【速報】風船おじさん、現在大西洋を横断中

1: ドラゴンスクリュー(東京都):2013/09/13(金) 16:03:19.97 ID:In/bnA110


An American aviator has begun the first attempt to cross the Atlantic

suspended by hundreds of coloured balloons. Jonathan Trappe took off from

Caribou, Maine, on Thursday morning as his capsule was lifted by 370

helium-filled balloons in heavy fog and he headed east from the US.

The concept may sound like the story from the Disney film Up but Trappe, 39,

specialises in cluster ballooning and was the first person to cross the

Channel and the Alps using the method.

The transatlantic trip could be as long as 2,500 miles (4,000km) and take

between three and five days. Depending on the weather, he could land

anywhere between Iceland and Morocco.

The latest weather reports suggested winds would take Trappe to western Europe.

19
46
52
40


2: 魔神風車固め(長野県):2013/09/13(金) 16:04:10.49 ID:DiXgibDU0



やっぱりまだ飛んでたか



3: 毒霧(福岡県):2013/09/13(金) 16:04:50.12 ID:+wR1A6Uq0



風でモロッコに流されたんじゃなかったっけ



5: エメラルドフロウジョン(dion軍):2013/09/13(金) 16:05:32.93 ID:1KE6+Dxw0


随分顔変わったな



6: カーフブランディング(dion軍):2013/09/13(金) 16:05:42.32 ID:AFIt4wSo0



これ渡り鳥の一行に遭遇したらどうなるんだ。

よく見るとボートみたいなんに乗ってるのか



7: ダイビングヘッドバット(奈良県):2013/09/13(金) 16:05:49.18 ID:OLfVgy180



しばらく見ないうちに男前が上がったな



10: 垂直落下式DDT(dion軍):2013/09/13(金) 16:06:34.40 ID:p/gXwtuf0



風船おじさんは鳥になったんだよ・・・



11: セントーン(関東・甲信越):2013/09/13(金) 16:07:10.12 ID:4IsS2KNjO



十数年も浮かんでるわけないでしょ



12: 張り手(愛媛県):2013/09/13(金) 16:07:37.02 ID:y2dqeziw0


そうか今大西洋なら10年後には日本に戻ってこれそうだな

めでたしめでたし



14: ブラディサンデー(千葉県):2013/09/13(金) 16:07:48.66 ID:3LMYiWOw0



いまだに捜索されずに放っておかれる風船おじさん



15: エメラルドフロウジョン(家):2013/09/13(金) 16:08:05.97 ID:SkU0zT6+0



ググったら21年前だった。今の若い子は知らんな。



16: 膝靭帯固め(関東・甲信越):2013/09/13(金) 16:08:16.06 ID:hCt98VF90



世界何十周したんだよ



18: キングコングニードロップ(庭):2013/09/13(金) 16:08:28.30 ID:2W/RJZ+QP


ちょっと外人みたいな顔になったな



21: 垂直落下式DDT(北海道):2013/09/13(金) 16:10:28.07 ID:O4sb89UD0



20年間飛び続けてたのかよ

それとも時空の狭間に入り込んで今戻ってきたのか



23: 男色ドライバー(茸):2013/09/13(金) 16:11:58.60 ID:u7SilNCo0



あのおじさん、うちの近所から飛び立ったんだよな…



24: キン肉バスター(東京都):2013/09/13(金) 16:12:20.33 ID:W+PyHfnu0



あの頃の日本はまだ夢があったな



29: デンジャラスバックドロップ(青森県):2013/09/13(金) 16:14:49.24 ID:r5jfCW110


>An American aviator



国籍変わっとるやんw



39: ミドルキック(家):2013/09/13(金) 16:22:38.85 ID:PZdOibWr0


>>29

アメリカに帰化してたんだな

どうりで日本国内で行方不明扱いされてるはずだよ


34: アキレス腱固め(大阪府):2013/09/13(金) 16:16:12.27 ID:5njk0kUS0



長い旅で顔が外人ぽくなったね



36: 毒霧(新疆ウイグル自治区):2013/09/13(金) 16:16:26.01 ID:AvBW2VF50



風船おじさんてなんかクスってきちゃうけど

実際は笑えない話だよね



38: リバースパワースラム(茸):2013/09/13(金) 16:20:07.11 ID:1K4OlxWb0



ていよく自殺したかったんだろ



58: 栓抜き攻撃(dion軍):2013/09/13(金) 16:40:13.38 ID:UMKbZ3My0


1992年11月23日、

当時52歳でヘリウム入りの風船を多数つけた

ゴンドラ「ファンタジー号」の試験飛行を琵琶湖畔で行う。

試験飛行の場には、電話で呼び出された同志社大学教授の

三輪茂雄と学生7人、朝日新聞の近江八幡通信局長、

前日から密着していたフジテレビのワイドショー

『おはよう!ナイスデイ』取材班、そして鈴木の支持者らが集まった。

この日の名目はあくまで200メートルあるいは300メートルの

上昇実験ということだった。

しかし、120メートルまで上昇して一旦は地上に降りたものの、

16時20分頃、「行ってきます」と言ってファンタジー号を

係留していたロープを外した。

「どこへ行くんだ」という三輪教授に「アメリカですよ」との言葉を返し、

重りの焼酎の瓶を地上に落とし周囲の制止を振り切って、

アメリカネバダ州サンド・マウンテンをめざして出発した。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4624501292/

これすごい不思議


64: フランケンシュタイナー(東京都):2013/09/13(金) 17:03:34.06 ID:UqFWUHEn0



フジテレビが資金援助して、英雄扱いして

風船おじさんは勘違いしてしまった

風船おじさんが行方不明になると

フジテレビは無関係を装った



66: シューティングスタープレス(禿):2013/09/13(金) 17:08:41.78 ID:yV44u2Vei



日本の風船おじさんはボイジャーみたいに飛び続けてるよ



68: 魔神風車固め(SB-iPhone):2013/09/13(金) 18:05:55.28 ID:W/HiAMFfi



まだご健在だったのか。

十数年飛び続けていたのね。

バミューダトライアングル当たりにいたのかしら。



コメント

タイトルとURLをコピーしました