・発売日:2018年4月9日 ペヤング 中華風やきそば
http://www.peyoung.co.jp/products/954/
・発売日:2018年4月2日 ペヤング 炒飯風やきそば
http://www.peyoung.co.jp/products/945/
・発売日:2018年3月19日 ペヤング ピリ辛野菜炒め風やきそば
http://www.peyoung.co.jp/products/928/
・発売日:2018年3月12日 ペヤング 豚骨醤油やきそば
http://www.peyoung.co.jp/products/902/
・発売日:2018年3月5日 ペヤング たこやき風やきそば
http://www.peyoung.co.jp/products/887/
2: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 12:18:58.63 ID:fThowciB0.net.net
サジェスト、綺麗!w

4: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 12:19:40.49 ID:z1jCNWyA0.net.net
ゴ
3: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 12:19:34.19 ID:nhpa7/yU0.net.net
ぺやんくまで打ったらゴキブリ出てきたぞ
6: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 12:19:58.03 ID:jWao2joC0.net.net
やっぱりそうか
10: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 12:21:02.27 ID:0cBudihYr.net.net
工場立て直して
パッケージ改善したんだからええやん
11: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 12:21:07.35 ID:FjROx92F0.net.net
実際あのゴキブリってイタズラ臭いよな
17: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 12:22:51.46 ID:tHkFlMHoM.net.net
>>11
あんだけしっかり練り込まれてて?
19: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 12:23:29.45 ID:LVY+kKmda.net.net
>>11
関係者かな
22: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 12:23:51.62 ID:QKbE2gf40.net.net
>>11
あんなのどうやって細工するねん
46: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 12:28:27.15 ID:c4CN07zNd.net.net
>>11
ないわ
12: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 12:21:10.13 ID:E+JBGFpl0.net.net

18: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 12:22:56.11 ID:Qi+Y+rGq0.net.net
>>12
もう少しやな
27: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 12:24:39.20 ID:aSEs1AroM.net.net
>>12
まだまだやな
29: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 12:25:10.22 ID:LVY+kKmda.net.net
>>12
あと二つやな
35: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 12:26:20.82 ID:3q8cW+AFa.net.net
>>12
ガ行の新商品出さんとな
38: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 12:27:04.10 ID:/sXS/nmcd.net.net
>>12
ゴマ、牛肉辺りの商品を
21: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 12:23:48.18 ID:MAUbOK2td.net.net
マジですごい勢いで新作出してるよな
買わんけど
26: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 12:24:32.61 ID:0cBudihYr.net.net
辛い奴はすき
28: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 12:25:03.64 ID:ON0DDh2M0.net.net
スーパーに行く度に新作が積まれてるンゴ
30: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 12:25:32.81 ID:150FJRiG0.net.net
ゴーヤチャンプル味出せばええやん
32: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 12:25:56.19 ID:eMBQRHALM.net.net
これは企業努力
36: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 12:26:42.79 ID:GZwxt82F0.net.net
でもゴキブリ事件で工場一新するってなかなかの行動力やで
むしろゴキブリ事件自体よりゴキブリの苦情の初手の行動が見事隠れた気がするわ
40: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 12:27:30.04 ID:lxKptACZ0.net.net
中華風からの炒飯風の無理矢理感すき
45: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 12:28:23.72 ID:LVY+kKmda.net.net
ペヤング 餃子
ペヤング 極ウマ
ペヤング グルコサミン
まだまだだせるな
59: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 12:33:17.08 ID:0V+1e/ISp.net.net
>>45
牛肉、グラタン、胡麻ダレとかも行けそうやな
ただあんまりガ行増やしすぎると検索でゴキに辿り着きやすくなって逆効果な気もするが
54: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 12:31:11.65 ID:ZsUYdv9dp.net.net
告発者を嘘つき扱いして叩きまくってたペヤングファンが工場の映像見せられて黙る展開すき
58: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 12:33:13.25 ID:0Q+AYsyz0.net.net
>>54
嘘松が多すぎるせいでツイッター情報とか簡単に信用できんわ
コーンスープが腐ってたのも企業のコメントあるまで嘘扱いだったし
61: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 12:33:58.35 ID:rLgmZSPSx.net.net
1(中)「ツイート削除して。それがお互いのため」
2(左)「製造過程で混入する可能性は考えられないが、不安になっている消費者もいるので、調査を進めたい」
3(一)「油まで一致すれば製造過程ということになるが、分からない以上は断定できない。第三者が加熱で死んだゴキブリを(商品製造後に)意図的に混入した可能性だってある」
4(投)「食品メーカーですから、虫(の混入)っていうのはね、少なからずありますよ、私ども以外にも」
5(三)「製造過程で混入した可能性は考えられない。このような苦情は初めて」
6(二)「『初めて』というのは虫の混入全般を指したものではないので、訂正してもらいたい。今回のような大きな虫が麺に混入しているという苦情は初めてということで、小さな虫の苦情は過去にも何件かあった」
7(遊)「小さな虫がどの部分に混入していたかはお話する必要はない」
8(右)「『自主回収はメーカーに任せる。自主回収をするなら相談に乗る』と言われただけで、指導を受けたわけではない」
9(捕)「今回の件は、ゴキブリが混入したとされる商品の購入者と同社の間の問題と認識している。したがって、調査結果の公表は予定していない」
68: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 12:35:50.86 ID:7mNG2IZH0.net.net
>>61
対応がね…
70: 風吹けば名無し 2018/04/06(金) 12:36:14.00 ID:a6wndqPB0.net.net
>>61
リアルタイムで見てないと信用できないレベル

コメント