1:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] : 2024/08/26(月) 22:13:23.49 ID: ID:jzqikgAL0
○クリリン
○シェン
●孫悟空
○ラディッツ
○サイバイマン
●ナッパ
▲フリーザ(第2形態)
●フリーザ(第3形態)
○人造人間20号
●人造人間17号
▲人造人間17号
●セル
●セルジュニア
●界王神
●ダーブラ
○バビディ
●魔人ブウ
3:それでも動く名無し 警備員[Lv.5] : 2024/08/26(月) 22:14:01.66 ID: ID:G9BvSHqv0
思ったより勝ってた
4: 警備員[Lv.1][新芽] : 2024/08/26(月) 22:14:15.30 ID: ID:rXyqlUm30
セル相手に敗けはビデオ判定要るだろ
5:それでも動く名無し 警備員[Lv.5] : 2024/08/26(月) 22:14:33.78 ID: ID:mUfw/dep0
ピッコロ大魔王時代は無双してたから…
29:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] : 2024/08/26(月) 22:32:12.74 ID: ID:EjHSWQhm0
>>5
武泰斗とドロ−
亀仙人に相手の自滅で勝利
悟空と1勝1敗
無双ではないな
6:それでも動く名無し 警備員[Lv.5] : 2024/08/26(月) 22:14:56.82 ID: ID:G9BvSHqv0
魔貫光殺砲は今見ても古川登志夫ボイスも相まってめちゃくちゃカッコいい
7:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] : 2024/08/26(月) 22:15:21.30 ID: ID:Ok4ghZ4H0
ラディッツ言うほど◯か?
9:それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] : 2024/08/26(月) 22:16:57.75 ID: ID:0l+Qx62h0
雑魚狩りの帝王
10:それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] : 2024/08/26(月) 22:17:03.19 ID: ID:0l+Qx62h0
雑魚狩りの神
11:それでも動く名無し 警備員[Lv.11] : 2024/08/26(月) 22:20:26.97 ID: ID:63cjDIaL0
ドラゴンボールで先代ピッコロ生き返らせて融合すればもっと強くなれたのにな
12:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] : 2024/08/26(月) 22:20:55.77 ID: ID:JizWl77X0
ピッコロってナメック星で100万くらいパワーアップしたけどフリーザにボコられてたが
人造人間編で普通に修行しただけでドクターゲロを倒しかけてたしあれフリーザ倒せるくらい強くなってるだろ
19:それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] : 2024/08/26(月) 22:23:09.90 ID: ID:Ox9C2Gu60
>>12
あのときのピッコロは超サイヤ人に近い強さあるね
謎すぎる
60:それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗] : 2024/08/26(月) 22:51:09.90 ID: ID:e5nEBmDQ0
>>12
神と一体化したからやろ
14:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] : 2024/08/26(月) 22:21:08.89 ID: ID:PwLv4hcc0
ラディッツ戦は金星だけどドラゴンボールのネタをスカウター通してベジータの耳に入れてしまうという特大やらかしが痛すぎた
16:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗] : 2024/08/26(月) 22:21:50.72 ID: ID:Epbfch030
セル初戦は勝ちか引き分けでええやろ
20: 警備員[Lv.8] : 2024/08/26(月) 22:23:37.87 ID: ID:0QKVLTVK0
17号には舐めプしなけりゃ勝てたよね
21:それでも動く名無し 警備員[Lv.25] : 2024/08/26(月) 22:23:52.03 ID: ID:f35bOand0
界王神に唯一負けた男か
25:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] : 2024/08/26(月) 22:28:54.16 ID: ID:3eQQyFEr0
>>21
しかも権力に負けて降参
27:それでも動く名無し 警備員[Lv.23] : 2024/08/26(月) 22:31:13.78 ID: ID:8/gJenjM0
悟空も1人だと天津飯やラデッツやベジータにも負けたやろ。
セル、ブーにも負けてるし、フリーザはクリリン死んでなければ負けてた
30:それでも動く名無し 警備員[Lv.4] : 2024/08/26(月) 22:32:43.37 ID: ID:hGfv2FUL0
超もいれろ
34:donnguri! 警備員[Lv.7][芽] : 2024/08/26(月) 22:34:41.27 ID: ID:QGoAIyQe0
なんかのifで大魔王と同化してパワーアップしたの好きだったわ
37:それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] : 2024/08/26(月) 22:36:49.86 ID: ID:stfi6bq30
思えば2代目ピッコロが最強だった事って一瞬も無いんだな
41:それでも動く名無し 警備員[Lv.10] : 2024/08/26(月) 22:38:30.70 ID: ID:BlTmdNaA0
>>37
味方陣営で最強だった時は結構あるからまあ…
38:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗] : 2024/08/26(月) 22:36:49.98 ID: ID:S6eCDBU+0
セル戦はセル側の敗走やろあれ
40:それでも動く名無し 警備員[Lv.8] : 2024/08/26(月) 22:38:22.69 ID: ID:VeiHjFtn0
まあ負けても仕方ない相手ではあるから
てか神みたいになって誰も期待してないだろこいつの戦力とか
43:それでも動く名無し 警備員[Lv.52][SSR武][SR防] : 2024/08/26(月) 22:40:10.74 ID: ID:GCj16L840
ようやっとる
44:それでも動く名無し 警備員[Lv.19] : 2024/08/26(月) 22:40:15.43 ID: ID:/cuxOVl50
神と融合したのに一般人のエネルギー吸った第1セルにビビり散らかしてたのホンマダサい
46:それでも動く名無し 警備員[Lv.5] : 2024/08/26(月) 22:41:09.82 ID: ID:0sXwUEXId
今や悟空たちに並んだからセーフ
47:それでも動く名無し 警備員[Lv.8] : 2024/08/26(月) 22:41:28.72 ID: ID:Sk56gG1Q0
サイヤ人にあらずは人にあらずや
48:それでも動く名無し 警備員[Lv.9] : 2024/08/26(月) 22:42:26.13 ID: ID:aELl9IHQ0
悟飯って心の底ではピッコロのこと舐めてそうだよな
49:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] : 2024/08/26(月) 22:42:46.67 ID: ID:8TBd31Vk0
バビディは戦闘力低いけど洗脳だったりバリアだったり特殊能力強い珍しいタイプだからピッコロが危険視するのもわかる
51:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] : 2024/08/26(月) 22:43:11.46 ID: ID:436iSC9K0
ノーマルのサイヤ人よりは強いはずなのにダーブラに不要判定されたの謎すぎる
気を読めないなら何基準で判定したんだよ
52:それでも動く名無し 警備員[Lv.8] : 2024/08/26(月) 22:44:34.87 ID: ID:1l90lusq0
弱いフリして実力を隠しつつ一転攻勢しようとして失敗ってパターンを繰り返してる
56:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] : 2024/08/26(月) 22:47:33.44 ID: ID:g9ZUgW6sa
>>52
最初から実力を出してセルをあっさり倒しておけばセルゲームをしないで済んだのにな
53:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] : 2024/08/26(月) 22:45:38.55 ID: ID:jzcrC2lR0
全身緑色のハゲです触覚あります
これが人気キャラなんだから鳥山のデザイン能力エグすぎるよな
同じ要素与えて他の漫画家にキャラ描かせたら絶対キモいキャラになるやろ
61:それでも動く名無し 警備員[Lv.11] : 2024/08/26(月) 22:51:42.33 ID: ID:Bv34GdNZ0
>>53
ニコちゃん大王に身体生やしてちょっとばかしイケメン風にしただけやしな
54:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗] : 2024/08/26(月) 22:47:02.73 ID: ID:PTPGhMxF0
フリーザ編の最多勝投手ベジータさん
○キュイ 地球でボコボコされた後に回復しサイヤ人の特性でパワーアップして倒す
○ドドリア 普通に倒す
○ザーボン ザーボンさんに回復させてもらいサイヤ人の特性でパワーアップして倒す
○グルド 悟飯とクリリンが戦っているところに横から攻撃して倒す
○リクーム 悟空にボコボコにされて瀕死のところをトドメをさす
○バータ 悟空にボコボコにされて瀕死のところをトドメをさす
○ジース 悟空にもらった仙豆で回復しサイヤ人の特性でパワーアップして倒す
○ギニュー 乗っ取った悟空の体をうまく制御できず悟飯とクリリンにさえ苦戦する状態のところをボコボコにする
8勝 防御率8.93
58:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] : 2024/08/26(月) 22:48:57.09 ID: ID:wYltR0zp0
>>54
リクームバータは勝利じゃなくてセーブやろ
55:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] : 2024/08/26(月) 22:47:29.25 ID: ID:8TBd31Vk0
つか魔貫光殺砲とか言う欠陥技を超でも使ってたけど
もう使うのやめて新しい技開発しろよ
59:それでも動く名無し 警備員[Lv.18] : 2024/08/26(月) 22:49:41.91 ID: ID:QdQgpr4q0
サイヤ人の特性卑怯すぎやろ
62:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] : 2024/08/26(月) 22:52:45.26 ID: ID:UqCGQ0BP0
ピッコロって元から善の心と悪の心が別れた悪の方なのにそんなに悪くないよな
63:それでも動く名無し 警備員[Lv.22] : 2024/08/26(月) 22:53:43.71 ID: ID:7P/cuJL+0
>>62
地味に誰も殺してないからな
64:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] : 2024/08/26(月) 22:54:06.24 ID: ID:g9ZUgW6sa
ベジータはナメック星でサイヤ人の特性のおかげで戦闘力2万から300万くらいまでなったからな
39:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] : 2024/08/26(月) 22:38:20.60 ID: ID:8us+8fk50
雑魚のバビディを倒す時にも必死の顔して倒したからな
こいつ途中から戦力外レベルの雑魚なのに
何故か最後まで強者面でついてきてたよな
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1724678003/


コメント