
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:33:38.610 ID: ONI1PtBv0.net
25歳現役歯科衛生士
答えられる範囲で答えて行くよ
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:34:18.237 ID: i5qiWR1Ca.net
チ●ポ好き?6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:35:03.205 ID: ONI1PtBv0.net
>>2普通
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:34:26.721 ID: ONI1PtBv0.net
ちなみに今日はお休みです5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:34:45.614 ID: qs786qWya.net
男の歯科衛生士とか9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:35:23.262 ID: ONI1PtBv0.net
>>5女ですが...
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:35:03.670 ID: /DA0ce7GM.net
フロスはやっぱり必要かなんの歯みがき粉を使っているか
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:36:22.643 ID: ONI1PtBv0.net
>>7フロスは必要
めんどくさいだろうけど1日一回は最低でも
やったほうがいい。
ごっそり、とれるよ
チェックアップ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:36:23.976 ID: PUbtErT6M.net
火曜が休みってことは日曜もやってるクリニック?
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:37:00.649 ID: ONI1PtBv0.net
>>13いや
日曜祝日お休みだよ!
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:36:58.959 ID: K22cNNyV0.net
歯列矯正をするにおいての注意点25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:39:36.110 ID: ONI1PtBv0.net
>>14矯正治療はドクターがそこまで詳しくなくても手をつけることができるし、名乗れてしまう
これは口腔外科とか他にもいろいろあるわけだが
要は見栄えは綺麗になって患者は満足しているが機能的にはありえない出来になっていることがある。
どのドクターを選んだら良いか難しいところだけど
やっぱり矯正専門の大学出てたり
有名な先生がいいと思うよ
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:42:05.691 ID: K22cNNyV0.net
>>25サンクス
年齢層的にどのくらいのタイミングで矯正してる人が多い?
やっぱ小学生くらいが多いのかな
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:49:20.869 ID: ONI1PtBv0.net
>>35これもドクターによって様々で
早期に(小学生もしくは装置を口に入れて抵抗しない小学生以下)から始めた方が金額的に安く済むし効率がいいと勧めるドクターもいれば
永久歯が全て生えそろってから勧めるドクターもいる。
歯周治療の観点などから30代から60代まで
高齢の人は一握りだけどいるし
20代で働き出して矯正始める人も多いね
けどやっぱり小学生ぐらいが多いんじゃないかな
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:51:29.119 ID: g1KLUses0.net
>>49海外とかだと10歳くらいから矯正始めてるよね?北米だけかな
というか歯医者関連って、ほんと先生によってまちまちって事が多いなぁ・・・。
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:52:19.358 ID: K22cNNyV0.net
>>49大学生で矯正ってどう思う?割合的には少ない?
だいたいどのくらい悪かったら保険適用されるのかも教えてほしい
90:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)17:02:47.094 ID: ONI1PtBv0.net
>>59特になにも思わないよ
若い人なら女の人の方が多いかなぁ
所謂受け口とか、歯を綺麗に並べるだけでは改善されない(外科的な手術が必要)だったりすると保険内での治療ができるとは聞いたことあるけど
うちのクリニックでは出会ったことないから
詳しいことはわかんない
ごめんね!
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:36:59.388 ID: ueZHr/6ip.net
虫歯かれこれ10年は放置してるんだが大丈夫でしょうか?
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:40:12.754 ID: ONI1PtBv0.net
>>15大丈夫ではないね
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:37:14.926 ID: g1KLUses0.net
コンクールのジェルコートってあるじゃないっすかあれのフッ素配合改正版って出ないの??
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:40:39.883 ID: ONI1PtBv0.net
>>17ジェルはなかった希ガス
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:37:22.676 ID: bcwAn+VOH.net
可愛い子多いおね(´・ω・`)お前はブスだけど(´・ω・`)
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:40:59.258 ID: ONI1PtBv0.net
>>18かわいい部類に入ると思うよ
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:37:38.856 ID: hbUJZoRhd.net
口のなか見てきったねーコイツ最低だな死ねよって思うときある?31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:41:23.736 ID: ONI1PtBv0.net
>>19ある
マスク貫通して臭ってくるときとか
嘔吐つく
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:38:06.151 ID: PrXFLT4j0.net
俺にいつも付いてくれてる衛生士さん若干人見知りなのか時々おどおどしてる可愛いよ俺に気があるのかな?
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:42:03.646 ID: ONI1PtBv0.net
>>20コミュ障なのでは?
私も最初そんなんだったよ
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:38:11.451 ID: qZMu5KzE0.net
イケメンと俺で明らかに対応違いそうだから可愛い子多い歯医者さんに行きたくないです38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:42:42.812 ID: ONI1PtBv0.net
>>21私は基本同じですが
イケメンは逆に緊張するから
付きたくない
88:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)17:01:17.674 ID: qZMu5KzE0.net
>>38なんだよ緊張するって結局イケメンの舌見てドキドキしてんじゃねーかよくそ
男だけの歯医者いくわ
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:38:21.843 ID: XvviAGATa.net
おっぱい当たると嬉しいからもっと前かがみになってくれ23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:38:28.945 ID: Mc505IiR0.net
歯のかぶせ物取れたから今日予約してくる24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:38:35.315 ID: cMxbfag00.net
歯医者の話考えてるんだけど歯医者に客が来る理由って虫歯親知らず以外に何ある?41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:43:46.206 ID: ONI1PtBv0.net
>>24歯周病、根管治療
再生外科、インプラント、矯正
かな
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:39:58.459 ID: wqm70pDQ0.net
患者の頭が自分の胸に当たるときあるじゃん。意識しちゃう?
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:44:21.792 ID: ONI1PtBv0.net
>>26というか
当たってることに気づかない
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:41:02.294 ID: rGvIdcVSa.net
異性の歯はやっぱ気になる?46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:45:52.156 ID: ONI1PtBv0.net
>>30見ちゃう
異性に限らず人の歯見ちゃう
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:42:05.179 ID: hWRRF5I7K.net
衛生士の歯を見てみたい45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:45:03.318 ID: ONI1PtBv0.net
>>34矯正してたから並びは綺麗だけど
そんな見せられるほどの歯はしてない
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:42:26.247 ID: Qe825mMB0.net
俺の行く歯科に必ずおっぱいをぎゅーって当ててくる男性医がいるんだけど誘ってるのかな?
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:49:56.068 ID: ONI1PtBv0.net
>>37えっ
男性医!?
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:42:46.522 ID: kYQXUfTJ0.net
虫歯できない体質だから殆ど歯磨かないんだけど問題ある?57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:51:36.010 ID: ONI1PtBv0.net
>>39唾液の成分や個人差があるからそういう人もいるね
私が見てきた経験上、
虫歯ができにくい人は歯周病が進行してる人が多い気がするよ
歯石が付きやすいのかな
基本無症状だから、虫歯がなくても定期的に検診に行ったほうがいいし歯磨きは絶対したほうがいいよ
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:43:40.873 ID: JTH+XPuaa.net
いつもおっぱい押し付けてくれてありがとう42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:43:47.305 ID: fiqvFlQ50.net
前歯が虫歯になって神経死ぬ人どう思う?やっぱ人として失格?61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:52:48.333 ID: ONI1PtBv0.net
>>42それぞれ理由があってそうなってる人もいるわけだし
100%綺麗に磨くのってほぼ不可能だし仕方ないことだと思うよ
でも神経ないって聞くといいイメージはないね
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:46:57.969 ID: 34J2tmoE0.net
歯科衛生士っていうのは何が出来るの?歯石取りとかポケットチェックとか?
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:53:58.316 ID: ONI1PtBv0.net
>>47それは歯医者によって違うよ
暗黙の了解で
麻酔や、削ること以外全部やってるところもある
74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:56:27.872 ID: lZSqVuMd0.net
>>66なんで他の歯医者にまで詳しいの?
117:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)17:12:03.597 ID: ONI1PtBv0.net
>>74狭い世界だから
いろいろ話が流れてくるし
実習でいろんな歯医者さんに行くからね!
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:48:08.994 ID: 3YOiBQbJd.net
銀歯を白い歯にしたいのですが、いくらぐらいが相場でしょうか?
近所で一本4万5千と言われました。
1本かぶせる、 中に白いのを詰めるので、値段は変わりますか?
71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:55:58.880 ID: ONI1PtBv0.net
>>48歯医者さんによって値段は違うよ!
あとは神経が生きているか死んでいるか
また、覆う大きさによりけりです
私のところはインレー(神経が生きていて部分的に覆う)はだいたい3.5万円
丸々かぶせる(神経が死んでいる)は11万ぐらいだったよ
77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:57:38.800 ID: 3YOiBQbJd.net
>>71わかりました。
本数も多いし、神経もない歯がちらほら、お金が貯まったらにします。
ありがとうございます。
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:49:34.292 ID: kjP4mC8yr.net
今まで治療した中でやべえって思った患者いる?63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:53:17.555 ID: /RF7A1oP0.net
>>50思ったんなら即行動
75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:56:50.597 ID: ONI1PtBv0.net
>>50いる
腐る程いる
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:50:08.813 ID: S9n0iRMTr.net
患者の鼻の中見ちゃう?鼻毛とか鼻くそとか見て汚なって思う?
78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:57:45.187 ID: ONI1PtBv0.net
>>52上から見るから鼻の中は見ないかな
というか見れない
基本的に私は口の中しか見てないよ
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:51:29.404 ID: 1BWRcXPW0.net
親不知四つ変に生えてて横の歯軽く虫歯になっているのよね禁酒せずに抜くことってできるの?
79:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:59:07.815 ID: ONI1PtBv0.net
>>55う〜ん
基本的にその日は禁酒だけど
ぶっちゃけ飲んでる人はいるとおもうよ
注意事項として言ってるけど一応
87:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)17:01:10.057 ID: 1BWRcXPW0.net
>>79飲んでも良いならいい加減さっさと抜くか サンクス
127:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)17:18:22.652 ID: ONI1PtBv0.net
>>87血が止まらなくなったり
治りがわるくなったりしたら自己責任な!
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:51:38.402 ID: 8NtpsUXd0.net
モンダミンとかあの辺実際どうなの85:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)17:00:51.596 ID: ONI1PtBv0.net
>>58口腔内に浮遊している菌に対しては効果あるけど
歯に付着している歯垢に対して効果はないから
あくまでも歯磨きしたあとのしあげと考えたほうがいいよ
個人的にはリステリンオススメ
論文でも効果が高いって証明されてるね
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:53:23.197 ID: rzLZWsge0.net
全て銀歯の奴見てどう思う?95:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)17:03:48.505 ID: ONI1PtBv0.net
>>64うわーとは思う
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:53:50.407 ID: mSlrtpI30.net
ホワイトニングってしたほうがいい?見た目だけじゃなくて衛生的に
98:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)17:05:10.212 ID: ONI1PtBv0.net
>>65いや
別にしなくて良いと思う
中には知覚過敏の症状がでるひとがいる
衛生的には特にホワイトニングしたからといって変わらないよ
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:55:24.250 ID: T2Xbvtp2d.net
次2年生になる歯科衛生士の学生ですが臨床実習が嫌すぎますレポートとか多いですよね?
どうやって乗り越えましたか?
111:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)17:09:40.506 ID: ONI1PtBv0.net
>>68わかるわかる
とっても大変だったよ!嫌だった!
基本的にはこと細やかにメモを取る!
この治療には何を準備するのか
なんでそれを準備するのか
あとは治療手順もだけど、
ドクターの治療ばかりに目がいきがちだけど
衛生士さんがどういったアシストをしてるか
どういった声かけをしてるか
印象1つでも上顎、下顎で違うし
患者さんの口腔内はそれぞれだし
もう、書くことはたっっくさんあるよ!
いろんな先生の癖や
いろんな衛生士さんのやり方とか
注目してみると書くことは沢山ある!
頑張ってね!
142:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)17:26:45.216 ID: VmXvNSRx0.net
>>111ありがとうごさいます!
準備物や治療手順などをきちんとメモをとり、現場の衛生士さんの動きや患者さんへの声かけの様子などをよく見て学んできます!
がんばります!
73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:56:15.183 ID: S9n0iRMTr.net
奥歯治療中なんだけど。神経のない歯なんだ。
膿が出てきているので治療中なんだ。
それでオーツーで歯の中を治療してもらってるんだけど、オーツーって何?
113:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)17:11:16.441 ID: ONI1PtBv0.net
>>73過酸化水素水かな
80:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)16:59:26.005 ID: YVJDHjFUa.net
フロスって何使ったらいいのん?今糸ようじ使ってるんだが歯が詰まりすぎて切れちゃうんだよね
120:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)17:14:02.656 ID: ONI1PtBv0.net
>>80切れちゃうのは入れ方、もしくは出し方が悪いのかも...?
見てないからよくわかんないけど
糸ようじって柄がついてるやつだよね
それよりは糸だけのフロスがオススメかな
あとフロスにはWaxがついてるのとついてないのがあって
Waxついてるほうが歯と歯の間に入りやすいよ!
91:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)17:03:01.083 ID: EiGw5Bnp0.net
医者が麻酔したがらないんだけどなんで?痛てーんだけど
129:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)17:20:18.653 ID: ONI1PtBv0.net
>>91確か治療内容によっては
麻酔使用しても料金とれなかった気が...
ごめんうる覚え
けど麻酔効きにくくて何本も打ったりしたとしても麻酔の料金は本数に左右されないから
なるべく麻酔しないほうがもうけだわな
92:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)17:03:12.452 ID: g1KLUses0.net
リステリンって効果高いって証明されてるのか・・・コンクールとリステリンならさすがにコンクール??
133:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)17:21:55.435 ID: ONI1PtBv0.net
>>92効能によって選んだらいいんじゃないかな!
101:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)17:06:14.052 ID: mEW9gaXyC.net
数年前、歯医者に行った
そこで治療を受けていると、口の中に妙なしこりがあることに気付いた
治療中で退屈していたので、舌でそのしこりをペロペロ舐めていると
先生に
「それ、先生の指やで」
と言われた
131:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/03/13(火)17:20:33.417 ID: G+KEnM5B0.net
歯医者ってよく行くの忘れちゃう電話きて気付くわごめんな
引用元:歯科衛生士だけど暇だから質問に答える

コメント