
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/17(日) 08:47:44 ID:kQiX
岸田がアホだから??
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/17(日) 08:48:49 ID:axHe
死んでるから
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/17(日) 08:49:53 ID:y2q1
没後授与が半分くらいあるで
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/17(日) 08:50:33 ID:kQiX
岸田は支持率あげでさっさとやれよ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/17(日) 08:50:37 ID:y2q1
長谷川町子が貰えて手塚治虫が貰えない国民栄誉賞
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/17(日) 08:50:42 ID:QljS
手塚治虫ですらもらってないのになんで鳥山如きがもらえると思ったんや?
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/17(日) 08:58:49 ID:h8t6
>>7
>>8
手塚治虫は生前に紫綬褒章辞退しとるやん
そら国民栄誉賞もやめるやろ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/17(日) 08:51:52 ID:hRXt
藤子不二雄でさえ取ってないし
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/17(日) 08:52:07 ID:iEwO
赤塚先生は?
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/17(日) 08:52:36 ID:kQiX
>>14
賞より酒
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/17(日) 08:53:07 ID:cSXi
鳥山のお金相続税で物凄い取られるやろな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/17(日) 08:53:27 ID:kQiX
>>16
資産いくらあるんやろな
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/17(日) 08:54:44 ID:hRXt
パヤオは断りそう
話題にあげげただけで切れそう
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/17(日) 08:55:05 ID:h8t6
貰えるんちゃうか
スポーツマンにやるよりええやろ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/17(日) 08:55:27 ID:kQiX
>>20
そんな雰囲気ないやん
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/17(日) 08:56:17 ID:kQiX
国がやらんならせめて名古屋の名誉市民賞くらいあげてあげて
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/17(日) 08:56:40 ID:UoBq
フランスの芸術文化勲章「シュバリエ」もらってるぞ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/17(日) 08:57:00 ID:h8t6
ってか、鳥山明は紫綬褒章の方もらうやろ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/17(日) 08:58:36 ID:hRXt
東京に住民票移そうとした時市長からやめてください言われたんだっけ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/17(日) 08:59:16 ID:kQiX
>>32
で、自宅から空港までのまっすぐな国道が出来たんだろ?
すげーな
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/17(日) 08:59:18 ID:h8t6
>>32
鳥山明が引っ越さないように、鳥山明自宅の利便性最優先で都市開発されてるの草
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/17(日) 09:00:30 ID:YYnh
生きてる人にしかあげられへんのなら
早めにちば御大にあげて欲しい
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/17(日) 09:01:33 ID:hRXt
永井豪にもあげて
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/17(日) 09:06:35 ID:ZQs4
国民栄誉賞って時の政党の人気取りにしか使われてない代物やぞ?
貰うなら文化勲章ちゃうか?
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/17(日) 09:13:05 ID:YYnh
藤井聡太と羽生善治は同時に受賞させそう
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/17(日) 09:14:19 ID:HF6e
手塚って辞退してたんか
あんな伝説がまあ受賞しない訳ないと思ってたけど
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/17(日) 09:15:07 ID:hRXt
手塚って承認欲求の塊のような人だから喜んでもらいそうだけどな
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/17(日) 09:16:56 ID:hRXt
大谷って検討されたっけ?
流石にまだか
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/17(日) 09:17:23 ID:31t2
ガンダムの富野監督はなんか国家的栄誉賞もらってなかったっけ?
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/17(日) 09:26:42 ID:y2q1
>>69
文化功労者やな
ぶっちゃけ文化功労者のほうが国民栄誉賞より格上
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/17(日) 09:34:57 ID:KqFo
鳥山の性格からしてそういうのも全部辞退してると思うけどな
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/17(日) 09:37:05 ID:HF6e
>>78
パチスロ化してないのも多分反対してたからやろな
死んだ今後どうなるんだろうか
80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/17(日) 09:37:58 ID:y2q1
パチンコは鳥山が反対してた
年内にCRドラゴンボールとかでそうやな
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/17(日) 09:39:38 ID:HF6e
>>80
とよたろうが超のパチスロなんか出しそうよな
83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/17(日) 09:42:06 ID:udnl
文化度が低いと思われてしまう漫画家
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/17(日) 09:50:16 ID:XQYj
褒章はあってもいいかもしれんが国民栄誉賞はただの総理の人気取り賞だからいらんやろ
転載元:鳥山明ってなんで国民栄誉賞もらえないの?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1710632864/



コメント