
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : ID:
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : ID:
うひょほほほほ
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : ID:
関東の五倍はあるな
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : ID:
こんなのみたことない
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : ID:
1500円くらいか?
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : ID:
1000円くらいだった気が
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : ID:
居酒屋でこれか😋
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : ID:
これだけで腹一杯になりそう
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : ID:
なんか盛り付け雑だな
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : ID:
強い(確信)
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : ID:
切り方も盛り方も最低レベル
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : ID:
>>18
これくらいのコロッとした乱雑さがええんや
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : ID:
切り方雑だけど新鮮があふれててうまそう
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : ID:
問
北海道のメシが旨いと思う論理的理由を述べなさい
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : ID:
ネタが好みじゃない
ブリとかサバとか出してほしい
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : ID:
なんか飯の話になると北海道だけ異常に敵視するやつらおるけど
あれなんなん?
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : ID:
一人でもこれ
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : ID:
北海道はメシが旨いって言う奴結構いるけど
一体何が根拠なのかいつも不思議に思うよな
最高の食材も人材も大都市に集まってくるわけで
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : ID:
魚天国北海道いいな雪さえ降らなきゃいいのに
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : ID:
北海道なんてただのど田舎でい!
東京都は日本で一番偉いんでい!
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : ID:
北海道の市場に流通する食材は
他の地域で流通してる食材より新鮮で味がいい物なの?
どんな理屈でそうなるの?
それとも北海道にはどの都道府県よりも一理由の料理人が集まるの?
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : ID:
北海道に文句つけてるの大体福岡説あるよな
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : ID:
>>34
道民だけど福岡は料理美味しいしあまりそういう感じしないな
名古屋じゃないか?
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : ID:
きったねえ
品がないしまずそう
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : ID:
>>36そうか?むしろこういう盛り方ヨダレとまらん
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : ID:
魚が一杯捕れました
↓
競りにかけられます
↓
北海道の業者が毎回高値で買い取っていきます
↓
よって北海道の飲食店の料理は美味いのです!
こう言う理屈なの?
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : ID:
>>39
魚はすぐに鮮度が落ちるから現地で食うのが1番美味いよ
色んな都道府県行ったけど北海道が1番うまかったなー
種類が豊富で量も多いんだわ
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : ID:
1回しか北海道行ったことないけどマジで魚と野菜がうまい
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : ID:
てか北海道より北陸の方が美味いぞ
コスパなら青森の方がよい
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : ID:
北海道行ったことあるけど実際はこの程度だよ
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : ID:
北海道は一回行った方がいい
魅力度ランキングで1位なだけあってなに食っても美味しい
静岡も良かった ワサビとかマグロとかハンバーグとか
名古屋と沖縄は食うもんなかった
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : ID:
う~んエビとホタテいらんわ
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : ID:
普通は800円でうっすいの4切れとかだよな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1665144897/
コメント