
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:00:57 ID:r3Rb
現役で声優の専門学校通ってるんご
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:01:17 ID:TMvq
親に感謝しろよ?
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:01:56 ID:r3Rb
>>2
親には出世払いや
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:01:30 ID:OKrJ
受かるやつはほとんどの事務所受かるんだってね
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:02:05 ID:zlDv
親が優しくてよかったね
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:03:26 ID:NmZy
金持ちの道楽
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:06:23 ID:Y9Zv
同じクラスで恋愛になったりするん?
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:13:54 ID:r3Rb
>>19
学校内での恋愛は禁止や色々過去にあってめんどかったかららしいわ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:13:34 ID:ae95
声優なれそう?
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:14:38 ID:r3Rb
>>23
ちゃんと基礎練毎日やってたら事務所には入れそうやな
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:14:45 ID:1LtY
どういう授業するんや?
歌ってるか早口言葉言ってるかっていうイメージ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:15:39 ID:r3Rb
>>27
台本貰って演技したり歌ったり踊ったり基礎練したりアフレコしたりやな
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:15:26 ID:Y9Zv
youtubeとかで素人の朗読とかたまに聞くと声優はやっぱりプロですごいなって思うわ
何の技術が違うのかはわからんけど
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:16:19 ID:r3Rb
>>28
腹式呼吸とか抑揚とかやな
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:16:17 ID:Y9Zv
目指してる憧れの声優とかおるん?
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:16:53 ID:r3Rb
>>30
速水奨さんやあんなイケおじになりたい
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:17:20 ID:Y9Zv
>>34
速水さんの低音ボイスが今のマイクで拾える限界値以下って聞いて笑ったわ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:16:32 ID:1LtY
好きな声優とかおるん?
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:17:53 ID:r3Rb
>>32
杉田智和や
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:18:48 ID:RxbY
>>39
好きなのと目指してるの別なのね。
イッチの声はどっちのが近いん?
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:19:19 ID:r3Rb
>>40
どっちも近くないな
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:19:49 ID:r3Rb
ワイはショタボを褒められることが多いわw
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:20:31 ID:r3Rb
>>44
誰とも似てないな唯一無二や
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:20:04 ID:Avh8
ワイの通っとった専門学校も声優コースあったけど
通っとる奴らは得てして顔面偏差値そこまで高くない奴らばっかりやった
むしろ他学科のほうが可愛い子多かった
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:21:24 ID:r3Rb
>>46
そんなことないで平均顔面偏差値は高い方やでうちは底辺やけどw
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:20:48 ID:1LtY
近年の声優やと早見沙織以外はどれも同じに聞こえるわ
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:21:03 ID:nWJQ
めちゃくちゃ声浮いとる声優おるけど、あれコネでやっとるんか?
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:22:07 ID:r3Rb
>>49
多分やけどあれは素の声があれに近いやと思うわ
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:21:18 ID:Y9Zv
今の声優が顔出しで表に出てくるのはどう思っとるん?
イッチも最終的にライブやったりテレビ出たりしたいん?
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:23:24 ID:r3Rb
>>50
タレントとしても雇用されてるからそういう仕事もあってもおかしくないし顔覚えられるならそっちの方が仕事にも繋がるやろうからええ仕事やと思うで
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:22:16 ID:1LtY
vtuberもそういう学校に多いらしいな
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:23:55 ID:r3Rb
>>53
V科があるわ
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:24:05 ID:CVcl
>>57
全員バカそう
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:25:05 ID:r3Rb
>>58
頭いいやつもいるで
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:25:47 ID:Y9Zv
声優って実家金持ちやないとやっとれんとか聞くけどイッチんちは金持ち?
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:26:34 ID:r3Rb
>>66
シングルマザーのそこまで金持ってない家や
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:25:49 ID:aODC
学院、スクールって名前の専門は学歴にならんで
学校ってついてるとこは学歴になる
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:25:51 ID:1LtY
頭悪くても一度事務所入れば食えるしな
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:27:54 ID:r3Rb
>>69
そんなことないで仕事貰えんと給料入ってこんからな
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:29:05 ID:CVcl
アニメーション専門学校の方がまだ良さそう
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:31:15 ID:EHVH
卒業したら事務所入れるってもんでもないでしょ?
85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:32:01 ID:r3Rb
>>81
卒業前にオーディションに行くんやで
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:31:38 ID:Avh8
在学中から仕事入ってくることってあんの?
うちやと校内で別学科の者が『展示用に作った動画にナレーション入れてくれ』って頼むのはあったけど
90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:33:46 ID:r3Rb
>>84
普通にあるで学校側が出てもいいよって言うオーディション提示してくれるねん
83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:31:34 ID:Y9Zv
クラスの最年長って何歳くらい?
86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:32:34 ID:r3Rb
>>83
多分やけど25歳や
96 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:34:48 ID:w3xN
同級生のうち何%くらいが生き残るんや?
102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:38:19 ID:r3Rb
>>96
時期にもよるから結構変わるな
103 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:39:03 ID:EIdR
最後にhしたのいつ?
104 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:39:32 ID:r3Rb
>>103
ワイはDTや
107 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:44:40 ID:3LX2
将来なんになるんや?
110 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:45:40 ID:r3Rb
>>107
このまま行ったら声優や無理なら倉庫ででも働くわ
120 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:55:39 ID:nrGl
声優の専門学校いって成功したやつっておるんか?
122 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:56:48 ID:r3Rb
>>120
結構おるで
123 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:57:11 ID:nrGl
>>122
例えば?
126 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 17:58:56 ID:r3Rb
>>123
福島潤、古賀葵、小原好美etc
130 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 18:01:08 ID:IfXI
今でも舞台役者の修行で声優行ってる若い人っているんかな
平野綾コースが良い例になってるのか悪い例になってるのかは知らんが
132 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 18:02:55 ID:r3Rb
>>130
どっちかと言うと声優の修行で舞台やってる人はおるな
131 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 18:02:21 ID:mow2
なんかすごい人は事務所のオーディションに高校生くらいで受かってるイメージ
139 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 18:05:52 ID:r3Rb
>>131
それは一部の人やな普通に成人してから声優になって今売れてる人もいるからな
133 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 18:03:05 ID:QSS6
同級生で一人声優やってるのおるが中々大変そうや
ちょい役でたまに出るくらい
136 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 18:03:59 ID:r3Rb
>>133大半がそうやな運もあるけどいい役1回でいいから貰えんとキツいで
147 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 18:10:44 ID:QSS6
>>136
ワイでも名前聞いたことあるような人がいる事務所に入ってるみたいやがそれでも中々難しいみたいやね
141 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 18:06:57 ID:V8Jl
声優に会えたことある?
143 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 18:07:27 ID:r3Rb
>>141
あるで特別講師とかで来てくれんで
144 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 18:08:12 ID:V8Jl
>>143
ええなぁ
145 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 18:09:00 ID:Avh8
養成所って普通に金取られるんやっけな
146 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 18:09:58 ID:r3Rb
>>145
取られるで
148 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 18:11:09 ID:r3Rb
そろそろプリコネやるからここらで〆や
149 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 18:12:00 ID:EHVH
厳しい世界やろな
150 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 18:12:25 ID:aODC
イッチには頑張って欲しい
152 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 18:13:05 ID:r3Rb
頑張って声優なって売れたらまたスレ立てるわ
153 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 18:13:21 ID:zbhS
他の専門学校と違って夢が叶わなかった時の代償デカすぎるよな
医療関係なら薬局勤めとかもある中で、声の演技が上手いだけの素人になるもん
155 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 18:15:20 ID:QSS6
>>153
まあ今はVtuberという受け皿もあるけどな
156 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/24(火) 18:15:43 ID:EHVH
>>153
国家資格とかないやろしな
転載元:声優の専門学校生やけどなんか質問あるか?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1727164857/



コメント