何故マッマはおでんで米が食えると思うのか

png-large

1風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:07:54.90 ID: FfopI+430.net

食えるわけ無いやろ

3風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:08:32.90 ID: TMU22E3Pa.net

それより3日くらい連続でおでん食わせるほうが理解出来んわ

9風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:09:54.06 ID: xoxJEGxmd.net

>>3
スープの色汚そう

10風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:09:59.32 ID: B18XAwkPp.net

>>3
2日目のダイコンは神

22風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:13:25.82 ID: d2/uuRoD0.net

>>3
2日目はあんなに美味いのに3日目はほんまアカンわ

4風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:08:57.44 ID: jbDcezKx0.net

食えるぞ

6風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:09:29.28 ID: iOXp99IA0.net

ワイ「ほならね、マッマが食ってみろって話でしょ?」

8風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:09:50.67 ID: ARlTpoPY0.net

食えるだろ

12風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:10:10.04 ID: fQGlsTQPa.net

食えるけどデフォではなかった

13風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:10:15.12 ID: ZNax2app0.net

分かる、おでんはおでん

14風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:10:15.90 ID: ARlTpoPY0.net

くたくたに煮込んだちくわとかそれだけで茶碗3杯いけるわ

15風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:10:27.17 ID: zKMTE+Fx0.net

タマゴの白身ならまあなんとか

16風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:10:58.29 ID: dIkRnasCC.net

おでんはタネ買ってきて煮るだけで簡単に作れるからな

20風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:12:47.68 ID: 24z8pv3Zd.net

おでんの時は米出んかった
餅巾着一人三個が米の代わり

23風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:13:44.00 ID: rclwndUjp.net

残るのわかってるのに何度も作る無能

25風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:14:08.40 ID: f7dXh3pa0.net

煮物と大差ないやろ、文句あるなら喰うな
塩気ありゃ大抵おかずになるんや
もちろんケンタもおかずや

26風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:14:17.70 ID: FHV81M4e0.net

よく煮込んであるおでんならおk
作りたてのはイマイチやな
おでんはオカズていうよりも酒のアテ向きやろ

純米酒チビチビ飲みと一緒でも良いし
焼酎の湯割りチビチビ飲みと一緒でも良い
秋から春までの頼れるパートナーやな

27風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:14:52.16 ID: vf3D/MA8d.net

ちくわぶ大量投下して米無し

28風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:14:55.14 ID: 24z8pv3Zd.net

あとジャガイモも入るし米いらんやろ

47風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:17:41.38 ID: FHV81M4e0.net

>>28
ワイもジャガイモ入りのおでん好きやが
ジャガイモ入りを敵視する奴もおるで
汁が濁るし汁にニオイが付くから駄目らしいで

53風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:18:51.81 ID: q8OTeQL20.net

>>47
実家はジャガイモ入りやったけどぐううまい
自分でやるのはめんどい

29風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:14:56.25 ID: wr/aB4y+0.net

ウインナーがあればどうにかなるやろ

31風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:15:20.31 ID: fhWr8+S90.net

大根さえあれば余裕

32風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:15:22.50 ID: 5FOGbbcod.net

分かる
肉、魚、ご飯の友(納豆、海苔の佃煮etc…)じゃないと食えんわ

34風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:15:34.21 ID: 8xg64uXEr.net

すじと卵あればいける

35風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:15:41.19 ID: GhCHIm6Wr.net

おでんはオカズやぞ

37風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:16:20.37 ID: BLdEyUgc0.net

味噌おでんなら全然余裕やろ
ちな…

38風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:16:22.60 ID: EfzG9v3Xd.net

おでんは酒の肴やんな
あれで米食うえるやつスゲーわ
うちにはシチューやパスタで米食うやつおるがな…

39風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:16:22.62 ID: 24z8pv3Zd.net

なぜそこまで米にこだわるのか?
シチューにはパンでええやん
おでんには餅でええやん
365日米食わんと死ぬんか?

44風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:17:07.87 ID: ARlTpoPY0.net

>>39
おでんにじゃがいも入れてる家庭出身者には発言権ないぞ

57風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:19:32.50 ID: 24z8pv3Zd.net

ええ…ジャガイモうまいやろ…北海道の親戚から沢山送ってくるからなんにでも入れるで
コンビニおでんにも入っとるからおでんにも入れられるやろ

43風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:16:45.47 ID: +YKZKGo80.net

ワイはさしみも微妙ンゴ

45風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:17:15.64 ID: qr2LF2g+0.net

マッマ「食うだけの分際で文句言うなや」

48風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:17:56.28 ID: zWMdRkc3p.net

おでん定食しらんやつおるな

49風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:17:59.85 ID: op/2qy55a.net

マッマの気持ちになって考えろ

50風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:18:07.24 ID: rdI7ug9id.net

またおでんの季節がくるのか…

51風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:18:30.24 ID: juUA2Ihq0.net

肉じゃがのがおかずにならんわ

52風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:18:37.08 ID: WRwZncdO0.net

練り物でご飯はきつい

58風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:19:53.54 ID: zWMdRkc3p.net

>>52
おでんとビールでやったあと
締めにうどんでもすれば?

55風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:19:18.15 ID: SXJmZwhn0.net

冬になるとおでん中4連発してきてきらち

56風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:19:24.71 ID: HHOnD2+a0.net

ダイエットのおかずにしたらかなり有能と医者に薦められたで

62風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:20:29.16 ID: OsdaOGha0.net

>>56
その場合まず米を抜くやろ

59風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:20:12.68 ID: dmOdmoXMd.net

餃子もきつい

67風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:21:18.70 ID: 24z8pv3Zd.net

>>59
シウマイの方がきつい

61風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:20:25.63 ID: ISHYqdkR0.net

パッパが酒飲むのにちょうどいいからや
文句あるならてめぇで働いて好きなもん食え

63風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:20:39.09 ID: grttK1c/d.net

おでんも焼きそばもお好み焼きもおかずになるです

64風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:20:39.43 ID: zWMdRkc3p.net

餃子定食しらんやつおるな

65風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:21:14.61 ID: TMU22E3Pa.net

うちは晩飯米なしやからおでんありがたい

73風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:22:44.96 ID: zWMdRkc3p.net

>>65
君は酒飲みになりそうやな
いいことやで

78風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:24:42.14 ID: TMU22E3Pa.net

>>73
今日はつくねとハムサラダと寄せ鍋的な煮物や
全員酒のみやからね、しょうがないね

69風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:21:36.55 ID: u3WYkg4/0.net

うち手羽入ってたわ

75風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:23:44.14 ID: zWMdRkc3p.net

>>69
関東炊きやな
美味しいよね

70風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:22:09.35 ID: FHV81M4e0.net

ジャガイモはなぁ・・・
ワイは好きやで
でもおでんに入れるのを拒否する奴いるんよ

あと味噌汁にジャガイモ入れると発狂する奴もおるんよ
なんでかな?

80風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:26:31.42 ID: xRjv16uZa.net

>>70
形崩れ半端ないからだろ

71風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:22:24.71 ID: kziXoEZJ0.net

卵をご飯に乗せて上から汁かけてぐちゃぐちゃにかき混ぜると旨い
やめさせられたけど

76風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:24:08.44 ID: 2nvqj9Uc0.net

シチューはやめてコレメンス

74風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/07(水)19:23:28.00 ID: nNRaxYKea.net

おでん余ったら次の日はそれ使ってカレーや

多用途おでん鍋 ふるさとのれん KS-2539

新品価格
¥4,950から
(2016/9/8 21:15時点)

引用元:何故マッマはおでんで米が食えると思うのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました