
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 10:45:09 ID:DkbG
このページの間はまだかけてねえ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 10:45:44 ID:93l6
普通に凄いわ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 10:46:12 ID:DkbG
>>2
ありがと
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 10:46:27 ID:NjVT
ええやん
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 10:46:33 ID:DkbG
やっぱ鳥山明構図真似するだけでもかっこよくなる気がする
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 10:46:37 ID:tTqK
やるやん
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 10:46:46 ID:kLnI
すげえ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 10:46:55 ID:DkbG
やったぜ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 10:47:01 ID:tTqK
コマ割りと迫力がすごい
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 10:47:21 ID:DkbG
>>9
うれしい
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 10:48:03 ID:tTqK
>>11
マジで今の冨樫よりも迫力ある絵描いててすごい、感動しました
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 10:47:25 ID:jajZ
これガチでいけるんちゃうか?
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 10:47:35 ID:FfIy
なんだこれは、たまげたなあ・・・(感嘆)
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 10:47:47 ID:NjVT
下手ななろうコミカライズより全然迫力ある絵やん
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 10:47:52 ID:DkbG
こんなに褒めてくれるとおもわなんだ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 10:48:11 ID:h3V4
やるやん
これから絵が上達すればプロいけるやろ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 10:48:28 ID:DkbG
大友克洋先生と水木しげる先生は教科書
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 10:48:40 ID:IMxr
一昔前の少年漫画やん(褒め言葉)
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 10:48:51 ID:qWBJ
ええやん
ガチでうまい
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 10:49:08 ID:DkbG
変捻らずやっぱ王道が良いおもってる
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 10:49:08 ID:V0d2
最近のジャンプなら連載できる
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 10:49:31 ID:l9F1
マジで漫画家なんやけど、意見してええか?
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 10:49:43 ID:DkbG
>>23
どうぞ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 10:51:16 ID:l9F1
>>25
たぶん中二ってのは嘘なんじゃないかなとは思うんやけど、
必ずデビュー出来るタイプの絵だから頑張れよ。
お前が真剣に望むなら確実に漫画家になれるから
励ましとかじゃなく、漫画家目線で自分がこの画力ならと考えたら
ギリ普通に商業で仕事できると思う
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 10:54:34 ID:l9F1
抽象的な意見かもやけど、お前の絵、キャラの目線がすごく強くて
どこにいる何を見てるかをすごくちゃんと掴んで描いてるんよな
これは演出力が直感的に強いタイプやと思うから、何書いてもそこそこ力のある絵になると思う
これが出来る奴は荒くても拙くてもデビューは確実に出来る
ジャンプで連載始まってもすぐ打ち切られる漫画力が弱いタイプの人は
デビュー時の表紙の絵を見ると主人公の目線があやふやでどこ見てるか分かりにくい絵がマジで多い
細かい事やけどこれはほんま漫画力に大きく影響ある事やとワイは思ってる
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 10:56:00 ID:DkbG
>>38
ちゃんとした意見すぎて嬉しい
頑張ります!
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 10:58:17 ID:l9F1
>>42
ちょっとだけ絵を弄って大事な事添削してええか?
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 10:58:31 ID:DkbG
>>47
大丈夫です!
90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 11:11:37 ID:l9F1

映えるコマを可能な限り大きくしろ
そのために「大きくしたいコマを大きくする」事よりも「大きくしないでいいコマは出来るだけ小さくしていい」という事を覚えて、
先に小さくていいコマのサイズをギリギリまで絞って決めてから、残ったスペース全部をドーンと使えばいい
逆に大きい方を先に書いてしまうと小さいコマがギッチギチになるから
先に小さい方を小さく書く事から考える
これを覚えると原稿の使い方が一気にダイナミックになると思うし
たぶんお前がやりたいのはそういう画面やと思う
小さい方を先に、 残りを全部大胆に
93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 11:14:08 ID:DkbG
>>90
凄すぎる
ぜひ参考にします!ありがとうございます!
99 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 11:17:22 ID:tTqK
>>90
たすかにこっちの方がインパクトあるわ、ずごお
100 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/09/17(火) 11:17:43 ID:ZNF2
>>90
―プロやな―
94 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 11:14:35 ID:l9F1
頑張れ!
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 10:49:38 ID:DkbG
今度のジャンプのバトル賞目指してるけど
やっぱまだまだや
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 10:50:39 ID:z4aW
上手いけど平日の10時は学校やが
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 10:50:56 ID:DkbG
>>26
足痛いから休んだぜ
30 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/09/17(火) 10:51:27 ID:ZNF2
中2でこれって凄いな
ワイなら一生掛かっても書けそうにないわ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 10:53:44 ID:UDig
上手やん
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 10:53:55 ID:DkbG
>>33
やったぜ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 10:54:27 ID:UDig
>>35
ストーリー良ければ普通にデビュー出来ると思うから頑張れ!デビューしたら読むわ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 10:54:57 ID:DkbG
絶望的に話作りが苦手なんだよ
41 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/09/17(火) 10:55:54 ID:ZNF2
>>40
とりあえず映画のシナリオ書き出してパクるとええぞ
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 10:57:50 ID:e7DM
これで数年後漫画作者がスレ立てしたスレって紹介されてたらおもろいな
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 10:58:10 ID:DkbG
「野球人」
「フードブレイク」
「ギリシアのKLM」
「タワー」
題名だけ聞いたらどれが一番おもろそう?
53 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/09/17(火) 10:58:57 ID:ZNF2
>>46
どれも何する話なんかよくわからんけど強いて言えばギリシア
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 10:59:23 ID:UDig
>>46
タワーの6話打ち切り感
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 11:00:47 ID:tTqK
>>46
ネーミングセンスなさすぎワロタwKLMってなんやねん
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 10:58:42 ID:5Lga
さすがに持ち込みする訳ではないやろうから細かくは言わんけど
趣味でやってる分にはよくできてるんやないか
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 10:59:22 ID:DkbG
>>51
持ち込みしたいです
漫画家になるんです
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 11:00:21 ID:qvkM
イッチ中2やったんかすごいな
62 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/09/17(火) 11:00:37 ID:Ufdd
ワイも初めて描いた漫画こないだ持ち込みしたわ
68 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/09/17(火) 11:01:18 ID:ZNF2
>>62
結果は?
71 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/09/17(火) 11:02:40 ID:Ufdd
>>68
Web持ち込みやけどね
褒められもしたがすごく惜しいところもあるって言われたで
2pやったしなぁ
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 11:01:05 ID:e7DM
画力高いやん
顔の作画はもっと練習すれば全体的に上手くなりそう
91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 11:13:08 ID:yKxA
ふつうにうまいわ
仮に厨二じゃなくて社会人とかでもがんばってほしい
96 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/09/17(火) 11:15:45 ID:ZNF2
漫画家J民って想像以上に多いよな
98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/17(火) 11:16:46 ID:IBkh
>>96
24時間誰かいてどんなくだらない事吐き出しても怒られないって
結構貴重な場やからな
時々湧く自称金持ちとかも、本物もおるやろなと思うで。
101 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/09/17(火) 11:18:20 ID:Ufdd
一つネガティブなこと言うと
絵は上手いけど話がここだけではおもろそうじゃないねんな
絵も既視感があるし
今の時代絵が上手い人だけでは食っていけんと思うし
もっと読者が読んだことないようなオリジナリティが必要やと思うで
バクマン。 カラー版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
転載元:中2が漫画2ページ描いた
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1726537509/



コメント