
1:風吹けば名無し : 2017/12/16(土)23:07:10.77 ID: 0XUUFQmud.net
ピコ太郎さんの例の間抜けな演技を見てちょっと思ったのですが(といっても、念のため、 本気で思ったわけではありませんが!)、
私の場合、自分の研究の解説の仕方が世界的にこんなに不評なのに、何でこのピコ太郎さんの間抜けな演技がこんなに世界的に受けるのだろう、私も、ピコ太郎さん風に
「アイ・ハブ・ア・ログ」、
「アイ・ハブ・ア・テータ」、
「ログ」、「テータ」、
「ログ・テータ」
なんて歌ったら世界的に受けるのでしょうか。
https://plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/diary/201701060000/
関連記事:
2:風吹けば名無し : 2017/12/16(土)23:07:38.24 ID: GJV+owIS0.net
諧謔味があってええな13:風吹けば名無し : 2017/12/16(土)23:11:15.42 ID: 9RIvbSuJ0.net
割りと容赦のないイヤミで草6:風吹けば名無し : 2017/12/16(土)23:09:19.36 ID: VbyGV9eFd.net
センターの現代文に載りそうな文章7:風吹けば名無し : 2017/12/16(土)23:09:29.49 ID: IVAO3+Pd0.net
お前の証明がクソほどわかりにくいのが悪いやろ8:風吹けば名無し : 2017/12/16(土)23:09:44.29 ID: YExLNreo0.net
なにいってだこいつ9:風吹けば名無し : 2017/12/16(土)23:09:52.64 ID: nntEExrW0.net
やっぱ教授もガッキー好きなんすねぇ〜もう少し詳しく説明しますと、まず3番目の項目ですが、昨年秋のドラマ「逃げ恥」がきっかけで今回審査員を務めた新垣さんに注目していましたが、残念ながら全体的に(=星野源さんの「恋」の演出のときも含めて)新垣さんの存在感が非常に薄くてちょっとがっかりしました。
https://plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/diary/201701060000/
15:風吹けば名無し : 2017/12/16(土)23:12:01.51 ID: 8DeIZtTx0.net
まあ今は12人も理解者が居るのに理解者を爆増とは行かないわけで、説明はともかく内容自体が難しすぎるのが理解できない1番の理由って当たり前か!
16:風吹けば名無し : 2017/12/16(土)23:12:22.35 ID: UHuMfxpK0.net
ガッキーに興味津々な数学者17:風吹けば名無し : 2017/12/16(土)23:12:25.28 ID: 46Cb094T0.net
これはこいつの説明が悪いのか世界中がガイジなのかどっちなんや?19:風吹けば名無し : 2017/12/16(土)23:12:57.94 ID: qUQPqNXCp.net
>>17この教授からしたら世の中の99.9999%はガイジやろ
20:風吹けば名無し : 2017/12/16(土)23:13:49.01 ID: DjJwG0FD0.net
ギャグも一流で草21:風吹けば名無し : 2017/12/16(土)23:13:50.78 ID: Lhe3GEpd0.net
欅坂も好きなんやろ?歌詞褒めてるやん
28:風吹けば名無し : 2017/12/16(土)23:16:20.53 ID: gaQCcbLEd.net
ピコ太郎ディスってて草33:風吹けば名無し : 2017/12/16(土)23:17:28.10 ID: xJM/Se8xd.net
・欅坂46の「サイレントマジョリティ」、・乃木坂46の「サヨナラの意味」、
・ピコ太郎さんのゴジラ撃退とそれに対する審査員の)新垣結衣さんの反応。
うーんこの性欲猿
34:風吹けば名無し : 2017/12/16(土)23:17:53.24 ID: /+xPs9RJd.net
逃げ恥の感想が論文じみてるの草35:風吹けば名無し : 2017/12/16(土)23:18:07.01 ID: XgMsFmY00.net
どんなに天才でも逃げ恥は見るしガッキーで抜く26:風吹けば名無し : 2017/12/16(土)23:15:59.98 ID: G1MDcslP0.net
天才の癖に人間味があってリアリティあるのすこ引用元:【悲報】ABC予想の望月教授、ピコ太郎に嫉妬する

コメント