
1:風吹けば名無し : 2018/12/21(金)18:09:29.52 ID: gmm9e16e0.net
2:風吹けば名無し : 2018/12/21(金)18:10:07.16 ID: WBh97PGZa.net
出さねーよバーカ4:風吹けば名無し : 2018/12/21(金)18:10:30.92 ID: gmm9e16e0.net
>>2あーあ、出世から外れたな
5:風吹けば名無し : 2018/12/21(金)18:10:42.15 ID: 2sFKBoMD0.net
縁故採用なら出すんちゃうの?7:風吹けば名無し : 2018/12/21(金)18:11:31.37 ID: gmm9e16e0.net
>>5どんな採用のされ方でも出して当然だろ
13:風吹けば名無し : 2018/12/21(金)18:13:07.61 ID: qu2elHbjM.net
出してマイナスになるわけじゃないから出せばええやん12:風吹けば名無し : 2018/12/21(金)18:12:22.33 ID: gmm9e16e0.net
まさかJ民は出てないんか?14:風吹けば名無し : 2018/12/21(金)18:13:10.14 ID: l6tOk3GEd.net
ゴミ送んな15:風吹けば名無し : 2018/12/21(金)18:13:41.33 ID: oLA/ZY3N0.net
こマ?知らんかったわ出すわ
19:風吹けば名無し : 2018/12/21(金)18:15:02.02 ID: Y8sKkwfvM.net
出すとしてもお前は経由せんぞ26:風吹けば名無し : 2018/12/21(金)18:16:30.58 ID: 0tc9qw3qM.net
>>19ほんとこれ
絶対キタムラは使わない
トンボ鉛筆レベルのアンチになるわ
20:風吹けば名無し : 2018/12/21(金)18:15:10.01 ID: gmm9e16e0.net
うーんキタムラ叩かれる意味が分からんわ…22:風吹けば名無し : 2018/12/21(金)18:15:13.94 ID: oQx4gsoxa.net
内定してんのに出すかよ24:風吹けば名無し : 2018/12/21(金)18:15:41.52 ID: 4uoH6z4H0.net
必死かよ27:風吹けば名無し : 2018/12/21(金)18:16:48.12 ID: AHa/ddyip.net
は?年賀状出すのは当たり前やろお前らもちろんお歳暮と門松も送ってるよな?常識だもんな
34:風吹けば名無し : 2018/12/21(金)18:18:01.13 ID: K0jbDBZG0.net
裏にマナー講師がおるやろ35:風吹けば名無し : 2018/12/21(金)18:18:34.71 ID: +P5s42hJd.net
キタムラのえらいさんが年賀状もらいたがっとんやろ44:風吹けば名無し : 2018/12/21(金)18:19:27.28 ID: ROlldoiKp.net
虚礼廃止のお知らせいっぱいきたぞ46:風吹けば名無し : 2018/12/21(金)18:19:42.39 ID: 89XNNcYxr.net
年賀状なんかで済ませるお手軽野郎は底辺だけやろふつう年始の挨拶に伺うよね
50:風吹けば名無し : 2018/12/21(金)18:20:24.42 ID: crslbf7HM.net
日本郵便に内定もらってて年賀状送らないってヤバイ?72:風吹けば名無し : 2018/12/21(金)18:24:11.99 ID: KQnL582Y0.net
>>501枚の心のこもった手書きの年賀状より名前しか書いてない1000枚の年賀状のほうが喜ばれるぞ
52:風吹けば名無し : 2018/12/21(金)18:20:58.30 ID: Hj5rTAaN0.net
暑中見舞いガン無視したぞ56:風吹けば名無し : 2018/12/21(金)18:21:24.19 ID: KD63MQDba.net
喪中の葉書出しておいた方がいいんかな58:風吹けば名無し : 2018/12/21(金)18:21:31.85 ID: Es4Ob0WYd.net
来たら返すくらいでええよな?70:風吹けば名無し : 2018/12/21(金)18:23:39.25 ID: 89XNNcYxr.net
>>58内定者に年賀状送ってくるようなヤバい会社は考え直した方がええぞ
64:風吹けば名無し : 2018/12/21(金)18:22:48.17 ID: aax26ISoa.net
逆に内定先から年賀状来たわ71:風吹けば名無し : 2018/12/21(金)18:23:57.30 ID: KD63MQDba.net
メールで出しときゃええやろ79:風吹けば名無し : 2018/12/21(金)18:25:40.67 ID: jr+JIm2y0.net
内定先の誰に送るねん採用担当者か?
85:風吹けば名無し : 2018/12/21(金)18:26:17.89 ID: ZwLtB/Ly0.net
>>79そら社長よ
80:風吹けば名無し : 2018/12/21(金)18:25:48.62 ID: ljw3Acpta.net
こういう創作マナー作る奴ほんま許せん企業ならより許さん
81:風吹けば名無し : 2018/12/21(金)18:25:50.71 ID: egJGedqj0.net
まあ出したらキャラとしての印象は残るやろなプラスに働くとは思えんけど
78:風吹けば名無し : 2018/12/21(金)18:25:02.98 ID: WsV+r3Xe0.net
今後のご活躍を祈ってくれた企業の採用担当にもSNSから住所特定して年賀状出すんやで引用元:カメラのキタムラ「え、内定先に年賀状だしてないの?」

コメント