【画像】グーグルストリートビューに写っていた捨て犬。10年間ずっとその場で飼い主を待っていた。

1: 目潰し(岡山県):2013/09/15(日) 22:26:52.23 ID:3L9vCY7a0


グーグルストリートビューに写っていた捨て犬。10年間ずっとその場で飼い主を待っていた。

 ジェニファー・ベラスケスさんは、米カリフォルニア州ロサンゼルスのグーグルストリートビューで、
1匹の犬が写っていたことに気が付いた。その犬は捨て犬のように見え、寂しそうな目をしていた。
心配になったベラスケスさんは、その場所にいってみることに。するとそこには、あの写真に写っていた犬が、
ちょこんと座ってそこにいたのだ。

googleストリートビューに写りこんでいたソーニャさん

1_1

 ソーニャさんのいた建物のオーナーによると、この犬は少なくとも10年以上はこの場所にいて、ずっと何かを
待っているようだったと、スタッフに語った。おそらくは放棄された建物のあるこの場所に飼い主に捨てられ、

その場でずっと飼い主が戻ってくるのを待っていたのだろう。

 この日の外気温は摂氏38度。早速ソーニャさんを保護することに。 シャイなソーニャさんは、なかなか近づこうとしなかったが、チーズバーガーを千切って与えるとうれしそうに食べていた。

1_1

 ソーニャさんが逃げていかないようにあたりに網を張り、リードにニオイ付けをしてソーニャさんにあてる。そしてやっとソーニャさんを保護することに成功した。

1_3

 いったん心を許したソーニャさんは、スタッフにべっとり。本当は甘えたかったんだね。

1_4

http://karapaia.livedoor.biz/archives/52140076.html

(続く)



2: 目潰し(岡山県):2013/09/15(日) 22:27:23.07 ID:3L9vCY7a0


(>>1の続き)

 移動トラックで、犬のグルーミングをやっている動物保護団体「ダーティー・ヘアリー・モバイルドッグ・グルーミング」が協力を申し出てくれた。ソーニャさんの体をきれいにし、伸びきった毛をカットしてくれた。

2_1

 獣医のもとに連れていき健康診断をしたところ、ソーニャさんの体にはいくつかの腫瘍と関節炎を患っていた。直ぐに手術を受けなければならなかった。数日後、手術の傷も癒え、すっかりペットらしくなったソーニャさん。

獣医の話によると、このまま保護されなければ、ソーニャさんの命は残りわずかだったかもしれないほど、深刻な症状だったそうだ。

 ジョアンさんが飼い主になることを申し入れてくれ、家族の一員となった。現在鍼治療をはじめたというソーニャさん。これから先の人生が楽しくなるといいね。

2_2


51: ミドルキック(東京都):2013/09/15(日) 22:45:07.21 ID:6wwh/QHu0


>>2

>現在鍼治療をはじめたという

関節か内臓だろうけど、獣医の治療を継続させずに安い鍼にしたんだ

収入がなかったのかな?

犬はかわいいけど、苦しみから救うために西洋医学の治療を受けさせるお金は

もったいないと考えたわけだ

61: ハイキック(東京都):2013/09/15(日) 22:48:05.49 ID:V4JqvnH60


>>51

アメリカは獣医以外が鍼治療できるの?

少なくとも日本じゃ獣医師免許ないと動物に鍼治療できないよ

しかもちょっとお高い

アメリカは違うの?

84: 不知火(中国地方):2013/09/15(日) 23:02:17.10 ID:ckEvFwwZ0


>>51

動物に限ったことじゃないが、西洋医療ってのはかなりハイリスクなんだぞ

まして高齢の犬なら薬を継続服薬とかさせるより鍼で自然治癒力を促すほうが懸命かもわからんね

アメリカは脱西洋医療の分野もかなり進んでる

91: クロイツラス(新疆ウイグル自治区):2013/09/15(日) 23:08:56.52 ID:yIKVVug0P


>>84

検査しても原因不明なんてざらだしね

人間と違って病院いけば大体なんとかなるなんて事は全然無いよね

5: TEKKAMAKI(愛知県):2013/09/15(日) 22:28:15.57 ID:qeGZvAkH0


いい話だなー(つД`)ノ



7: ハイキック(東京都):2013/09/15(日) 22:28:31.56 ID:V4JqvnH60



よかったなあソーニャさん

よかったなあ



9: 膝靭帯固め(dion軍):2013/09/15(日) 22:29:09.38 ID:yMyBbQfDP


やばい

飲んでるから泣ける



11: ジャンピングパワーボム(西日本):2013/09/15(日) 22:29:33.53 ID:jaj08ayqO



チーズバーガーって大丈夫なんか?



39: ウエスタンラリアット(山梨県):2013/09/15(日) 22:41:07.57 ID:OXot/tkN0


>>11

この保護団体はいつもチーズバーガーやってるよ


52: マシンガンチョップ(長屋):2013/09/15(日) 22:45:07.57 ID:9xO/j0Rn0


>>11

あっちでは野生のリスですらチーズバーガー食べるから

52_1


111: ヒップアタック(SB-iPhone):2013/09/15(日) 23:33:30.54 ID:gbyRNihIi


>>52

ピザやないか


112: タイガードライバー(WiMAX):2013/09/15(日) 23:33:52.63 ID:hBj1DsXx0


>>52

野生のくせに肥え過ぎw


17: ジャンピングDDT(千葉県):2013/09/15(日) 22:30:39.59 ID:IoSnPjA20



長生きしろよ



18: 16文キック(千葉県):2013/09/15(日) 22:30:59.38 ID:5kb8OOyg0



くさそうだけど可愛い

いい話だ



23: テキサスクローバーホールド(東海地方):2013/09/15(日) 22:33:09.44 ID:F/OL6uKeO


可愛い犬だ

良い人が飼い主になって良かった



24: クロスヒールホールド(芋):2013/09/15(日) 22:33:25.86 ID:U7uUK34R0



いきなり出てきたジョアンさんは何者だよ

ベラスケスさんがソーニャさん引き取ったんじゃないのかよ



26: 32文ロケット砲(茨城県):2013/09/15(日) 22:33:53.47 ID:J3BmaCWJ0



>保護されなければ、ソーニャさんの命は残りわずか



10年オーバーの野良犬ならそらそうだろw



37: ジャンピングDDT(東日本):2013/09/15(日) 22:39:45.83 ID:CzjKlUPc0



キャワワ~ だけど毛はカットする前のほうがキャワワだったなw



49: ジャンピングDDT(内モンゴル自治区):2013/09/15(日) 22:44:16.20 ID:pHTiScv+O



甘えてる顔に泣けた



50: ときめきメモリアル(WiMAX):2013/09/15(日) 22:44:22.14 ID:0mF2ADWU0


ねえねえ、猫さんだったら一日、いや30分でも待った?



60: 膝靭帯固め(東京都):2013/09/15(日) 22:47:47.27 ID:yMyBbQfDP


>>50

猫は場所に居つくから当然のようにそこで暮らすだろ

犬がこういう行動を取るのが珍しい話


68: ニールキック(埼玉県):2013/09/15(日) 22:51:00.37 ID:B0EsEdqU0



イイハナシダナー



コメント

タイトルとURLをコピーしました