貧乏飯で打線組んだ





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/11(木) 14:16:22 ID:cOlT
1(中)塩味だけのキュウリ
2(二)味覇だけで炒めたチャーハン
3(三)醤油かけ御飯
4(一)茹でたパスタに塩コショウだけ
5(遊)もやし炒め
6(右)スーパーで半額になった惣菜
7(左)紫蘇
8(捕)にんじん炒め
9(投)もやし炒め

異論は受け付ける


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/11(木) 14:17:18 ID:R9g0
スーパーの茹でうどんに醤油

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/11(木) 14:17:29 ID:xzoG
投手やりながらどうやってショート守るの?

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/11(木) 14:19:09 ID:cOlT
>>3
すまん飯食ってなくて脳に栄養が行ってないんや
許してクレメンス





5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/11(木) 14:19:54 ID:ufSb
紫蘇はそのまま食うのか

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/11(木) 14:22:21 ID:cOlT
>>5
油があれば天ぷらで旨いけど
金かかるしそのまま食うで


8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/11(木) 14:27:29 ID:NcJm
パンの耳がない

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/11(木) 17:11:15 ID:cOlT
>>8
意外とコスパかからんか?


10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/11(木) 17:11:47 ID:fb6T
うどん(一玉29円)にめんつゆ

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/11(木) 17:22:26 ID:cOlT
>>10
うどんは生麺は結果的にコスパ悪いしな
手段尽きた時にええけどな
乾麺の方がコスパええしな


11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/11(木) 17:12:25 ID:Hw1Y
は?焼きそばが入ってないやん

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/11(木) 17:13:03 ID:cOlT
>>11
三玉入ってるやつええけどな
素麺の方がコスパええ


14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/11(木) 17:13:07 ID:upKK
半額総菜こそエースや

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/11(木) 17:14:02 ID:jGea
空気が無いじゃねーか?

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/11(木) 17:14:14 ID:oSmn
TKG

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/11(木) 17:14:37 ID:znyu
豆腐がねーぞ豆腐が
3パック70円やぞ


19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/11(木) 17:15:05 ID:9vJd
>>18
普通の一丁のが安くて多い


21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/11(木) 17:19:53 ID:Eb2j
うどんないん

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/11(木) 17:25:42 ID:0rrI
こんにゃくを煮たもの

31 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/07/11(木) 17:30:46 ID:b8RI
天かすに麺つゆかけて食うとかいう贅沢

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/11(木) 17:31:13 ID:cOlT
>>31
わかる
紅ショウガも贅沢や








おひとりさまのあったか1ヶ月食費2万円生活 (コミックエッセイ)




転載元:貧乏飯で打線組んだ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1720674982/

コメント

タイトルとURLをコピーしました