0.net
でもどう考えてもおかしいという場合も多いよな
これが法化社会の行き着く先とは思いたくない
67:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:00:37.02 ID:yklUU+ng0.net
もう一杯注文した
68:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:00:56.44 ID:WZjI+fOX0.net
69:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:00:58.59 ID:beXCDWJV0.net
敗訴確実じゃないの?
集団訴訟じゃないよね?
意味不明
70:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:01:04.06 ID:Ei2boL0J0.net
までがストーリーinダメリカ
71:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:01:07.27 ID:10bvYAEV0.net
負けたときのこととか考えてないのかね
72:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:01:09.20 ID:+n0capL30.net
73:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:01:31.15 ID:kPUPySgO0.net
74:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:02:02.74 ID:3LkHMLw80.net
75:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:02:13.32 ID:1rdS34kx0.net
んだよな。
で、弁護士業だけでは食っていけない奴も、
たくさんいると。
153:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:21:49.56 ID:FWYTCK7V0.net
日本にもパカ弁なんてがいましてね・・・
79:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:03:29.76 ID:K7tBLJTI0.net
氷多すぎ中身が少ないと
80:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:03:37.57 ID:Vri6MeFc0.net
そこまで言うならホットドリンクを頼めばいいのに。
冷たい飲物がいいなら冷めるまで待てばいい。
81:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:03:42.69 ID:MZWagqGb0.net
82:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:03:45.66 ID:kl/PCnUx0.net
このババアはスタバに監禁でもされてるのか?
83:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:03:50.81 ID:btRdMrAY0.net
85:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:04:28.49 ID:Q/O28c9Y0.net
86:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:04:55.39 ID:kRiH2YRo0.net
そうすればいいだけの話
88:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:05:45.66 ID:CnrGHVRz0.net
90:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:06:05.33 ID:2UIWIAUR0.net
なんであれで1100円なんだよ。
94:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:08:45.36 ID:+ZwsGyHm0.net
手間が掛かればコストが上がる、だから高い。
91:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:06:44.22 ID:t2qkGQYt0.net
こういう訴えは不当に得た利益分損害賠償請求が合理的だし、日本でも100億円とかの規模でやればいいのに。
材料はいくらでもあるし、いつでも証人になるぜw
93:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:07:19.67 ID:SLiC2DR90.net
これしかないな
95:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:08:52.44 ID:PX0yZqrS0.net
96:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:09:05.98 ID:zD9reeOI0.net
氷が多かったことでどんな損害があったと言いたいのかね
103:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:10:19.48 ID:03XBY0bv0.net
むしろ日本人も内容量削減での実質値上げについてもっと菓子メーカーに怒るといいと思うよ
97:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:09:20.24 ID:SgiJUEW00.net
98:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:09:28.85 ID:NtldEs2sO.net
日本もいずれこうなるのかねぇ
99:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:09:55.86 ID:f6qqQS6R0.net
114:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:12:14.18 ID:/pj5Q3pG0.net
スタバがそんな正統派な作り方していると思ってる馬鹿か
100:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:10:01.95 ID:z8jWCEoc0.net
氷はカップの1/3までと決めるべき
101:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:10:18.19 ID:yzvS9iLL0.net
アイスコーヒー用だからミルク入れても苦くって飲んだあとでカップラーメン用に用意してあるポットのお湯を注ぎ足せばよかったと気づいた
102:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:10:18.96 ID:8eB8ZBO90.net
107:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:10:42.91 ID:oOQy+xW30.net
110:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:11:06.12 ID:CdX1Ma4n0.net
115:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:12:25.06 ID:tk+LhSff0.net
117:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:13:01.09 ID:nHstXJaO0.net
118:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:13:04.07 ID:V2LDPqBG0.net
日本の司法はあれはあれで企業に甘すぎるんだよなあ
120:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:13:21.74 ID:hf67SwX10.net
125:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:13:51.55 ID:I4I6qgs50.net
130:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:15:02.44 ID:wqb3VNSH0.net
142:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:19:44.55 ID:r07xkOgc0.net
まあ商売だし仕方ないよ
145:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:20:40.31 ID:uo/mm5Wa0.net
これは重大な事なんだよ
152:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:21:33.53 ID:oGRyq3XO0.net
そういう視点、観点でモノを見られない俺がバカということか
155:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:22:16.84 ID:oE6u6KZk0.net
158:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:22:39.93 ID:8c08pycP0.net
160:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:22:55.10 ID:qAJz/K9f0.net
162:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:23:26.29 ID:/+ix83hd0.net
バカから搾取してるからかな?
164:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:23:30.55 ID:7uS+iSPx0.net
165:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:23:34.10 ID:SLiC2DR90.net
168:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:24:02.18 ID:beXCDWJV0.net
頭の中がドリームランド
ドリカムドリンクいっぱい下さいな
176:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:25:57.88 ID:aNRbwAfw0.net
177:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:26:11.53 ID:G1pUk9cc0.net
5億円て・・お前何杯飲んだんだよwwww
178:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:26:56.85 ID:c7WvsZND0.net
皆で訴訟しよう。
180:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:27:11.20 ID:WefxzJ+S0.net
泡のぶんだけビールの量が減っているとw
181:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:27:20.00 ID:83uSUAyz0.net
184:名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 10:27:56.63 ID:p3fakr/W0.net
【PR】超巨乳!メガトン級の彼女ができました【ASOBO】

スターバックス プラスティック マグ カップ 16oz USA 限定 紙コップ風 スタバ プラカップ 白 エコ カップ
新品価格
¥1,296から
(2016/5/3 10:46時点)



コメント