1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/11(水)20:17:54 ID:y4f
なんやろなこれ
2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/11(水)20:18:25 ID:uOG
初心者こそ戦い方がはっきりしてる奴が良さそう
3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/11(水)20:19:36 ID:ssF
アヘアヘ攻撃マンの方が初心者向けやろ
4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/11(水)20:26:51 ID:PmB
器用貧乏なだけっていう
5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/11(水)20:26:53 ID:y4f
戦士・魔法が使えないが体力がある。初心者向け
魔法使い・唯一魔法が使えるが防御力がとても低い
くのいち・二段ジャンプが出来るが攻撃力は戦士に劣る
↓
戦士・確かに力は強いが攻撃範囲が狭くまともに当たらない、ムダにモーションが大きく隙だらけ。体力はあるが敵にボコボコにされるからすぐ死ぬ
魔法使い・魔法を遠くから撃てば勝てるのでそもそも攻撃されない
くのいち・確かに力が弱いが戦士が一発当てる間に三回攻撃するから戦士の上位互換
こんなんばっか
6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/11(水)20:29:17 ID:PmB
ゲームに慣れさせるのが目的なら一極化したやつのほうがええわな
素早さ重視でも火力特化でも
8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/11(水)20:32:26 ID:K1C
初心者向け(器用貧乏なんで火力出すのに知識や技術が必要)
9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/11(水)20:33:56 ID:cKG
初代FFで赤魔導士選んだ人ならバランス型が良いなんて思わんわな
10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/11(水)20:34:19 ID:pCh
脳筋キャラの方が余計なこと考えんでプレイできるから初心者向け
12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/11(水)20:35:17 ID:y4f
火力に劣るってのもあるけど
明らかにモーションが大振りで敵に攻撃を当てにくいとか体力が多い(ただし、他のキャラと比べて3パーセントぐらい)という調整不足なキャラが結構居る
14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/12(木)01:40:39 ID:4JN
とりあえずスレタイでなに連想した?
17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/12(木)01:46:57 ID:pYl
>>14
マリオ
20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/12(木)09:45:14 ID:QDT
>>14
fateエキストラの赤セイバー
高い筋力とHPでごり押しキャラ
19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/12(木)09:42:42 ID:XNY
モンハンの大剣が初心者向けという風潮
22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/12(木)11:48:48 ID:mYf
>>19
P3までしかやってひんが、初心者向けはランスやと思うわ
24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/12(木)11:54:10 ID:QDi
>>19
むしろ初心者殺しは片手剣やろ
28 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/12(木)15:26:06 ID:FN1
エアライドのワゴンもこんな謳い文句やった気が
30 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/12(木)15:27:35 ID:nce
>>28
エアライドのバランス型はワープスターやと思ってたわ
40 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/12(木)22:38:16 ID:soM
バランス型で癖がなく初心者向け←玄人が使うとぶっ壊れに変貌
42 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/14(土)03:54:29 ID:KCV
×なんでもそこそここなせる
○メインキャラの癖に攻撃範囲は狭いし微妙に動きも遅い。魔法も使えないので回復しながらごり押しもできない。良いところが一つもない
43 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/14(土)03:55:23 ID:Lx2
ハイパーミニモーターは悪ないで
44 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/14(土)04:07:45 ID:O2c
ゲームなら無理くり慣れれば何とかなるやろ(片手剣使い並の感想)
45 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/14(土)05:00:07 ID:L3a
これはEXVSのフリーダムやろなぁ
46 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/14(土)05:08:14 ID:p6F
ピーキーキャラで脳死プレイしながらゲームに慣れるのが一番
47 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/14(土)05:09:05 ID:C1i
MMOはだいたいこれやで
半端なビルドは役立たず一直線や
48 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/14(土)05:09:13 ID:yNW
モンハンの大剣が初心者向けとかいう大嘘
途中から完全に玄人向けになる
49 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/05/14(土)05:13:08 ID:LRG
バランス型をぶっ壊れにするか特化型をぶっ壊れにするか
50 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/16(月)04:06:32 ID:Xb5
昔のゲームは一番に使うであろう戦士キャラが雑なことが多かった
魔法も飛び道具も使えないだけの無能にされる
51 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/21(土)03:19:30 ID:C1f
そもそもバランスがとれてないって例も多かった
転載元:バランス型で初心者向け←大嘘
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1462965474/



コメント