1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 11:39:46.15 ID:lk9wHP2x00909.net
テロかな?
サムスンのGalaxyNote7が爆発してジープが炎上、FAAが飛行機内への持ち込み時には電源オフを勧告
使用中にバッテリーが爆発するケースが多発したことでリコールが発表されたサムスンのGalaxy Note7で、自動車が全焼するケースが発生しています。また、これらの事態を受けたアメリカの航空当局が、飛行機に乗る際はGalaxy Note7の電源を必ず切ることを強く求める事態に至っています。
http://gigazine.net/news/20160909-jeep-totaled-samsung-galaxy-note-7/
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 11:40:53.21 ID:X4wj5IWS00909.net
爆発機能は斬新で草
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 11:41:40.08 ID:txq7W/VU00909.net
Galaxsy一強とか言ってた奴らどこいったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 11:46:16.05 ID:/Bqv2SiSd0909.net
>>6
Galaxy一強(物理)やぞ
Galaxy一強(物理)やぞ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 11:49:33.88 ID:ZNjATzMC00909.net
>>6
強いやんけ
強いやんけ
413: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 12:15:27.05 ID:+e1zJXr900909.net
>>6
逆にGALAXYくらいのスマホにジープ焼けますか?
逆にGALAXYくらいのスマホにジープ焼けますか?
793: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 12:38:02.65 ID:0L2a7hAs00909.net
>>6
ジープ焼ける端末で売り出したら間違いなく一強やわ
ジープ焼ける端末で売り出したら間違いなく一強やわ
856: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 12:42:27.23 ID:mMIT27gk00909.net
>>6
Galaxy>ジープ>普通のスマホ
最凶
Galaxy>ジープ>普通のスマホ
最凶
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 11:42:01.02 ID:lk9wHP2x00909.net
世界中の空港で持ち込み禁止が検討される爆発物
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 11:42:12.11 ID:UW9+NBxb00909.net
テロにええやん
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 11:42:41.03 ID:buwp8xzc00909.net
スマホ爆弾は流行る
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 11:42:56.22 ID:ZQQnSWKy00909.net
スマホ型爆弾とはやりますねぇ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 11:44:03.23 ID:yfVSCyr/a0909.net
無差別テロ怖E
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 11:44:09.50 ID:gop6IjeVM0909.net
ISISがGalaxyを爆買いしてるってマジ?
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 11:44:16.37 ID:UAkZKv0ba0909.net
スマホって爆発したら結構やばいんやな
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 11:44:26.82 ID:7+GUe6bDD0909.net
とうとう完璧なスマホ出たと思ったらやっぱり爆発オチやったわ
爆発しなかったら買ってた
爆発しなかったら買ってた
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 11:47:33.19 ID:ftrlMFOM00909.net
日本での販売は無くなったやろなあ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 11:48:46.66 ID:6skSj+/i00909.net
これテロリストがスマホ型爆弾製造したら大惨事やろ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 11:49:32.07 ID:4EF3EXAD00909.net
サムスン関連企業は電池だけは作るな
スマホ黎明期ならまだしも今時なにやっとんねん
スマホ黎明期ならまだしも今時なにやっとんねん
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 11:50:20.13 ID:j6A05gWu00909.net
業界初の火をおこすことができるスマホやぞ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 11:51:41.92 ID:9qFe8BIa00909.net
Q 無人島にただ1つ持って行くとしたら何?
A galaxy(火起こし用)
A galaxy(火起こし用)
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 11:52:35.38 ID:NCITAJzba0909.net
なんでリコールしてる機種を使おうとするの?
早く交換しろよ
早く交換しろよ
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 11:53:08.35 ID:cxKzAzwtM0909.net
これでギャラクシーが安くなれば買いやな
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 11:53:17.64 ID:BwVuwLjw00909.net
信者はそんなことより迅速なリコールを褒め称えてる模様
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 11:54:15.06 ID:UW9+NBxb00909.net
リチウム電池はどんなんでも発火の危険性あるし怖いわ
安全性高くしろや
安全性高くしろや
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 11:54:52.74 ID:NCITAJzba0909.net
>>93
無理やろ
アルカリ金属様やぞ
無理やろ
アルカリ金属様やぞ
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 11:56:22.58 ID:UW9+NBxb00909.net
>>101
もっと安全なのが開発されたらええなあ…
もっと安全なのが開発されたらええなあ…
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 11:54:16.58 ID:879M4LEad0909.net
やっぱりiPhoneがナンバーワン!
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 11:54:18.37 ID:POPe4+DE00909.net
危うく買いそうになるとこやったで
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 11:54:19.17 ID:isETkrufd0909.net
ちょっとしたボヤかと思ったらほんとにテロで草
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 11:57:19.11 ID:9vKI9BFT00909.net
普通に怖いわ
枕元に置いて寝たら朝起きたら焼死してる可能性があるんやろ
枕元に置いて寝たら朝起きたら焼死してる可能性があるんやろ
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 11:58:04.27 ID:DwubUH2V00909.net
>>130
焼けながら起きるから大丈夫やろ
焼けながら起きるから大丈夫やろ
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 11:58:57.62 ID:Gv4xzgVL00909.net
イスラム国、スマホ事業に興味
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 11:59:48.16 ID:j427o0Ka00909.net
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 12:00:21.62 ID:3/jlhKGC00909.net
ポッケの中でいきなり爆発されたらと思うと、怖すぎるな
238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 12:03:53.53 ID:P8MLLMx400909.net
中華スマホ安いけどこういうニュース聞くと怖いンゴねぇ…
246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 12:04:12.53 ID:U+o/gjVK00909.net
アンチ乙超新星爆発やぞ
333: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/09(金) 12:10:04.99 ID:9Z3NFSd800909.net
スマホ型爆弾とかさすがの技術力やね
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1473388786/
【悲報】Galaxy、遂にジープを焼く






コメント