新人のくせに「了解致しました」って言葉使うやつ多すぎない?

png-large

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 13:57:13.223 ID:Ac1/vqMu0.net

承知致しましたか分かりましたが普通じゃないんか?

6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 13:57:54.401 ID:PQrjUUn/a.net

新人じゃなかろうと使うなよ

2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 13:57:32.028 ID:36FQ/B4Ta.net

かしこまり~

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 13:57:43.093 ID:HLYgEZrz0.net

ガッテン承知

4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 13:57:44.647 ID:yW7bDm5X0.net

気にしすぎじゃね?

5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 13:57:48.922 ID:u3Ba2rBM0.net

そうだよ
そんなんここで言わないで直接教えてあげるのが教育だよ

7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 13:58:06.244 ID:jvJqNb+2a.net

細けえなだからハゲてんだよ

8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 13:58:09.825 ID:BApqa1200.net

ここ数年で出来た新しい風潮だって言ってんだろ

9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 13:58:12.701 ID:2/NhCWmf0.net

承りましてよ♪

10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 13:58:32.171 ID:gxnSQjppa.net

うるせえなぁ
知らないんだったら教えてやればいいじゃねえか

11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 13:58:45.036 ID:E+CggUMza.net

かんりょー☆

13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 13:59:03.554 ID:O0MtMvaH0.net

ワイ忍者「承知」

14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 13:59:06.042 ID:ET/9MEfM0.net

了解しましたって敬語やん。いいやん

22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:00:37.939 ID:tMSj6zGu0.net

>>14
馬鹿なのかな

28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:01:40.774 ID:ET/9MEfM0.net

>>22
えっ?なんで馬鹿だと思うの?w
どう生きてきたら了解致しましたが敬語じゃなくなるのか知りたい

41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:04:38.136 ID:tMSj6zGu0.net

>>28
何でもすぐ教えてもらおうとすんな馬鹿
自分のレス1000000000万回読め馬鹿
それでわからないなら諦めろ馬鹿

33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:02:28.700 ID:wtuc6nisa.net

>>28
敬語だったらなんでもいいわけじゃないんだよ

101以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:18:55.084 ID:XBKeCb/v0.net

>>33
辞書でオ●ニーでもしてれば?

15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 13:59:55.262 ID:NUtE2hED0.net

かしこまっ!

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:00:01.934 ID:06pSCust0.net

相分かり申し候

17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:00:04.664 ID:UUgEzhmkK.net

イエッサー定期

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:00:18.728 ID:/TnRkJhiM.net

分かりました、より了解致しましたの方がマシじゃね?

20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:00:29.923 ID:hifHN+KH0.net

致しましたまで言う分マシだと思えよ

21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:00:35.003 ID:KTzDfXXO0.net

それ気にしてんの意識高い系の営業リーマンだけだからな
工場の生産管理や研究職、小売りの現場はいちいちそんなん気にしてない

23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:00:46.413 ID:JbgU4JH/K.net

うちの職場「了解で~す」が横行してる
その割には仕事上の不備がなくならない
おまえら本当に了解したのかよと。

24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:01:00.257 ID:CCtJAQz80.net

御意。
|)彡 サッ

26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:01:14.803 ID:7ThUPRC9M.net

因果が逆だから
新人なのに使うんじゃなくて新人だから使うんだろうが
ちゃんと教えてやれ無能

27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:01:21.119 ID:8McyJwYy0.net

マナー的にはそれが正しいんだろうけど丁寧過ぎるというか硬すぎてちょっと他人行儀な感じがするんだよね
社内で使う分には了解で良いと思うが

29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:01:42.616 ID:oqnvvvMA0.net

かしこかしこまりましたかしこ♪

30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:01:51.233 ID:k/pm0mvK0.net

ラジャー

31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:02:17.519 ID:Mg+ctL2+0.net

客に使ったら殴られても文句は言えない

34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:02:42.972 ID:llqaDG1R0.net

俺は「copy that.」って言ってるけどな

37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:03:57.679 ID:Qy0hw4do0.net

めんどくせぇ

38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:04:22.062 ID:1Sj+AziC0.net

理解。

把握。

かっこいい

40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:04:36.124 ID:TbBA6YvU0.net

無線使う仕事してると癖になるわ

42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:04:45.239 ID:HUJgLn1E0.net

了解と承知とかお疲れ様とご苦労様とかどっちが正しいとかじゃなくて
もう目上の相手に言葉を使うこと自体が失礼なんじゃね?

43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:04:48.447 ID:P+qs3J3ip.net

派遣の女はだいたい「了解で~す」って言う

44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:04:49.315 ID:9g4/QEiG0.net

うはwwwwwおkwwwww把握wwwww

45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:04:55.802 ID:328D6vG1M.net

承知しました

46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:04:58.532 ID:8McyJwYy0.net

マニュアルどおりの敬語しか使えない奴はコミュ障

48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:05:23.758 ID:Kyaim81d0.net

ミリオン俺「サーイエッサー」

49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:05:24.640 ID:BkIh88z20.net

了解ッスも多いイラつく

51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:05:49.707 ID:RIBYur1mp.net

承知の助~

52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:06:32.167 ID:rAY035nY0.net

あいわかった!

53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:06:43.587 ID:lcmX/XJG0.net

こういうのってホント頭悪いと思う
こりゃ日本人も頭悪くなるわ

54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:07:20.040 ID:FORA/Bup0.net

そうなんだ
了解とかお疲れ様ですとか
目上の人には言っちゃいけないんだ
知らんかった

58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:08:21.760 ID:ET/9MEfM0.net

>>54
お疲れ様です言わなかったら何言うんだ?wwまさかなんも言わない気か?

59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:08:30.575 ID:PlnCEA/B0.net

>>54
それご苦労様じゃねえの?

60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:08:36.675 ID:crmLEDHy0.net

>>54
俺は「お疲れ様です」が正しいと習ったが?
方言と同じなんかな?

55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:07:20.235 ID:lcmX/XJG0.net

そういうの気にするやつが頭悪いという意味で

56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします (ワッチョイW f133-EWI8)2016/05/22(日) 14:08:07.960 ID:rQhnNIpl0.net

謙譲語とかいろいろあるのがめんどくさいな

57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:08:20.335 ID:zGy71iTNd.net

実際、承知しました何て言う奴いないし
いたら逆に何だこいつって思われる

64以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:09:30.136 ID:59xwZ8G50.net

美少女 「がってん承知のすけっ ! 」

65以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:09:43.851 ID:ndGXIcX90.net

「了解」がそもそも敬語じゃないんだよなあ
でも実際承知致しましたとか言われても堅苦しいし距離感あっていやだから
わかりましたか了解しましたでいいよ

66以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:10:07.747 ID:+HDs3a4s0.net

オライッオライ

67以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:10:30.490 ID:hQ1442WDp.net

ノープロブレム

68以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:10:31.194 ID:hTuDo6xXd.net

はっきりいって2ch以外で了解しましたに嫌悪感もってるやつ見たことないよ

69以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:10:35.892 ID:af0Lrdf10.net

キモくなければどっちでもいいよ

71以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:11:04.718 ID:e4FQOr+o0.net

ゲームばかりやってるからそんな言葉つかうんだよw

74以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:11:23.425 ID:hx+zVe3C0.net

間をとって「了承しました」

75以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:11:27.642 ID:8McyJwYy0.net

社会に出たこと無いガイジが騒いでるだけだからな

76以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:11:29.148 ID:X3nNKob40.net

俺「copy that!」
上司「ムム(やるな‥)」

117以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:24:43.749 ID:7Bupv1Yad.net

>>76
上司にコピー命令するとか不遜すぎワロタwww

77以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:11:30.500 ID:+JWWs+pp0.net

了解は敬語じゃないとかいわれ始めたのごく最近何だよなぁ
しかもあるマナー本の著者が書いただけ

78以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:11:40.279 ID:VWzg3h340.net

無線通信士だから了解というのは当たり前だが

79以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:12:15.885 ID:k/pm0mvK0.net

新人は新人らしく「わかりません。無理です」って言った方がいいのかな

80以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:12:29.759 ID:hx+zVe3C0.net

天才俺「仰せのままに 」

83以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:13:06.678 ID:e4FQOr+o0.net

>>80
御意

81以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:12:30.184 ID:NGdyqq/+0.net

ええい!ここに上司はおらんのか!
平社員ばかりオラオラしててもな

82以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:12:58.693 ID:83SDDQKIp.net

承知しました、承知致しましたがベターだわな
了解しましたも近い人には使ったりするけど

108以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:22:11.593 ID:4A0sVm7lM.net

>>82
ベター←これは?

84以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:13:38.554 ID:UGq3UrUF0.net

俺「あ、わっかりました」
出入りの商社のお兄さん「fmfm、了解です。じゃあこういう手はずでやっときますね」

85以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:14:29.097 ID:LXrrIoy10.net

新人なら教えてあげればいいだけでは

86以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:14:32.294 ID:aoyle15vp.net

「わかる」のこと「分かる」って書いちゃうやつwwwwwwwwwwバカ丸出しwwwwwwwww

89以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:15:05.722 ID:ClUseDRn0.net

>>86
小説で覚えたけどダメなん?

90以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:15:20.219 ID:e4FQOr+o0.net

>>86
解るだろボケ

92以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:16:11.166 ID:crmLEDHy0.net

>>90
成程、分からん

95以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:16:42.316 ID:e4FQOr+o0.net

>>92
判るだろ

87以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:14:44.910 ID:qsYPCqGP0.net

ここ見るとやっぱりお前らがろくな職場にいないのがわかるな

91以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:16:10.885 ID:83SDDQKIp.net

口で言う場合は「了解しました」を使うのは問題ないかな
ただチャット、メールでは「承知しました」を使えよ

94以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:16:26.135 ID:cXEOkLFs0.net

何言われても「あーはい」のやつw

96以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:16:45.007 ID:7mJpqfwN0.net

尊敬語と謙譲語と丁寧語の違い

116以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:24:43.648 ID:fr/cMirM0.net

>>96まじこれ

97以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:17:19.530 ID:59xwZ8G50.net

言っとくけど解ると判る、両方の意味で使えるのが分かるなんだよ?

99以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:18:22.576 ID:9PGSevS70.net

りょww

100以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:18:39.794 ID:Rb5d1mnLp.net

場合によるけど、立場の近い先輩とかにまでいつまでも丁寧すぎる言葉使ってる奴は間違いなく仕事できない

102以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:19:24.034 ID:qq0D7NMm0.net

形式だけにこだわって中身がないところほんと日本人だわ

104以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:20:28.676 ID:crmLEDHy0.net

>>102
葬式がいい例だな

105以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:21:01.468 ID:RIBYur1m0.net

そのうち上司に直接ものを言うこと自体マナー違反になって
部下は上司から目線をそらしながら独り言を言うていで発言をして
それをお付きの者が上司に耳打ちするかたちでコミュニケーションが進行するようになる

106以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:21:30.347 ID:W6rWnjk+0.net

マナーまで勉強できるプリパラ
有能

107以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:21:35.786 ID:UGq3UrUF0.net

上司「ちょっとこれやっといてもらっていい?」
俺(作業しながら)「ん?あ、はい」(カチャカチャ)
上司(ほんとにわかってんのかな・・・)
上司「これ~~だからXX注意しないとだめだからね?」
俺(そんな初歩的なことわかんないと思われてるのか俺・・・)

111以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:22:53.595 ID:e4FQOr+o0.net

>>107
普段の君の行動見てたら誰もそう思うだろw

114以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:24:01.739 ID:UGq3UrUF0.net

>>111

普段の俺の行動知らないだろwww

109以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:22:30.460 ID:k/pm0mvK0.net

伝えたいことが同じなのに
立場によって複雑に使い分けしないといけないとか非効率極まりないと
なぜ昔の人は思わなかったんだろう

112以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:22:55.424 ID:eDBbSH7+a.net

はっ、御意のままに

113以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:22:58.047 ID:+qyx819X0.net

御意

115以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:24:02.722 ID:X/wyIjo10.net

新人のくせに「了解致しました」と言ふ奴多すぎざるや

承知仕りはべりしか分かりはべれど斜めならざるや

120以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:28:14.957 ID:sCuPdptm0.net

うぃっすっ

121以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:28:39.337 ID:RIBYur1m0.net

プリパラは名刺を渡す際のマナーや学校敷地内でのライブを禁止された時の抜け穴も教えてくれるからな
就活生はプリパラを見よう

122以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:28:52.611 ID:UGq3UrUF0.net

は~い

124以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:30:20.739 ID:aY1KJTZg0.net

了解という言葉を目上に使うなってのはマナー本が言い出したデマだって結論出てただろ

125以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:31:26.255 ID:fr/cMirM0.net

でも本当に敬語なくなってもらった方が楽

126以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:33:22.743 ID:X/wyIjo10.net

正しき言葉といふものは存在せず
時代とともに変はりたり

もし昔より使はれたる言葉が正しといふならば
このやうなる話し方をしたまへ

言葉など意味が通じればよし

129以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:36:01.231 ID:5nHKT3qB0.net

なんかよく指摘されてるけど実際は社内なら了解でいいよ

130以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:36:17.848 ID:i2Oemzr50.net

英語なんて糞言語将来だれもつかってねーよ外人でさえ

将来的に言語は日本語に統一されます

131以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:36:42.871 ID:i2Oemzr50.net

将来的に言語は関東の美人の使う言葉だけになります

132以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:36:47.911 ID:7ju9kLKzd.net

了解です、でオケ

134以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/22(日) 14:38:13.245 ID:vcX1HndA0.net

sirとかouiとか言われるよりはマシかと

【PR】超巨乳!メガトン級の彼女ができました【ASOBO】

「了解です」は上司に失礼! 大人のマナー常識

新品価格
¥802から
(2016/5/22 15:06時点)

引用元:新人のくせに「了解致しました」って言葉使うやつ多すぎない?

コメント

タイトルとURLをコピーしました