【衝撃画像】国民的RPG「ドラゴンクエスト」の人気、凄すぎるwwwwww

(画像の出典元)

1それでも動く名無し2025/07/28(月) 11:36:23.74 ID: ID:A2ovRgdz0






2それでも動く名無し2025/07/28(月) 11:37:25.33 ID: ID:F0tSVALu0

氷河期おじさんのゲーム



3それでも動く名無し2025/07/28(月) 11:38:00.76 ID: ID:icy3S3oV0

単純やから頭悪くても楽しめるのはデカいよなドラクエって







137それでも動く名無し2025/07/28(月) 12:31:22.99 ID: ID:imZaJit10

>>3
今はFFとか戦闘10以外ダルくてできんわ




5それでも動く名無し2025/07/28(月) 11:38:35.56 ID: ID:luylXBQ5p

思い出補正が過ぎる
ドラクエはあまりにも化石すぎる




6それでも動く名無し2025/07/28(月) 11:38:57.30 ID: ID:R25WYCkO0

ポケモンはずっと人気なのに



9それでも動く名無し2025/07/28(月) 11:40:57.76 ID: ID:mit0wRQP0

>>6
おじさんたちの中では未だにポケモンに対抗できてるって認識らしい




32それでも動く名無し2025/07/28(月) 11:47:28.81 ID: ID:h06dgOhM0

>>6
ポケモンは抜けるから




7それでも動く名無し2025/07/28(月) 11:39:09.59 ID: ID:x5apr6vD0

ゲーマー3000人だっけ
クソみたいなランキングだったな




10それでも動く名無し2025/07/28(月) 11:41:37.18 ID: ID:Ugdc0RZR0

ジジイ御用達で草



12それでも動く名無し2025/07/28(月) 11:41:43.37 ID: ID:DOMRd9tV0

ジジイしかやってなくて草



13それでも動く名無し2025/07/28(月) 11:42:56.55 ID: ID:ikzk6Ya30

ffもドラクエもやってるのはおっさんや



14それでも動く名無し2025/07/28(月) 11:43:02.61 ID: ID:EgVbTC110

FFも統計機関がファンの平均年齢42歳って公表してたな



15それでも動く名無し2025/07/28(月) 11:43:34.25 ID: ID:Fn/IkCWs0

そもそも8年新作出とらんやろ
そんな作品に誰が興味持つんや




16それでも動く名無し2025/07/28(月) 11:43:48.97 ID: ID:TIMFhGDg0

鳥山デザインが悪いとは言わんけど、あんな感じのデザイン縛りで作り続けてたらそら段々世間からズレていくわ



17それでも動く名無し2025/07/28(月) 11:44:08.37 ID: ID:V0zJwADy0

ポケモンもコマンドバトルやのに何が違ったんやろな
新作をなかなか出さないから?




21それでも動く名無し2025/07/28(月) 11:45:07.74 ID: ID:AoFA+MDz0

>>17
キャラデザやろ
なんかとっつきにくいし可愛くないもん




18それでも動く名無し2025/07/28(月) 11:44:25.50 ID: ID:iQVdiVHR0

ドラクエウォークやってる若者全然いない



19それでも動く名無し2025/07/28(月) 11:44:40.83 ID: ID:0ml/XP820

ゆとり世代にはドラクエが難しすぎたんや…w



20それでも動く名無し2025/07/28(月) 11:44:59.80 ID: ID:Qtm8bs+40

30代もギリギリ3はプレイしてるんやないのか?



22それでも動く名無し2025/07/28(月) 11:45:35.25 ID: ID:YfaLZdOd0

ポケモンはおっさんから子供まで受け継いでるの凄いな



23それでも動く名無し2025/07/28(月) 11:45:37.57 ID: ID:nItVuE/U0

こんなにも老害が相応しいコンテンツはない



24それでも動く名無し2025/07/28(月) 11:45:37.66 ID: ID:dxQ3tISA0

10代限定で人気ゲーム募ったらほとんどソシャゲになってそう



26それでも動く名無し2025/07/28(月) 11:45:53.07 ID: ID:sk7rnoTw0

30代も後半はドラクエ世代じゃん



27それでも動く名無し2025/07/28(月) 11:46:08.10 ID: ID:EdtAfeh10

ドラゴボでも同じ結果出そうやな



29それでも動く名無し2025/07/28(月) 11:46:32.68 ID: ID:NgWsNmoH0

30代で圏外ってなんや
スーファミでやってないんかね




31それでも動く名無し2025/07/28(月) 11:46:57.58 ID: ID:LoyLy4igd

若者はもうスクエニをクソゲーメーカーだと思ってるからな



33それでも動く名無し2025/07/28(月) 11:47:43.18 ID: ID:mgNul/2lr

39やけどドラクエやったことないわ



34それでも動く名無し2025/07/28(月) 11:47:58.62 ID: ID:2rls42C/0

そうか30代ももしかしたらスクエニが元々別の会社だったの知らない奴多いか



36それでも動く名無し2025/07/28(月) 11:49:09.94 ID: ID:AJsWCDLI0

スクエニ…もう潰れてくれ😭



37それでも動く名無し2025/07/28(月) 11:49:29.30 ID: ID:zLsH+3gK0

30代はFF派のほうが多そう



38それでも動く名無し2025/07/28(月) 11:49:37.44 ID: ID:dxRH3BTn0

これドラクエ8が30代に一番人気で
ドラクエ11が50代に一番人気なの意外やった




44それでも動く名無し2025/07/28(月) 11:50:24.43 ID: ID:zLsH+3gK0

>>38
8やってた層の大半が他のゲームにハマったり、それかゲーム自体しなくなったからとか




40それでも動く名無し2025/07/28(月) 11:49:55.12 ID: ID:o+O9kklQ0

最後のナンバリングでてから時間たちすぎや



41それでも動く名無し2025/07/28(月) 11:50:13.56 ID: ID:h0hsJlac0

1位はなんや?
さすがに無印マリオか?




79それでも動く名無し2025/07/28(月) 12:02:13.75 ID: ID:G0uAoSFy0

>>41
無印マリオは3位くらいだったと思う
1位はマインクラフトだった




99それでも動く名無し2025/07/28(月) 12:09:51.77 ID: ID:h0hsJlac0

>>79
マイクラかサンガツ
時代やな




42それでも動く名無し2025/07/28(月) 11:50:13.61 ID: ID:bcC9cZXS0

これ人気ランキングでドラクエ3がランクインして
その支持層が40代50代って話やろ?
1988年に発売されたゲームなんやからそらそうなるよ




43それでも動く名無し2025/07/28(月) 11:50:21.23 ID: ID:TPAX5e+a0

このランキング上位にプレステ関連ののゲーム全然なかったな



46それでも動く名無し2025/07/28(月) 11:50:49.51 ID: ID:w83gXBcXd

新しいの作っても売れないのわかってるからリメイク地獄で乗り切るしかない
あと10年で潰れる




48それでも動く名無し2025/07/28(月) 11:50:58.54 ID: ID:nGeoikro0

でも年寄りが最近のゲームに適応してるのも気持ち悪いよね



49それでも動く名無し2025/07/28(月) 11:51:18.12 ID: ID:tOdywxFk0

40代以降が7000万人いる国だからね
仕方ないね




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1753670183/

コメント

タイトルとURLをコピーしました