1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/05(日)06:20:46 ID:hR7
黄金期の始期

黄金期の中期

黄金期の後期

正直始期とってみても後期とってみても今のジャンプですら太刀打ちできひんやろ
昔のジャンプも凄いけどこの頃のマガジンも負けてへんわ
2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/05(日)06:22:53 ID:hR7
なお後期の連載陣どものその後
5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/05(日)06:25:14 ID:hy1
すごい
7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/05(日)06:25:44 ID:Awo
中華一番ってマガジンじゃなかったっけ…?(うろ覚え)
面白かった
9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/05(日)06:27:48 ID:hR7
>>7
中華一番はこの時期の漫画なんやが、
マガジンとマガジンSpecialを行ったり来たりしてる
だから多分たまたま入ってへんだけや
11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/05(日)06:29:19 ID:jbC
マガジンの強みはやっぱりスポーツなんよな
14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/05(日)06:32:20 ID:jbC
金田一GTO一歩は未だにやってるという事実
15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/05(日)06:32:35 ID:keD
ワイ、空の昴がむっちゃ好きやったで
16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/05(日)06:33:47 ID:Awo
サイコメトラーもまだやってるんやないか?
もう終ったんかな?
17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/05(日)06:35:10 ID:keD
もっかい頭ゼロにしてスクラン読みたいわ
カップリング論争したい
18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/05(日)06:36:25 ID:jbC
ゴッ輝、トッキュー、もうしまとかクッソ懐かしいわ
地味だけどめっちゃオモロイのがマガジンっぽかった
19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/05(日)06:36:49 ID:GZW
脳みそプルン!の
キングくん「フォフォフォ」めっちゃ好きだったンゴねぇ
20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/05(日)06:39:39 ID:Awo
地味にキムンカムイ好き
序盤に比べて最後のほうが平和に見える不思議
27 名前:名無しさん@おーぷん [ ] 投稿日:2016/06/05(日)06:47:09 ID:k1l
え、、MMR…………
28 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/05(日)06:47:26 ID:Awo
>>27
急に終わったねー滅ばなかったねー
29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/05(日)06:48:23 ID:TVe
ヤンキー漫画・スポ根漫画・萌え漫画・社会派漫画の四本柱に、
RAVE奪還屋KYOのバトル漫画三人衆がいて、
料理漫画と哲也とかいう安定麻雀漫画がある
これがワイのマガジンのイメージ
30 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/05(日)06:48:42 ID:GKs
なんでMMRは再連載スタートの旅にガタイよくなってくんや
31 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/05(日)06:49:10 ID:hy1
MMRすき
32 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/05(日)06:49:12 ID:jbC
はじめの一歩50巻あたりまでは間違いなく世界一面白い漫画
36 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/05(日)06:52:23 ID:jbC
最近のマガジンは他所から引き抜いてきた作家がくっそオモロイからええわ
もっとやれ
41 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/05(日)06:59:53 ID:nuz
金田一も好きやけどワイは探偵学園Qの方がすこ
45 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/05(日)07:06:32 ID:GlW
シュートとかいう作者の名前が女性とは思えない漫画
46 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/06/05(日)07:07:03 ID:GKs
>>45
絵柄も女性っぽくないよな
47 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/05(日)07:07:47 ID:GlW
>>46
というかボクとか言うてるしなあの作者
48 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/05(日)07:08:10 ID:jbC




年代順に並べよ
49 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/06/05(日)07:10:06 ID:GKs
>>48
昔の絵柄ってこんな代紋っぽい感じやったんやな
50 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/05(日)07:11:16 ID:GlW
赤松健と加瀬あつしとキバヤシおらんかったらジャンプは確実に抜かせなかったやろうな
特にラブひなの偉大さよ
むつみさんくっそ好きやったわ
52 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/05(日)07:14:52 ID:Awo
ネギまの路線変更(小声)
54 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/06/05(日)07:17:56 ID:GKs
>>52
学園コメディの方が好きだったけど、涼風とかスクランとかエアギアとちょっと被ってたからな仕方ない
55 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/05(日)07:20:18 ID:GlW
>>54
にしたってネギまは気付いたらバトルになってたしな
あの絵でAIとま~ラブひな~ネギま初期くらいのラブコメ書いたらまた売れるとは思うで
56 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/05(日)07:21:10 ID:TMU
赤松健のアクションは読んでてまったく面白くないねん
ラッキースケベだけ描いてりゃええのに
57 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/05(日)07:21:24 ID:jbC
赤松はバトルやりたかったんやろ?
しゃーない
アキラがメイドのかっこしたからええやんけ
67 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/05(日)07:29:04 ID:jbC
基本マガジンの漫画って息長い
69 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/05(日)07:33:48 ID:9LS
ええ時代やったなほんま
ワイ小学~中学くらいやったけどやっぱこの辺は思い出やわ
70 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/05(日)07:35:23 ID:jbC
絶望先生はアニメであんなんなるとはな
ただのオチのないギャグ漫画だったのに
74 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/05(日)08:22:46 ID:PMf
マガジン黄金期の打ち切り漫画おもろいの多かったなあ
街刃とかトトとか戦国白球伝とか大好きやった
76 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/05(日)10:15:40 ID:Wn1
一歩ってまだ世界戦にも行ってないんやな
世界まで行かずに終わるのかな
77 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/05(日)10:17:39 ID:n5I
ワイ、生徒会役員共だいすこ
78 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/05(日)10:21:45 ID:8MC
最近単行本薄すぎ&高すぎや
79 名前:【93】■忍法帖【Lv=6,ビッグホーン,lzl】 [] 投稿日:2016/06/05(日)11:24:33 ID:1KX
最近のデスゲーム乱発、バイオのパクリみたいなの嫌い
スポーツもの引き伸ばし過ぎ
86 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/06/05(日)17:20:47 ID:IFg
葉月里緒菜ってのがもう・・・時代は流れるんやな
転載元:全盛期の週刊少年マガジン最強杉内wwwwwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1465075246/

![週刊少年マガジン 2016年27号[2016年6月1日発売] [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/617zLNQaaCL.jpg)


コメント