- 1: イス攻撃(岡山県):2013/10/24(木) 19:22:55.83 ID:/H1QYDUb0
-
昨日ディズニーランドにて進撃の巨人のコスプレをされていた方々がいたようです。
ディズニーではハロウィン期間であっても仮装できる期間、作品はディズニー作品のみ
という規定があります。コスプレイベントではありません。
-
レイヤーか一般人かは問題ではなく、ディズニーランドにはルールがあるということを
知ってほしくてツイートしました。まともな人間ならばアニメ漫画のコスプレをして入園しよう!
とはならないと思います。
http://ja.favstar.fm/users/DDCTmaihama/status/390689335005032448
http://ja.favstar.fm/users/DDCTmaihama/status/390692729065189376
■ディズニーキャラクター以外のコスプレは禁止されています。ホームページにも書いてありますよ。http://www.tokyodisneyresort.co.jp/special/halloween_kaso/
- 2: 雪崩式ブレーンバスター(茸):2013/10/24(木) 19:24:06.38 ID:bAm2/1iJ0
-
ミッキーだってコスプレみたいなもんだろ
- 149: エメラルドフロウジョン(東日本):2013/10/24(木) 21:15:54.79 ID:edprvLs30
-
>>2
ミッキ「夢の国行くか?ああん?」
- 7: レインメーカー(京都府):2013/10/24(木) 19:25:46.53 ID:dsispTFr0
-
これは確かにあかんと思う
- 9: 中年’sリフト(チベット自治区):2013/10/24(木) 19:25:54.58 ID:hjG3WWFv0
-
入園拒否されたり摘み出されたりしないのね
- 13: 河津掛け(庭):2013/10/24(木) 19:28:27.64 ID:I58NjgAH0
-
>>9
コスプレのまま入ろうとすると止められる。
だから中で着替えたものと思われる。
- 15: ヒップアタック(大阪府):2013/10/24(木) 19:29:09.97 ID:rwvr2cBw0
-
なんでもありのUSJの方がいいな
- 180: ストレッチプラム(千葉県):2013/10/24(木) 22:21:31.85 ID:+Qc4gIL90
-
>>15
こないだミッキーがつまみ出されてなかったか
- 203: ブラディサンデー(大阪府):2013/10/24(木) 23:51:13.95 ID:ipZ2aL140
-
>>180
あのミッキー&ミニーUSJ中あちこち歩き回ってたし
普通に許されてたけど、それによって客が集まってきたことで
注意されたって感じだったみたい
- 17: アルゼンチンバックブリーカー(関西地方):2013/10/24(木) 19:30:07.31 ID:3UJrF+U40
-
ダメなのか知らんかった
- 30: 河津落とし(東京都):2013/10/24(木) 19:34:39.59 ID:N1xECsE/0
-
昔ランド家族全員でトイストーリーの格好してるガチな家族見たな
- 44: イス攻撃(沖縄県):2013/10/24(木) 19:43:05.36 ID:G+2lB7WX0
-
ディズニーに恨みはないがディズニーファンの宗教臭さは忌避するべき
- 49: ウエスタンラリアット(庭):2013/10/24(木) 19:44:31.03 ID:lbLwfVbw0
-
ミッキー達に取り囲まれてシバかれても仕方ないね。
- 63: 魔神風車固め(SB-iPhone):2013/10/24(木) 19:50:44.47 ID:4vgFDAtmi
-
大人の全身仮装が許可されるのは金曜日からだから
ディズニーキャラクターであろうがなかろうがどっちにしろアウトです
- 72: 断崖式ニードロップ(庭):2013/10/24(木) 19:56:15.10 ID:eHAMMlD+0
-
これはいかんなぁ、夢から覚めちゃうし
でも進撃の格好は意外と馴染んでるねw
- 93: マシンガンチョップ(WiMAX):2013/10/24(木) 20:06:42.47 ID:GUSPm8Vx0
-
こういうの最近多いよ
全く場違いだと気付いてない馬鹿レイヤーども
こういうのやれる場所は「正式に許可を取った」後楽園だけだったのが
どんどん外に溢れてきてる、とりあえず進撃の巨人コスは通報して良いけど
- 94: トペ スイシーダ(東京都):2013/10/24(木) 20:07:09.00 ID:wyn7QpOB0
-
これが私服なんですって言えばいいだけだろ
- 115: エルボードロップ(岡山県):2013/10/24(木) 20:25:45.11 ID:SC8ueemX0
-
ディズニーの仮装のルールを読んでワロタ
ディズニーキャラでも顔塗り禁止、お面&ゴムマスク禁止(正面に装着しなければ可)、つけヒゲ禁止(描くのも不可)、
長物の道具(60cm以上)禁止、明らかに玩具と判る道具以外禁止、長いクサリ禁止(ウォレットチェーン不可)、
肩紐のない衣装禁止、ヘソ出し衣装禁止、丈の長いドレス禁止、全身タイツ禁止(黒の全身タイツに赤いズボン型トランクスの
ミッキーコスプレも不可)、水着&下着が外から見えるのは禁止
- 145: ダイビングフットスタンプ(北海道):2013/10/24(木) 21:14:02.77 ID:JHGFPkKL0
-
>>115
厳し過ぎわろたwww
パイレーツオブカリビアンのコスプレとか人気ありそうだけどこのルールならダメだよな
- 119: アンクルホールド(茸):2013/10/24(木) 20:33:48.24 ID:TanJzJV90
-
こういうのを排除するからこそディズニーの成功がある
ズルズルとなんでもありにするとディズニーの世界でもなんでもないただのテーマパークに成り下がる
- 127: イス攻撃(東京都):2013/10/24(木) 20:48:20.35 ID:rbUFgIid0
-
ディズニーと関係ないコスプレはUSJかとしまえんでやってろよ
- 131: メンマ(チベット自治区):2013/10/24(木) 20:53:53.14 ID:YQs/7qFc0
-
KHのソラとかのコスプレでもダメって聞いた
- 140: パロスペシャル(関東地方):2013/10/24(木) 21:05:14.04 ID:3AZSzIfRO
-
>>131
すんごく前はOKだった記憶がある
色々ゴタゴタがあって年々仮装のルールが厳しくなってるんだよね
トイレでの着替え禁止とかのルールがあって驚いた
ていうかハロウィンでやるのはコスプレじゃなくて仮装だよね
- 166: ランサルセ(埼玉県):2013/10/24(木) 21:46:45.74 ID:8g3hcL/M0
-
遊園地でコスプレの団体に出くわすとすごい疎外感を感じるけど
子供らは喜んでるからいいんじゃねってのがたぶん普通の遊園地の理屈だよな
広く楽しめるように多少ルール緩めたほうがいいんじゃね宗教施設じゃないんだから
- 170: タイガースープレックス(やわらか銀行):2013/10/24(木) 22:00:44.19 ID:QW0xxHnY0
-
>>166
決まったキャラクターとかがない遊園地ならどんなコスプレしてもいいんだろうけど
今回のはディズニーランドだからな
ディズニーの世界観に関係ないアニメとかのキャラクターは合わないだろ
- 168: エルボーバット(家):2013/10/24(木) 21:53:16.45 ID:D6k/cwAs0
-
ルールがある以上は従えよ
こういう奴らが増えれば仮装禁止にもなりかねんぞ
- 201: キングコングニードロップ(静岡県):2013/10/24(木) 23:44:10.55 ID:OULQTZ1C0
-
俺43歳だけど、クリストファーロビンのコスプレしたい。
すね毛濃いけど
- 207: 河津掛け(東日本):2013/10/25(金) 00:11:10.57 ID:m4zZLs3oO
-
アイアンマンとかアベンジャーズとかディズニーになったからアレは良いのか?
あとスターウォーズとか?
- 209: ナガタロックII(大阪府):2013/10/25(金) 00:13:11.51 ID:Jshy8upX0
-
>>207
ディズニーが版権持ってる奴ならいいんじゃないの
じゃないとナイトメア入ってるのもおかしいし
- 216: ファイヤーボールスプラッシュ(岡山県):2013/10/25(金) 01:03:06.97 ID:zK+KEZmM0
-
ディズニーチャンネルで再放送されたアニメはアリやな
- 226: ファルコンアロー(大阪府):2013/10/25(金) 02:02:00.05 ID:WAj0yRkF0
-
ディズニーってパークの雰囲気作りだけは一流だと思うわ
関係ないアニメのコスプレは安っぽく見えて駄目なんだろうな
- 233: キングコングニードロップ(東京都):2013/10/25(金) 03:02:38.14 ID:NdM1p8bC0
-
他の客のことも考えろってことだろう
ディズニーの世界観を楽しみに来た客が大勢いる中で
ミッキーの近くでドラえもんのコスプレしたやつが
歩いてたら子供が泣くだろう。もう少し頭使えよ。
- 241: ストマッククロー(関東地方):2013/10/25(金) 04:54:39.63 ID:CLL8rw4GO
-
これはひどい(色んな意味で)
- 242: 毒霧(関東・甲信越):2013/10/25(金) 04:58:43.48 ID:uFaljRXG0
-
これ毎年言ってるよな。
そしてピカチュウの服着てきて入口で止められるJKが多分今年も居るんだろうな。
- 252: クロスヒールホールド(やわらか銀行):2013/10/25(金) 06:32:35.30 ID:Yk0B1Taq0
-
よくわからんけど普段着ですって言ってしまえば通りそうな格好だけどな
- 254: キドクラッチ(東日本):2013/10/25(金) 06:54:48.90 ID:eazQT5QCO
-
禁止なのにスタッフは注意しなかったのかね
- 272: トラースキック(やわらか銀行):2013/10/25(金) 09:43:00.89 ID:wftiQerK0
-
私の大好きなディズニーを汚さないで!って感じだな。
- 281: フルネルソンスープレックス(禿):2013/10/25(金) 12:50:24.56 ID:RpplQL7H0
-
数年前、トムとジェリーのシャツで行ったが、何も言われなかったぞ
- 286: オリンピック予選スラム(福井県):2013/10/25(金) 13:05:12.75 ID:8V/9dcCP0
-
まあディズニーランドのディズニーらしさがぶっ壊れるセレクトだな
- 296: グロリア(茸):2013/10/25(金) 13:36:01.88 ID:dkRB4na40
-
前テニプリのコスプレしてテニミュ見に行ったヤツもボロクソ叩かれてたな
- 299: 閃光妖術(神奈川県):2013/10/25(金) 13:56:07.10 ID:JlCZ7ldE0
-
世界観作りこんでる場所に他の世界観持ち込むのってどうなの?
いっきに同人臭くなるだろ
- 302: 急所攻撃(SB-iPhone):2013/10/25(金) 14:02:48.11 ID:S13w1HULi
-
ディズニーって今度のコミケに
企業ブース開くんだろ
硬いこといっちゃいかんよ
- 319: スパイダージャーマン(神奈川県):2013/10/25(金) 14:54:21.51 ID:YDWUaO+q0
-
ディズニーが仕掛けた魔法の国ってコンセプトが崩れるだろ
他所のキャラ入れると
【悲報】ディズニーファンがアニオタにブチ切れ「ディズニーランドでアニメのコスプレ。ルール守れ」


コメント