1:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:12:57.35 ID: ID:ypNVZ5sU0
19日午前8時ごろ、都城市高城町穂満坊の農地で水に浸かった車両の中から60代の
男性が心肺停止の状態で見つかりました。
男性は救出されましたが、その後死亡が確認されました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b2f00b78b0eff5170b928a0fa66f4e925ba317b

3:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:13:55.74 ID: ID:6LqX4XBc0
なんで見に行くんやろな
4:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:14:29.46 ID: ID:pAI0UIkb0
俺は違うの究極だねえ
5:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:14:32.28 ID: ID:4pVzVYsI0
頑張った形跡あるな
6:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:15:42.82 ID: ID:K5I/0VqN0
見に行った所でどうにも出来ないのにな
8:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:16:10.86 ID: ID:nJsreYWf0
この車真上から落としたんかな
9:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:16:45.54 ID: ID:2UgBoCRo0
なんでヤバくなった時に電話しねえの
11:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:17:06.00 ID: ID:7QA1NTjQ0
ええ……
12:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:17:37.56 ID: ID:Scm2LhFi0
地面のあたり判定消えて空から降ってきたんやろ
14:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:18:17.26 ID: ID:nJsreYWf0
田んぼ見に行くのって用水路の水門をどうにかする為とか聞いたけど、それやないん?
15:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:18:59.53 ID: ID:ruWz5xSoM
見に行きすぎやろ
16:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:19:03.04 ID: ID:Rk7SB44s0
こういうのみんな自分だけは大丈夫だと思ってるんや
ワイの弟も近くの川が決壊した時に動画撮るって行って土手まで出掛けていったもん
17:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:19:37.33 ID: ID:gBv2JcCj0
>>16
死んだの?
29:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:21:13.12 ID: ID:Rk7SB44s0
>>17
普通に生きてる
19:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:19:48.10 ID: ID:U2zntLVz0
車で溺れて死ぬて
21:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:20:02.00 ID: ID:7+ch8p0k0
田んぼの様子確認代行の会社始めるわ
22:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:20:14.80 ID: ID:zcxojfEUd
どこからそこへ行ったんや
25:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:20:29.08 ID: ID:uIirk9Qta
そうはならんやろ
30:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:21:13.73 ID: ID:bQPocqLHa
これちょっと趣旨が違うやろ
33:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:22:15.16 ID: ID:54vDp4vt0
田舎の爺様にとって田んぼは自分の命よりも大事なんや。そういう時代を生きてきたんや
田んぼで死ねるなら本望やろ
34:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:22:31.65 ID: ID:Hll2rrMMp
レジェンド貼っとくで

37:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:23:19.53 ID: ID:ruWz5xSoM
>>34
しっかり継承されたな。
42:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:24:02.55 ID: ID:DCTNVbPT0
>>34
近所の子供みなごろしレジェンド
45:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:24:18.25 ID: ID:cS5rPB6Mr
>>34


77:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:31:57.18 ID: ID:eM/1Jwc50
>>45
昔の漫画って作者が性格捻くれてんのがそのまま作品になってるの面白いよな
38:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:23:24.94 ID: ID:WcGe9xXx0
その辺一帯が水没してたとしたら
稲って強いな
40:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:24:00.98 ID: ID:ZLMrvcUl0
草
43:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:24:05.40 ID: ID:Uqw5gI/+0
自分の田んぼのところで用水路が詰まって決壊したりすると全部の責任取らされるから用水路の管理しに行くんやったっけ
44:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:24:11.24 ID: ID:dXWcvgAT0
台風の時に田んぼ見に行って死ぬ人って100%男らしいな
50:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:25:28.98 ID: ID:CrrT7h3Jd
昨日田んぼの様子見に行ったG民いたよな大丈夫やろか
58:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:26:56.74 ID: ID:cNvtg4u00
変だな…進入してきた跡がないな…
59:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:27:15.25 ID: ID:iqUAqa+80
よく見に行くけど見てどうするんやろな
応急処置できんのかね
75:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:31:09.48 ID: ID:6uflSdC30
>>59
用水路にゴミや落ち葉が詰まっているのを取り除きたりする
94:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:37:04.99 ID: ID:7jGQ3oX1M
>>59
入ってきそうなら閉じて重ねて中の方が多かったら開けて水に浸からんようにするんや
60:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:27:28.22 ID: ID:TZQSlyaA0
なお別角度

65:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:28:25.32 ID: ID:zcxojfEUd
>>60
もしかして車ごと流れて来たって事?
67:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:28:37.16 ID: ID:gBv2JcCj0
>>60
青が勝ったのね
63:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:28:16.22 ID: ID:ZUYjnhPi0
これもうテレポートだろ
64:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:28:16.45 ID: ID:IhQ+xvAy0
スティーブンキング原作の映画思い出した
70:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:29:54.21 ID: ID:6rksdyqM0
宇宙人の仕業やろ
71:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:29:54.95 ID: ID:aVksJtzOC
写真でボケての1枚だろこれ
72:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:30:15.77 ID: ID:JqqnswsWa
ラピュタかな
73:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:30:52.47 ID: ID:9RLkEbQX0
>>1
これ異世界転生直後の冒頭だろ?
80:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:34:07.15 ID: ID:kKQYyWll0
何も知らない小学生のころ田んぼの水せき止めてる板引っこ抜いて一気に水を流す遊びが好きだった
ほんとすまん
101:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:41:40.56 ID: ID:KPVnbkrn0
>>80
悪魔の所業
98:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:39:57.53 ID: ID:VkwpZn4Sp
自分ところの水門開けんとその地域一帯水没させた戦犯になるからやぞ
100:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:40:57.55 ID: ID:hdKrhVv/0
>>98
台風前にやれよ
104:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:43:12.52 ID: ID:rMHJ8bll0
斬新だな
107:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:43:51.88 ID: ID:rMFWg+0S0
田んぼの真ん中にテレポートしてんじゃん
108:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:44:15.47 ID: ID:T/hJNJYm0
なにをどうしたら田んぼのど真ん中に車がくるんや
112:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:45:17.02 ID: ID:SB0wi790d
ミステリーサークルみたいだな
124:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 15:09:14.11 ID: ID:o/+VtyaH0
洋楽のCDジャケットでありそう
47:風吹けば名無し : 2022/09/19(月) 14:24:46.87 ID: ID:nJsreYWf0
アートっぽいけど縁起悪いから保存できへんのが残念やな
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1663564377/


コメント