1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/19(水)11:19:03 ID:ONj
ゲームもできるとかすごE
2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/19(水)11:19:54 ID:zJa
PC FX のほうが遥かに鈍器
3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/19(水)11:20:47 ID:8ox
普通にコンクリートブロック叩き割れるからな
4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/19(水)11:21:00 ID:whk
殴りやすいように取っ手もあるしな
5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/19(水)11:22:13 ID:Ebt
フタの黒い丸いところがすぐ取れるのが難点
6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/19(水)11:22:16 ID:JIE
投げて遊んでたら砕け散った思い出あるわ
7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/19(水)11:22:31 ID:rPQ

9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/19(水)11:30:04 ID:xwq
>>7
友達ん家にあったわこれ
10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/19(水)11:30:54 ID:ONj
>>7
オシャレな鈍器やなあ
8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/19(水)11:23:53 ID:OPa
ゲームキューブ殺人事件とか起きないのが不思議や
12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/19(水)11:59:12 ID:4zn
お前らGCはやたら頑丈というけど実際は2階から落としたらゲームできなくなったぞ
SFCのほうが頑丈だったな
13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/19(水)11:59:50 ID:sFf
>>12
何落としとんねん下に人いたら危ないやろガイジ
14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/19(水)11:59:54 ID:5e1
今のゲーム機はみんな繊細そうやしすぐ壊れそう
15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/19(水)12:00:47 ID:zcw
>>14
ワイのPSVITAは仰向けプレイ中に顔に落としたら壊れたで
17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/19(水)12:03:40 ID:5e1
>>15
ニキの顔何で出来てんねん
16 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2017/04/19(水)12:03:27 ID:C2o
ゲームボーイアドバンスと繋げる有能
ゲームボーイアドバンスのソフトも遊べる有能
隠れた名作の多い有能
ソフトの絶対量が少ない無能
19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/19(水)12:05:44 ID:ONj
>>16
性能もPS2と比べたらいいんだっけ
21 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/19(水)12:13:55 ID:k5B
そういや爆撃受けても壊れなかったゲームボーイとかあったンゴねぇ
22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/19(水)12:14:32 ID:9Fz
なぜ取手があるのか
23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/19(水)12:16:48 ID:5e1
取っ手がなかったら殴りづらいやん
24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2017/04/19(水)12:18:01 ID:GaV
ガチ鈍器はNG
25 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2017/04/19(水)12:19:03 ID:gE0
一方、ファミコンとかいう脆弱な鈍器
マッマの掃除機がちょっと当たったぐらいで冒険の書が消えたわ
転載元:ゲームキューブとかい う超頑丈な鈍器wwwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1492568343/


コメント