インドとかいう修羅の国wwwww

1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/14(月)16:22:06 ID:Izh
汚いアンド臭いアンド暑い
日々修行だからそりゃ悟るンゴねぇ

行きたい

2 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/03/14(月)16:22:36 ID:KfQ
まるでイッチみたいやな

3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/14(月)16:23:23 ID:v6Z
ちょっと裏行くと売○アンド大麻天国やぞ

詳しい人といかなきゃ大変な目にあう模様

4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/14(月)16:25:10 ID:Izh
人によっちゃ人生観が変わるらしいンゴ

15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/14(月)16:27:51 ID:v6Z
>>4
大麻が気軽にできるからな

拒絶してた宗教に没頭、心酔してリアルブッダ状態になる

5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/14(月)16:25:30 ID:2IB
安全な食い物、安全な飲み物、身の安全を確保すんのが大変
治安衛生極悪

6 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/03/14(月)16:25:44 ID:7ty
行ってる間はあの喧騒が心地ええんや
ヴァラナシええとこやったで

7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/14(月)16:26:18 ID:o5p
宗教で差別が決まっている

8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/14(月)16:26:26 ID:2IB
リアル羅生門

9 名前:■忍法帖【Lv=7,まおうのかげ,E4p】 [sage] 投稿日:2016/03/14(月)16:26:36 ID:iyn
死にそう

10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/14(月)16:26:41 ID:Izh
カーストをしっかりと見ることできるんやろか

11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/14(月)16:27:06 ID:4Vy
インドにカレーって言葉は無いって言うけど、
日本人からみたら事実上全部カレーみたいなもんだよな

13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/14(月)16:27:17 ID:EGo
バックパッカーとかいう人種はインドに行きたがりそうという偏見は異常

14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/14(月)16:27:45 ID:2tZ
日本の水道水飲んだだけで腹の具合悪くなる気がするワイが行ったら下痢便止まらんやろなぁ

16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/14(月)16:28:08 ID:WG5
ガンジス川とかいう糞と遺骨まみれの川

17 名前:■忍法帖【Lv=7,まおうのかげ,E4p】 [sage] 投稿日:2016/03/14(月)16:28:37 ID:iyn
ムムターズマハルの墓以外に行くところあるんか?

19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/14(月)16:29:46 ID:Izh
インドに行ったトッモからお土産として、インド製の時計もらったんやが3日でぶっ壊れて草

20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/14(月)16:30:16 ID:18W
女性の自分探し1人旅で即死ねそう

23 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/03/14(月)16:31:45 ID:7ty
>>20 女性の一人旅いたで
メンタルが尋常じゃなく強そうな人やった

21 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/14(月)16:30:55 ID:Wal
ホモとかって許されとるんかな

22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/14(月)16:31:13 ID:TVh
インドにはボリウッドがある。でもくさそう

27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/14(月)16:34:05 ID:WG5
インド行くと、他国の人がいると群がってくるよな人間が。

あの目で囲まれるとガチで怖い

28 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/14(月)16:36:04 ID:Izh
>>27
こわE
でも一回体験してみたい

31 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/03/14(月)16:39:30 ID:7ty
>>27 何するでもなく好奇心の対象としてひたすら見てくるよな
最初はびっくりしたけど、ナマステーってやったらみんな笑顔になるw
そんでお前は何人だ?どっから来た?とかひたすら聞いてくる

インド人かわいい

34 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/14(月)16:44:33 ID:W8B
>>27
物乞いやぞ

32 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/14(月)16:40:43 ID:WG5
不用意にスマホいじるなよ。

注意それたらいっきにスマホぶん取られるから。

最悪スマホと手首をヒモで結んどけ

35 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/14(月)16:45:43 ID:zsv
身分で教育も生活も何もかも変わるからどこで何するとかいう指針が全くないんだよな
裕福な身分になると一般日本人より遥かに金持ちっていうね。
例えば交通道具だが、ちゃりんこは最下級を表すので普通民はバイクだけに乗るとかね

37 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/14(月)23:51:34 ID:o5p
怖E

38 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/15(火)04:28:09 ID:1I8
詐欺とかも酷いで
映画詐欺とか美人局みたいなんも日常茶飯事や

39 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/15(火)04:55:25 ID:2cb
謎の魅力にハマって他の国に行けなくなるぞ

40 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/03/15(火)05:12:38 ID:5iC
一方でインテリエリート層は世界的に見てもガチなインテリエリートなんだよな

ストリートファイターII/ ダルシムさん家のカレー レトルトパック
ギークライフ (2014-08-26)
売り上げランキング: 13,775

転載元:インドとかいう修羅の国wwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1457940126/

コメント

タイトルとURLをコピーしました