【画像あり】声優の給料、競争率の割には安すぎ

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/26(火) 00:26:38.05 ID:NFSrXz8l0.net

レギュラー4万円って

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/26(火) 00:27:40.45 ID:NcnYil9xa.net
声優なんて誰でもできるんやし、当たり前

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/26(火) 00:28:13.27 ID:Y2Ahq7mxa.net
>>2
ホリエモゥー

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/26(火) 00:28:11.65 ID:PH2EpzsWa.net
同人声優の方が稼いでそう

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/26(火) 00:29:57.80 ID:F4KeUAIZ0.net
>>3
せやから兼業するんやな

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/26(火) 00:28:33.60 ID:scncBnPs0.net
何十年も前から声優本人が散々言ってるやん
マジンガーZの主役は1話5000円とか言ってたぞ

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/26(火) 00:29:10.00 ID:NFSrXz8l0.net
こんな安くてもなりたい人が多いの不思議だなあ

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/26(火) 00:31:10.52 ID:CZtmkbH60.net
実家がある程度裕福じゃないと出来ない仕事

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/26(火) 00:31:16.27 ID:a7RUFCmE0.net
こんなに安かったら仕方ないよね

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/26(火) 00:31:44.16 ID:yZnjtJWP0.net
二年目までやん
三年目でランクアップしたらいくらやねん

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/26(火) 00:31:44.94 ID:2/wsV2xd0.net
そらAV1本数万貰えたらやるわな

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/26(火) 00:32:01.96 ID:g7nmHaKP0.net
声優で飯くおうとか思う人間にまともなやつは居ないやろ

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/26(火) 00:32:17.10 ID:8vQ/r7UCd.net
パチンコが儲かるって平野綾が言ってた

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/26(火) 00:34:17.55 ID:2/wsV2xd0.net
>>20
パチンコメーカーが相場わからなくてこれぐらいって渡したら相場とえらいかけ離れてたって話

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/26(火) 00:32:26.61 ID:PB2zlcFPa.net
拘束時間めちゃくちゃ短いし別に安いと思わん

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/26(火) 00:33:06.88 ID:GGUYUAIJ0.net
エロゲ出ればホクホクやろ

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/26(火) 00:36:41.04 ID:BJ0Mkabd0.net
>>27
昔はどうか知らんけどアニメ業界より瀕死の状態やのに給料ええとかないやろ

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/26(火) 00:33:34.44 ID:NcnYil9xa.net
不細工がアイドル扱いされる仕事なんて声優ぐらいやろしなりたい人が多いのはわかるな

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/26(火) 00:35:38.01 ID:GGUYUAIJ0.net
>>30
なおもうガチのブサイクは使って貰えない模様

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/26(火) 00:34:42.19 ID:Vbqn/w4j0.net
アニメだけで稼げてる奴なんておらんやろ

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/26(火) 00:36:54.51 ID:ccOzn+Oq0.net
>>35
大体アニメは名前売りでやってて
主収入はゲームの声当てやイベントなどの顔出し営業やろな今は
そして中には歌出したりナレしたりで稼ぐ

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/26(火) 00:36:49.72 ID:WGdLmCvba.net
アイマス声優になったら安泰やろな

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/26(火) 00:38:14.34 ID:DKjV4VyX0.net
>>46
収入は安泰やけど演者としては4流で終わるで

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/26(火) 00:38:10.62 ID:1N2KPFhjK.net
水樹奈々という声優と言い張るアーチスト

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/26(火) 00:40:04.70 ID:YdZ5d0Mld.net
>>56
椎名へきるという反面教師がおるからな

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/26(火) 00:39:58.51 ID:W4ZNWG8g0.net
オタサー姫みたいなちょいブサでもチヤホヤされる程度の優越感が欲しいんやろ

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/26(火) 00:41:10.56 ID:omihXiQX0.net
ラジオはどんくらいもらえるん?

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/26(火) 00:43:07.97 ID:/+kKql7jd.net
>>79
30分1本5000円らしい

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/26(火) 00:44:46.30 ID:o0pDWcMx0.net
エロゲがあるやろ
んあーんあー言ってるだけで稼げる

104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/26(火) 00:45:46.82 ID:tZlahElf0.net
声優なんかよりアニメーターの給料上げてやれ

113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/26(火) 00:47:05.33 ID:PB2zlcFPa.net
>>104
これ
声優は拘束時間短いけどアニメーターは拘束時間クッソ長くコキ使われてるのに給料見合ってない

114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/26(火) 00:47:09.38 ID:7nRxccTQ0.net
実力とネームバリューあっても中堅になると一気に仕事減るのがね…

118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/26(火) 00:47:24.49 ID:BmmTr+XId.net
アニメだから安いんよ

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/26(火) 00:42:31.47 ID:POYESYWud.net
5000万とか1億稼ぐやつは流石に少ないけど2000万くらいなら割りとおるで
アニメのアフレコなんかオマケやオマケ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1461597998/
【悲報】声優の給料、競争率の割には安すぎ

コメント

タイトルとURLをコピーしました