【悲報】コロナとインフルに同時に感染した結果

 

1朝一から閉店までφ ★2022/11/10(木)14:50:33.56 ID: 3CSI7B+y9.net

 インフルエンザと新型コロナウイルスに同時に感染する、いわゆる「フルロナ」。実際に同時感染と診断された男性に、症状など話を聞くことできました。

■「フルロナ」で39.8℃高熱…震え止まらず

 “コロナ”と“インフル”に同時感染 男性(30代):「自分が感染するって、ダブルでというのは信じられなかったです。コロナの陽性は、仕方ないかなというのはあったんです。同時にかかるというのは、自分のなかではあんまり考えていなかった」

 こう驚きを口にしたのは、新型コロナと季節性インフルエンザに同時感染した男性です。

 男性:「高熱で39.8℃が一番最高だった。大変でした。熱が出る前に結構、震えが止まらなくて。めちゃめちゃ体が冷えるというか」

 そこで、先に体調を崩していた妻と子ども2人と共に、4日に病院でPCR検査を受けたところ、思い掛けない結果が出たといいます。

 男性:「4人同時に(コロナ)陽性という判定だった」「(Q.家族でインフルエンザと言われたのは?)僕だけでした。インフルエンザの発症もみえるという話になって」

 なんと男性だけ、インフルエンザとの同時感染という診断を受けたのです。

 男性:「家族3人はインフルエンザの予防接種が終わっていて。僕は11月の中旬に、会社で打つ予定だったんですけど。打つ前だったというのもあるんですけど」

 男性はインフルエンザの薬を処方され、2日で熱は下がりました。

 症状は高熱やのど痛み、関節痛などで、現在は家族と共に回復しているということです。

 男性:「(手洗いなど)もう少し、しっかりケアしとけば良かったかなというのと、換気は大事にしておけば良かったと思います」

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000275186.html  




3ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木)14:51:30.35 ID: oUxiI9ft0.net

俺コロナで41℃超えましたけど



68ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木)15:08:43.95 ID: yDA0VnCd0.net

>>3
精子全滅おめでとう



179ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木)15:59:38.10 ID: K+w5obCM0.net

>>3
40℃も出たら恐怖を感じるわ



254ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木)16:25:40.72 ID: dOrqbn760.net

>>3
いい湯加減のお風呂だね







4ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木)14:51:31.35 ID: cq6HRttn0.net

絶対に体温が上がらないようにします。



5ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木)14:51:34.78 ID: /mtEUxWn0.net

インフルエンザはマスクで倒せる雑魚じゃん



268ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木)16:33:05.46 ID: SY1LoYtk0.net

>>5
コロナ流行のウイルス干渉でインフルエンザが流行しなかっただけ



7ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木)14:52:20.52 ID: lazF2wmn0.net

普通のインフルエンザ症状です



9ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木)14:52:40.42 ID: y4BSfmOi0.net

運が良かったな
フルロナはコロナ単独より重症化しやすい



10ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木)14:52:58.59 ID: 2ywTs24Z0.net

フルコロだろ!



141ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木)15:38:53.62 ID: 3gZjMGxQ0.net

>>10
コロフルのほうが言いやすい



200ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木)16:05:36.10 ID: KUsPAU8/0.net

>>10
インコロのほうがわかった



12ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木)14:54:59.30 ID: hIx8dSSY0.net

同時感染って理論的にありえることなの?



17ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木)14:56:41.94 ID: bC2CMSo80.net

>>12
むしろ何故無いと思うのか



30ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木)15:00:14.39 ID: x55dnmYB0.net

コロフルの方がいい易くね?



63ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木)15:07:54.41 ID: c/LSjSpz0.net

>>30
こっちのがいいな
1票



34ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木)15:00:58.41 ID: c4IICjqK0.net

いやインコロだよ



38ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木)15:02:12.61 ID: yZ9f/e8J0.net

どう考えてもコロフルだと思うんだよなあ。ロナと聞いてコロナが頭に出てこない



39ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木)15:02:20.36 ID: ZIJ2hnOy0.net

インコロの方がわかりやすいだろ
  



40ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木)15:02:22.24 ID: Xfy832Kx0.net

いや、チ●コロだよ。



43ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木)15:03:30.54 ID: kqiUHRAe0.net

行動制限しないと言った翌日にこれよ



44ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木)15:03:35.19 ID: Xfy832Kx0.net

やっぱフルチンだな。



53ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木)15:05:22.95 ID: zUbPSVdI0.net

クリロナと勘違いするな



56ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木)15:06:23.79 ID: 1BsvUdLe0.net

コロンザ
こっちのほうがカッコいい



89ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木)15:15:38.78 ID: 8pcNEeI90.net

かなり前から同時感染してる人いたよな
特に重症化はしてなかったイメージ



90ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木)15:16:07.17 ID: FY66ZeYb0.net

温度が34~36度のヒトの上気道(喉や鼻の粘膜)で
インフルウイルスとコロナウイルスが陣取り合戦



109ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木)15:21:27.27 ID: cdaE6WSn0.net

こっわ
同時とかあるのかよ



110ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木)15:21:40.07 ID: sQzYkLoW0.net

同時に感染は確実にハゲそう



114ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木)15:23:44.65 ID: KJViutd20.net

決定力高そうやんか



引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1668059433

コメント

タイトルとURLをコピーしました